おきらくブログ

社会人5年目の汐留OLが
ペットのインコや趣味の旅行について
徒然なるままに書いています。

紅葉狩り@袋田の滝

2008-11-27 | Domestic Travel
先日、有休を取って紅葉狩りに行ってきました

場所は茨城県の袋田の滝。(と、その周辺)
まるで絵のような紅葉の美しさに、うっとり・・・
日本って素晴らしい国ですねぇ。

立ち寄った園芸店で、裏道コースを教えてもらったので、
こんなステキなところに寄ることができました。

不動の滝 
 袋田の滝の近くの山にコッソリ隠れている滝。見つけるのに苦労しました~。


男体山などなど


途中立ち寄った川では魚が飛び跳ねていて、よく見るとなんと鮭の産卵・・・!
傷だらけの鮭が一生懸命産卵していました。
その傍らには、既に息途絶えた鮭が沢山横たわっていて。

初めて見た命がけの姿に感激!!
調べてみたら、久慈川という名前の川でした。




お昼は袋田の滝近くにある昔屋さんで名物のけんちんそばをいただきました。
冷えた体に染み渡る美味しさ
生きててよかったぁ~~。



さて、メインの袋田の滝!!
じゃ~~~ん!



新展望台(滝を上から見る)はなんと40分待ち!
それでも待った甲斐があった~本当に綺麗な景色だったよ。

日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」。
高さ120m・幅73mというかなりの大きさ。
別名、四度の滝。

滝川が4段に岩肌を落ちることから名づけられたとされる説と、
昔、この地を訪れた西行法師が
「この滝は四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣は味わえない」
と、この滝を絶賛したと伝えられていることから名づけられたと
される説があるそうな。



全体的には豪快だけれど、一つ一つの流れは糸のようでとっても繊細。
紅葉のドレスアップ効果も手伝って、とても女性らしい滝でした。

冬には凍瀑するらしい。
神秘的だろうな~^^

こうやって四季折々の表情が豊かな日本はとても魅力的。

やっぱり日本が一番!!

(だよね?)

インコ祭り

2008-11-14 | インコ
先週末、友人AZちゃんが旅行のため我が家にインコ2羽を預けに来ました。
この子達は、私の実家で生まれた子なので、豆と兄弟です。

3日間預かったんだけど・・
見慣れないメンバーにテンションが上がっちゃって、ま~元気元気。

わーわーきゃーきゃー☆ 凄く楽しそうなんだけど。。。

隣に誰も住んでなくて良かった・・・。

普段一人っ子の豆は大はしゃぎで、たまにこうやって兄弟集合するのも
いいかもな~なんて思いました。

兄弟なのにみんな性格が全然違って、

茶(♂):一番の年長者なのにびびり。とってもおしゃべり上手。
    将来は吹き替え無しでホワイト家に入れるんじゃないかと思う。


豆(♀):ベタベタするのが好きな甘えんぼ。おとなしいが、怒ると怖い。
    うちで飼っている子。


昆布(?):怖いもの知らず。将来は大物か?可愛い真っ盛りの生後1ヶ月。
     茶と豆の半年遅れの兄弟。


という感じ。

お茶ちゃは♂ということもあって、本当におしゃべりが上手!
桃太郎を話してくれます。

『昔々 アル所ニ オ茶チャガ居マシタ。オ茶チャガ川ヘ行クト~~略~~オシマイ!』

凄いんです。
結構まともにしゃべるので初めて聞く人はびっくりするかも。

豆と昆布はルックスが似すぎ。
ちなみに左が豆だけど、飼い主も良く見ないとわからない。。。



お茶と昆布が帰ってから、豆は一人っ子に戻ったんだけど、
ちょっと寂しそう。

春になったら、豆に旦那さんでも見つけてあげようかな

「何色の旦那にしたら、可愛い子が生まれるかしら~♪」

「いや、男は顔より中身よ!優しい旦那を見つけなきゃ!」

と、気の早い飼い主でした。

おしまい。

心に残る映画

2008-11-10 | まいにち
少し前のことなんだけど、、

公開初日にいそいそと観に行った『P.S. I Love You』。
心に残る映画だったので、紹介します☆

***ストーリー(超簡略版)***

最愛の夫ジェリーの死から立ち直れない、主人公ホリー。
そんなホリーの元にジェリーから毎月消印のない手紙が届く。。。

*******

これ読んだだけでも泣けてくるでしょ?! 笑


開始5分から、映画が終わるまで泣きっぱなし。
こんなに泣いた映画は初めてかも。




この映画を見て感じたことは、

  『生きて傍に居れる今に感謝』

ってこと。

他愛も無いことでプリプリしたり、ぶつかったりするけど、
そういうことって、生きているから出来るんだよね。

ついそれを不幸せと捉えてしまうけど、
実はケンカできるのだって、幸せなこと。

限りある時間をふくれっ面で終わらせないように、
1分1秒でも多く笑顔で居れるように、
精進しなくちゃね^^

ホリー役を演じるヒラリー・スワンク、良い女優さんです。