ぽんっ!
あ、右足の勝ち~♪
+++
うちのお豆、また太ってしまい41gあります。
ダイエットさせねば~><
+++
さて、みなさんこんんちは!
部署異動してから1ヵ月半。
新卒採用を担当しているため、4月は1年で最も忙しいピークだったんだけど、
5月に入った今、毎日がNO残業デー状態。
今までとは全く違う世界にいます☆☆☆
SE時代の毎日深夜残業という肉体的な辛さ、
ありえない数字(売上目標)を背負う精神的プレッシャー。
この2つがなくなっただけで私の世界観は劇的に変わりました。
SE時代には自分のことで精一杯で周りを気にする余裕が無く、
終電帰宅で疲れきって何もできない、ごはんも美味しくない、
いったい私は何をやってるんだろう・・・
と、何度一人で枕を濡らしたかわかりません。<暗
でも今は、周りを見渡す余裕ができて、後輩の教育が楽しかったり、
ハンデを背負ってる人たちとコミュニケーションをとるために手話を覚えてみたり、
忘れかけていた夢を思い出したり。<英語ねっ!
そして、営業・SEを勤めるフロントメンバーへの感謝の気持ちがとっても大きくなった。
うちの会社は特に営業の力が弱いんだけど、やっぱり営業あっての会社だよね。
辛いことにも耐えて会社に収益をもたらしてくれるフロントメンバーのために、
今の私ができることは、一人でも多くの優秀な学生を採用すること
SEの経験(っていってもヘボSEなんだけど)を買われて、
人事部内の大掛かりなプロジェクトにも抜擢してもらえたから、
毎日NO残業デーはしばらくお預けだけど、
メリハリ利いたライフスタイルを目指して頑張りたいな
あ、右足の勝ち~♪
+++
うちのお豆、また太ってしまい41gあります。
ダイエットさせねば~><
+++
さて、みなさんこんんちは!
部署異動してから1ヵ月半。
新卒採用を担当しているため、4月は1年で最も忙しいピークだったんだけど、
5月に入った今、毎日がNO残業デー状態。
今までとは全く違う世界にいます☆☆☆
SE時代の毎日深夜残業という肉体的な辛さ、
ありえない数字(売上目標)を背負う精神的プレッシャー。
この2つがなくなっただけで私の世界観は劇的に変わりました。
SE時代には自分のことで精一杯で周りを気にする余裕が無く、
終電帰宅で疲れきって何もできない、ごはんも美味しくない、
いったい私は何をやってるんだろう・・・
と、何度一人で枕を濡らしたかわかりません。<暗
でも今は、周りを見渡す余裕ができて、後輩の教育が楽しかったり、
ハンデを背負ってる人たちとコミュニケーションをとるために手話を覚えてみたり、
忘れかけていた夢を思い出したり。<英語ねっ!
そして、営業・SEを勤めるフロントメンバーへの感謝の気持ちがとっても大きくなった。
うちの会社は特に営業の力が弱いんだけど、やっぱり営業あっての会社だよね。
辛いことにも耐えて会社に収益をもたらしてくれるフロントメンバーのために、
今の私ができることは、一人でも多くの優秀な学生を採用すること
SEの経験(っていってもヘボSEなんだけど)を買われて、
人事部内の大掛かりなプロジェクトにも抜擢してもらえたから、
毎日NO残業デーはしばらくお預けだけど、
メリハリ利いたライフスタイルを目指して頑張りたいな