goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Boom☆

こだわり続ける日々~Blog
さてと、次はなんかいい物ないかな~...

次回ライブのオープニング曲 Go- Go Slow!

2018-09-03 19:29:18 | beat lovers
Go- Go Slow


スタジオでの練習風景です。

曲は、ビートラバーズの新曲で”Go- Go Slow ⇒邦題は、若さでゴーゴー”ですって。

2回目の合わせでほぼ出来上がってますね。

ここにキーボードが入ってコードを被せるとさらにイイ感じになるんですよね。

次回のライブ(9月15日のサシバの里)では、オープニングでセットリストが出来ています。

もしかすると、キーボードを加えての映像も近々UPできるかもです。

お楽しみに。。





2018 MotoGP 日本グランプリのプレイベントでビートラバーズライブ!

2018-08-29 20:39:43 | beat lovers
2018 MotoGP 日本グランプリ プロモーション映像


今回のイベントは凄いです!


9月15日(土)に、MotoGP日本グランプのプレイベントで、いつもライブのお誘いをいただいてる

”サシバの里いちかい”で10:00~15:00の予定で行われます。


地元自治体がMotoGP日本GPを盛り上げ。プレイベントが9月15日に開催


前回のイベントの盛況ぶりをお聞きしましたが、多くのバイカーで埋め尽くされたとのこと...



ユーチューブでの動画を見る限り、バイクのテレビ番組が来ていて相当な盛り上がりをみせています!



イベントの特設会場では、ツインリンク茂木の社長をはじめ関連する市町の市長・町長も会場にいらして、

ご挨拶から始まり、各種イベントを行うとの情報もありますね。



そのイベントの合間に、ビートラバーズ・フェイカーズさんのライブも予定されています。



タイムスケジュール等の詳細については、正式なものが近々公開されると思いますが、

ビートラバーズのライブは、正午の時間帯に演奏をさせて頂くことになりそうです。



まだまだ、はっきりとした情報をお伝えすることはできませんが、私たちもライブができることを心待ちにしています。



このようなイベントに参加させていただけることに感謝していますし、精一杯良い演奏をしたいと思います。



是非、皆さんも会場でいっしょに多くのバイクの海でジャブジャブしましょう!




ビートラバーズ 道の駅「サシバの里いちかい」ライブ 2018/07/16

2018-07-17 20:59:54 | beat lovers
ビートラバーズ 道の駅「サシバの里いちかい」ライブ 2018/07/16


暑かった... でも、すごく楽しかった! 良いノリで演奏出来てるね! 


ビートラバーズ灼熱ライブ!  ってとこかな。


次回のサシバの里いちかいでは、9月15日(土)合同ライブに参加させていただきます。


多くのバイカーが集まるらしいので、それもまた楽しみですね!


では、動画を楽しんでください。


PS:正面からの映像もありますので、次回UPしますね。

次回のライブはこれでいく! Vintage Hot Strat USAストラトキャスター

2018-07-11 17:57:11 | beat lovers


LINDY FRALIN ( リンディーフレーリン ) のピックアップを搭載した

FENDER USA STRATOCASTER です!


ビックリするような、ブライトが効いた歯切れがよく暴れた感じの音が特徴かな...?


ストラトなのに、ジャガー+テレキャスをミックスしたような音が鳴ります。


というのも、たぶんこのギターのサーキットは、カスタムされているみたいで

トーンコントロールノブのセットでブライトを調整できるような感じがします。


このピックアップは一つひとつ手巻きでセッティングしているらしく、

その点もあってか他のピックアップと比べてもどれにも当てはまらない独特な音ですね。


ネック指盤の素材の相性が、ローズウッドが良いらしいので他のギターのネックを

移植してみました。


なかなかの渋いルックスのギターになったでしょ!


楽曲を選ばないようなルックスなのでどの曲にも違和感なく使用出来ると思います。


次回のライブ(サシバの里いちかい)では、このギターで演奏しようと思っています。


きっと抜けのいい音での演奏が期待できますね!


乞うご期待です!


では、ライブ会場でお会いしましょう!





思川道の駅 ビートラバーズコンサート 20180616

2018-06-17 08:32:28 | beat lovers
思川道の駅 ビートラバーズコンサート 20180616


相変らずの凄い人で賑わいました!


11:00からの午前の部で18曲、14:00からの午後の部では、17曲と1日で全35曲演奏させていただきました。


午後の部では、ギター3人全員とベースの指が攣るという事態が起きていて、寒さの中での演奏曲数がよりハードなものなんだなと思いました。


この日は、それほど雨に祟られなかったことは幸いしたものの、気温は4月並みの20度に至らずで、1月、3月に続きこの時期にしては極寒(?)でしてこの歳になると相当堪えました..


それでも、午前、午後の2回の演奏を見に来ていただいたお客様の数は、400~500人位いらっしゃったと思います。


何人かの方は、すでに顔見知りの方もいらっしゃって演奏が終わった後も声をかけてくださったり、「またこれで元気に仕事ができる」とか「次回は、いつまた思川に来るの?」とか「今度はこの曲も聞かせて」とか嬉しいコメントを沢山いただくことができました。


正直、メンバーの年齢による(?)体力も考えると相当きついコンサートですが、やはりこの”思川道の駅のコンサート”は、特別な思いがあり達成感も格別ですね。


三週連続のライブでかなりヘトヘトですが、こんなことはそうそうないと思いますので、いい経験にもなりました。


個人的には、演奏中もめまいに悩まされふらつきと闘いながらのギリギリの演奏でした。


たぶん、目の前のモニタスピーカーからの戻りの音が大きすぎて耳鳴りがどんどんひどくなったことが原因だったかも?..


演奏中に音量を下げてもらったり、ギターのトーンを甘くしてもらいましたが午前の部のひどい耳鳴りとめまいは、結局最後まで改善されませんでした..


もちろん、午後の部ではPAセッティングの変更によりプレイしやすい状況でしたが、やはり体調からなのか、かなりきつかったですね。


今も、ひどい耳鳴りが続いてますが持病もあるので仕方ないですね..


この後は、来月7月16日(祝)の”サシバノ里”のライブがあるので、そこに向けてゆっくりと練習していきたいと思います。


映像は、正面からのものもあると思いますので、UPされたらまたユーチューブにUPしますのでそちらもお楽しみに!








【告知】思川道の駅ライブやります!

2018-06-14 08:35:59 | beat lovers
今週末、6月16日(土)思川道の駅でビートラバーズコンサートやります!


いつものように、午前・午後の2回のコンサートです。


当日の天気予報は、曇り..雨..? 気温低下.. 21°?..


あれっ! またまた、伝説の雨男復活か?


ちょっと、涼しい日になりそうですね。


でも、いつもビートラバーズコンサートを楽しみしてくださる

多くの方々が見に来てくれる限り、精一杯の演奏をさせていただきます!


今回も、新曲を持ち込んでますのでお楽しみに。


では、会場でお会いしましょう!

フォーエバーファイブ サシバの里いちかい七夕まつりライブ 2018/06/09

2018-06-12 20:37:18 | beat lovers
フォーエバーファイブ サシバの里いちかい七夕まつりライブ 2018/06/09


サシバの里のライブの動画です!

Forever5では、初の野外で多少練習不足で臨んだライブとなってしまいました。

ちょっと音割れしていますが、しっかりとライブの様子は伝わってますね。

途中、ビートラバーズの演奏も交えてのコラボコンサートでした。

晴天に恵まれ、気持ちの良い一日で、観客の方々とのコミュニケーションもありーの

和んだコンサートになったんじゃないかなと思います。

サシバの里では、7月にも対バンコンサートを予定しているので

その際も皆さん遊びに来てくださいね!


次回予告! ですが、

今週の土曜日(6月16日)は、小山市思川道の駅でのコンサートがあります!

午前、午後の二回で、34曲演奏する予定です。

会場に来て、”ぴ~”とか”きゃ~”とかの声援をお願いします。

栃木放送の番組でも、宣伝していただいているようですので、また多くの

方々と懐かしい音楽で盛り上がることを楽しみにしています。

では、今週末会場でお会いしましょう!!

ユーチューブでは、”kazz guitar "にも動画をUPしてますので
そちらもよろしくッ

ビートラバーズ ろまんちっく村ライブ(さつき&花フェア2018)

2018-06-03 21:06:41 | beat lovers
ビートラバーズ ろまんちっく村ライブ(さつき&花フェア2018)


快晴でした!


そろそろ、雨男の汚名は返上ですね。


色々ありましたが、マズマズの演奏といった感じです。


今回は、PAなしでの演奏となりましたので、自分の音の

バランスが全く判らず手探り状態でした。


途中でなんか変な音が出ていてみんなどうしたの?って感じで

キョロキョロしながら演奏を続けたりしてますね。


ライブって、一旦演奏がスタートすると途中で止められないから

その緊張感が面白い。


次の曲を確認しながら演奏していて、今まさにリードを弾いているのに

あのフレーズ弾けるかな?なんて心配したり、いつもうまくいかないリフが

凄くうまく合った時なんかに今回は絶対最後までうまく弾きたいと思った時は

必ずと言っていいほど何でもないところで間違う...


今回も、カミングホームベイビーのブレークで、ベースがバッチリキメていて

耳にも気持ちよく入ってきてさらにのってくる筈なのにかえって緊張する..

常に、いろいろな脳内物質が出まくってるんでしょうね。

アドレナリン.. ドーパミン.. βエンドルフィン..

ランナーズハイと同じでプレイヤーズハイといったところでしょう!


この緊迫感、高揚感が最高に面白いんですよね!


癖になります!


今週の土曜日⇒道の駅サシバの里、来週の土曜日⇒道の駅思川と

ライブが続きますので、休んでいる暇もありませんが楽しい毎日が過ごせそうです。


では、次回の動画UPもお楽しみに。。

ろまんちっく村のさつき&花フェアに出演します!

2018-05-19 19:46:20 | beat lovers




ビートラバーズへの急なお誘いでした。


宇都宮市のロマンチック村で開催されるイベント

”宇都宮 さつき&花フェア”でのライブ演奏です。


イベント最終日の6月3日(日)に、

知り合いのフェイカーズさんからのお誘いで急遽出演することになりました。


午前、午後の2回でフェイカーズさんと対バンで1バンド30分と聞いています。

ほかのバンドの演奏があるかもですが、現時点で分かっていません。


買い物では何度も行ってますがこちらでの演奏は、もちろん初めてですし、

今回のイベントでは、どれほどのお客様でに賑わうのか想像もつかずとても楽しみです。


当日は、宇都宮市長も来られるとのことで宇都宮の大きなイベントのひとつなんでしょうね。


明日は、通常のスタジオの予定ですが、もちろんこのイベントに向けての合わせになりますね。


実は、その週の土曜日(6月9日土)は、サシバの里いちかいでのライブ(Forever5)と

さらに翌週の6月16日(土)は、思川道の駅でのビートラバーズコンサート(2公演)と

立て続けに3か所の道の駅ライブツアー(なんかカッコイイ?!)を敢行します。


お時間のある方は、ぜひ見に来てくださいね!


会場で待ってます!



雀宮夜祭2018ハル ビートラバーズ ライブ 3カメラ編集

2018-04-24 21:42:51 | beat lovers
雀宮夜祭2018ハル ビートラバーズ ライブ 3カメラ編集


3台のカメラの動画を繋いでみました。

1曲目が終わった瞬間にカメラの近くにいる人(?)がうま~いっていう声が聞こえるんだけど

曲に対していっているのか、何かを食べて(飲んで)言ってるのかが気になる...

ご本人と思われる方は、コメントくださいね。

雀宮夜祭2018ハル ビートラバーズ オープニング曲

2018-04-22 08:14:38 | beat lovers
雀宮夜祭2018ハル ビートラバーズ オープニング曲


晴天でした! こんな天気でライブやること滅多にないね。


そんなこともあってなのか、凄い数のお客様の前での演奏でテンションが高まっているのか?


ビートラバーズのオープニング曲でもあり、ステージ演奏の1曲目でもあることから

出来る限りテンポを上げてスタートしています。


チョット、早すぎてばらついた感じもしますが、会場の盛り上げ役としての

役割は出来てるんじゃないかと思います。


それにしても、毎回集客率がうなぎのぼりに上昇してますね!


この時点で、会場全体では、1~2千人位の方で賑わっていたんじゃないかな。


何度も、参加させていただいているので想像の範囲内ですが、これが初めて参加する

イベントであれば、相当緊張する場面でしょうね。


動画は、この後 全楽曲が収録されたものがアップされると思いますのでお愉しみに!


それと、師と仰ぐバンドのメンバーの方や職場の方にも応援していただきありがとうございました!


楽しかった! 


ライブは、ほんとにイイね!!

雀の宮 夜祭 2018ハル ビートラバーズも参加させていただきます!

2018-04-18 07:56:09 | beat lovers


4月21日(土)、今週末の午後のイベント”雀の宮夜祭 ”に

一年ぶりにビートラバーズも参加させていただけることになりました!


参加させていただくイベントの中でもその集客人数の凄さは絶大なものです。


しっかりと準備をして恥ずかしくない演奏が出来て、自分たちも楽しめれば

いいなと思っています。


では、会場でお会いしましょう!


セットリストは、こんな感じです。
   
      ↓


道の駅「サシバの里いちかい」ライブ2018/04/14 ビートラバーズ

2018-04-17 18:56:11 | beat lovers
道の駅「サシバの里いちかい」ライブ2018/04/14 ビートラバーズ


先週の土曜日のコンサートの動画がアップされました!

当日は、曇り模様でちょっと寒い日となってしまいましが、

相変わらずの熱い演奏ができたんじゃないかと思います。

自分としては、初めて譜面スタンドなし⇒完全暗譜で臨んだライブで

凄く開放感と違和感と不安感がある中の演奏となりました。

お陰で(??)コードもちょいちょい間違ってしまって

メンバーの皆さんすみませんでした...

今週末も雀の宮でイベントに参加しますのでその様子も同様に

アップされると思いますので、よろしくです。

サシバの里いちかい4周年祭チラシ

2018-04-11 09:03:10 | beat lovers
サシバの里いちかい4周年祭チラシをアップさせていただきました。


セットリストは、3月の道の駅思川で演奏した楽曲と同様に

ベンチャーズ・グループサウンズ・インストPOPS・歌謡曲を

織り交ぜてのリストになっています。


演奏する場所や聴いて頂いている方々の年齢層によって受けの良い

楽曲もわかっているつもりなのでそれに合わせています。


あ~、太陽の日差し燦燦の中で、汗をびっしょりと掻きながら演奏したいな~。


降水確率⇒60%だとか... トホホ...