goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Boom☆

こだわり続ける日々~Blog
さてと、次はなんかいい物ないかな~...

ビートラバーズライブ告知です!

2019-03-17 09:10:54 | beat lovers
今週の木曜日(春分の日)に道の駅思川の中央モールにて

ビートラバーズコンサートを行います。

いつものように、午前の部(11:00~)午後の部(14:00~)

の2回公演になります。

こちらの会場でのコンサートは、いつもたくさんのお客様で賑わって

雰囲気も良くて楽しいコンサートです。

ちょっと、天気は心配ですが..

多くのお客様と楽しい時間を共有出来たらイイなと思います。

会場でお会いしましょう!


セットリストは、午前の部のものです。

14:00~午後の部がありますので、よろしくお願いいたします。

それと、お陰様でユーチューブの動画チャネル kazz guitar も

1万再生を突破いたしました!

是非、皆さんもご覧になってくださいね。

   ↓
https://www.youtube.com/channel/UCnK8dXv0hSQD8K9CNPZuIFg


ビートラバーズ 太陽はひとりぼっち

2019-03-07 04:50:08 | beat lovers
ビートラバーズ 太陽はひとりぼっち


”道の駅 サシバの里いちかいさん”での、ひな祭りのコンサートからの動画です。

当日は、機材のセッティングが終わった9時過ぎからポツポツと雨粒が落ちてきて

モニタースピーカーにもビニール袋で覆われてるほどの雨に...

動画は、PAのセッティグが終わってリハーサルをしているものいです。

自分として、この曲はずっとうまく弾けなくて自信がなくリズムにのりきれない

苦手な曲でしたが、この日の演奏はすごく良かったかなと思います。

ビートラバーズ 道の駅「サシバの里いちかい」コンサート 2019/03/03

2019-03-02 05:02:21 | beat lovers
またまた、ビートラバーズコンサート告知です!


2週間前にもライブをさせて頂きました”道の駅 サシバの里いちかいさん”で、

3月3日(日)ひな祭りのコンサートですね(笑)


午前・午後の2回の公演となります。



天気予報では、ちょっと冷え込む予想となっていますが、
ビートラバーズの熱気と皆さんとのふれあいで楽しいコンサートにしたいと思います。


お時間のある方は、是非会場に足を運んで頂ければと思います。


では、会場でお会いしましょう!

ビートラバーズ 朝日のあたる家 

2019-02-24 06:24:14 | beat lovers
朝日のあたる家



先週の”道の駅 サシバの里いちかい”でのセットリストのなかで
自分でも満足のいく演奏ができた曲かな?って思います。

もともと、ギターを弾き始めたきっかけは、こんな感じの
歪んだ音でロックギターを弾いてみたかったから、
この歳になってやっと夢が叶ったかな。

実は、この曲はあまりにも重すぎるんで好んで弾かなかったんだけど
今回、ベンチャーズも演奏している曲ということや
別のライブ会場でリクエストがあったこともあり演奏することに。

それにしても、ギターを始めた頃は、いろんな洋楽を聞きまくってたな..

ディープパープル・ジェフベック・レッドツェッペリン
キッス・Tレックス・クイーン・イーグルス・バンヘイレン
サンタナ…

特に、サンタナはブラックマジックウーマンが大好きで
20代の時にダンスパーティーで演奏したことがあって
またやりたいなって。

サンタナは、リズム隊が重要だから大人数必要なんだけど
お客様も巻き込んでの演奏とか楽しめれば良いかもって
思ったりもしています。

ティンバレス・ギロ・コンガ・マラカス・ボンゴ…
楽しいだろうな。

オエコモバを延々10分位(笑)いいね!

いつか、ライブで出来ることを楽しみに、
そして来週もライブがありますので、頑張ります!




サシバの里いちかい ビートラバーズコンサート 2019/02/17

2019-02-20 20:40:16 | beat lovers
ビートラバーズの今年初のライブの動画をアップしました!

2月17日(日)の”サシバの里いちかい”さんでのコンサートの動画です。


気温の低い一日でしたが、晴天の空のもとお客様との楽しいやり取りがあったりと

暖かいコンサートとなった午前の部の模様をご覧ください。



サシバの里いちかい ビートラバーズコンサート 20190217 1/2



サシバの里いちかい ビートラバーズコンサート 20190217 2/2





サシバの里いちかい ビートラバーズライブ2019初ライブです!

2019-02-14 18:41:44 | beat lovers
今年初のビートラバーズコンサート告知です!


昨年も何度となくお誘いを頂きました、

”道の駅 サシバの里いちかいさん”でのライブ行います。


当日は、午前・午後の2回の公演となります。



今回、今まで演奏をしていない曲もセットリストにあります。



一年でも一番冷え込む時期であり、屋外でのライブとなりますが

お時間のある方は、是非会場に足を運んで頂ければと思います。


では、会場でお会いしましょう!


やっぱりストラトキャスターが一番!

2019-01-06 20:44:29 | beat lovers
正月休みを利用して、ストラトキャスターのパーツ変更に取り掛かりました。


若干灼けた感じが良いミントグリーンのストラトのボディが余っていたので

ローズのネックと組み合わせてみました。


カラーリングが良いでしょ!


チャーが持ってるの見て、カッコイイなって(笑)


理由は単純。


セッティングには、時間がかかったものの弾いてみたらとってもいい!


ライブでも使いやすそうなので、是非とも次回のライブで試そうかと思っています。


そうそう、次回のライブ予定ですが、

2月17日(日)道の駅 サシバの里いちかい さんでのコンサートとなります。


年間を通して、一番寒い時期での野外ライブですね。


今年初のライブを成功させたいです。


チョット先の話ですが、お楽しみに。。

道の駅思川ビートラバーズコンサート20181123 午後の部

2018-11-27 05:56:58 | beat lovers
道の駅思川ビートラバーズコンサート20181123 午後の部


とてもいいライブでした!


今年5回目の道の駅思川でのライブ(午後の部)の動画です。


いつも感じますが、お客様との繋がりがすごく良くて

凄くリラックスして演奏ができる環境に感謝しています。


知り合いの方がどんどん増えていて、別のライブ会場で

見かけた方もまた見に来ていただいたりと嬉しい限りです。


この日は、晴れたものの午後になって北風が強くなってきていましたが

みなさん寒い中、最後まで楽しんでいただいて良かったです。


午前の部では、この会場で知り合いになったジャズピアニストの方と

突然のセッションも出来て大興奮でした。


やはり、プロの方とのセッションなんてそうそうできることではありませんし

雲の上の存在の方との演奏は後でみても鳥肌が立つほどの感動を覚えました。


朝一、セッションをする曲目とコードをお知らせして

少しの音合わせのみで本番で演奏しています。

         ↓

https://www.youtube.com/watch?v=5UFhr8inEbA




思川道の駅 ビートラバーズコンサート 20181123

2018-11-22 06:05:52 | beat lovers
ライブコンサートの告知です!


11月23日(金)小山市思川道の駅で

ビートラバーズのライブコンサートを行います。


今回は、ギターからキーボードに転向のAKIRAさんが

思川道の駅では初演奏となります。


新たに演奏する曲も4曲ありますし、

前回、お客様からリクエストをいただいた曲も

セットリストに追加しています。


ありがたいことに、CRT栃木放送でも紹介して

いただいたとお聴きしています。


チョット肌寒いようですが、晴れとの予報ですので

良いライブで皆さんと一緒に楽しめればと思っています。


是非、お時間のある方は、思川道の駅

ビートラバーズコンサートにいらしてください!


会場でいっしょに盛り上がりましょう!

サシバの里いちかい ビートラバーズライブ2018/11/04午後の部

2018-11-05 19:26:27 | beat lovers
サシバの里いちかい ビートラバーズライブ2018/11/04午後の部


11月4日(日)に行われた”道の駅サシバの里いちかいさん”での

ビートラバーズライブの動画です。

午前の部、午後の部と2回の演奏でしたが、この動画は、

午後の部の様子です。

チョット、曇りかけてましたが、演奏にはもってこいの陽気でした。

良い演奏が出来たなと思っています。


今回、AKIRAさんがキーボードに転向して初のライブで、

ワクワク、ドキドキでしたが、なかなかの出来栄えでした。

ビートラバーズ ライブ告知です!

2018-10-31 20:50:31 | beat lovers
久々に ビートラバーズのライブ告知です!


11月4日(日)「道の駅サシバの里いちかい」さんでの

ビートラバーズ ライブです。


今回は、ギターのAkiraさんがキーボードを担当する

新生ビートラバーズでのライブとなります。


スタジオでは、数回の音合わせをしていますが

演奏していても別のバンドに参加しているような

錯覚を覚えたほどの新鮮な気分になりました。


ぜひ、皆さんにもこの新生ビートラバーズの音を

ライブで感じていただきたいと思います。


幸い、当日の天気は、珍しく(笑)晴れの予報が出ていて

久々の天晴ライブとなりそうです。


セットリストには、新曲もありますし、時間見合いで

リストに無い曲も演奏したいと思っています。


では、ライブ会場で待ってますので、是非遊びに来てくださいね!


道の駅思川 ビートラバーズコンサートに集まれ!

2018-09-21 18:20:10 | beat lovers
ライブ告知です!


先週末の”サシバの里いちかい“での、ライブから10日後になりますが、

小山市思川道の駅さんの中央モールで、9月24日(月)振替休日に

午前11時~と、午後2時~の部、2ステージを予定しています!


前回のサシバの里でのライブは、ほぼ本降りの雨...(久々にひどい天気でした)


今回はというと、曇り一時雨(降水確率:50%)という予報が... トホホ...


なんですかね、確かに屋外のライブでは、当たり前ですが、

常に自然任せのステージを楽しませてもらっていますが


天気わりーな... (すみません、口が悪くて気持ちがそのまま出ました(^^;) 


今回のライブでは、雨天の場合は、評定館内での演奏となりますので

何ら問題はありません。


ですが、やはりこちらの”思川道の駅”の中央モールでの賑わい、

盛り上がりは、評定館のそれとは、違うような気がしますね。


今年のライブの天候を思い出すと、記録的な大雪の翌日... 極寒... 灼熱...

ライブ当日をピンスポットにして、記録的なが付くような環境のもと演奏をしてますね。


それでも、毎回楽しみにビートラバーズの演奏を見に来てくださる皆さんに支えられて

頑張って演奏することが出来ています。


なんといっても、メンバーの平均年齢は、65歳超えなんですよ! ビックリでしょ!


今回も、いつもの熱い声援をいただきながら、また中央モールでビートラバーズの

熱い演奏をお送りしたいと思います。


是非、会場で皆さんと盛り上がりたいと思いますので、よろしくお願いいたします!


サシバの里MotoGPプレイベントでビートラバーズ(豪雨?)ライブ

2018-09-16 06:28:24 | beat lovers
灼熱の次はというと.. ですよね、今度は雨の.. なぜかライブはきまって天気が悪い..


もともと、ウルトラ・スーパー・デラックス雨男ですので、なんの違和感もありませんが、

ここのところ、随分改善傾向にあったので、伝説の雨男復活といったところです。


地面見て!


ジャブジャブでしょ。


テント屋根が張り出しているので、演奏はできるものの横から吹っ掛けてきている..


ギターも、湿気に満ち溢れていてネックも滑らない..


嫌な予感は的中...


自分のリードギターの曲では、ミスだらけの演奏となってしまって、皆さんに申し訳ない限りでした.. トホホ...


それにしても、今回ベースのHATEさんが前日ダウンで、ベース抜きでの演奏か?

または、フェイカーズさんにお任せのライブとなってしまうところを、当日の朝、急きょの

相談をさせて頂き、フェイカーズベースの紅一点NAKAさんに飛び入り参加していただきました!


お陰様で、予定していたセットリスト+何曲かを演奏することができた次第です。

本当にありがとうございました!


ちなみに午後の部、フェイカーズさんのライブの頃の天候は、時折雲間から光が差すまでに快復。


流石に、お手本になる素晴らしい演奏を披露されていましたね。


今度また、ジョイントでお願いしたいですねって支配人さんから仰っていただいたので

お誘いがあれば、また、フェイカーズさんと是非対バンさせていただきたいですね。


今回の動画も近々UPになると思いますが、ほぼリードの全曲ミスってる箇所があって

見るのも怖いですね。


次回、小山市思川道の駅のライブも予定されていますし、しっかりと練習してより良い

演奏をしてお客様に満足していただけるようにしたいと思います。


詳しい告知、セットリストの紹介も近日中にいたしますので、お楽しみに!