goo blog サービス終了のお知らせ 

今日 一般質問の締め切りでした

2009-05-21 22:10:51 | 東村山市の政治、議会
今日 21日は 6月議会の一般質問の締切日でした。

よその議会は、通告などしないところもあるというのですが
我が議会は、告示日(議会初日の1週間前)の 12時が通常の締め切り。
しかし、今年の 第2回定例議会は、初日が5月30日のため
変則で、今日午後3時が締め切りでした。

一般質問も、議案の質疑通告も
具体的に書かないと 答弁がなくても文句が言えない
と、議会が自己規制しています。
議会自らが、自分の権限を制限している情けない議会だと言えます。

異議はたくさんありますが、私は
答弁の手抜きの口実を与えないために、できるだけ詳細に質問通告をすることに決めています。
しかし、与党の皆さんは、柱 例えば 道路行政について 
という項目だけで、微に入り細を穿ち 答弁を貰っています。

私たちが 柱だけの通告をしようものなら
議長が「通告が不十分だから適正な答弁がなくても仕方ない」と通告し
その議長の弁に従って、各部長達が
「質問の意味が分からなかったので答弁できません」などといって
ものすごく不十分な答弁に終始するのです。

与党が 柱だけで 答弁を貰っていいのですが
であるなら 誰にでも 平等にしてもらいたいと 心底思うのです。

議会が、自らの権限を規制して
住民の利益に供することはできないと思うのですが
これが 与党の議員達自らが、日本共産党等の反対、異議に耳を貸さずに実行していることを、多くの市民がご存じないと思います。

是非、議会を傍聴してください

第2回定例会は 5月30日から始まります。