goo blog サービス終了のお知らせ 

出勤(?) してます

2015-01-20 10:26:13 | 日々
今日は市役所です。

役所で一日 たまった仕事などをしようと思います。

昨日は 家でゆっくり 勉強しながら
指を動かしながら過ごしました。

娘に誘われて 娘の運転の訓練と合わせて買い物に出かけました。
娘の運転は道路を走っている分には安心なのですが
バック 車庫入れが安心できないので
一人では 本人も不安で付き添いを申請してくるのです。

スポーツウエア店 本屋 をはしごして
帰宅したら 6時

今日は 歩きとバスかな~ と思っていたのですが
車で来ました。

手は痛いけど 基本右手は大丈夫なので・・・
やればできるものです。


今日 退院です

2015-01-18 07:42:39 | 日々
今日退院です。

あとは リハビリで頑張るのみです。

癒着しないよう

痛い 痛い リハビリを続けることしかありません。

仕事の間も

指を動かし続けなくてはならず

今は、作業療法士が貸してくれた

スポンジ(台所の)を握りしめては パッと離して指をしっかり伸ばす訓練を自己トレーニングでしています。

週3日程度通います。

病院食

2015-01-15 18:18:19 | 日々
病院食

13日は忘れた

15日は、
朝 サンド ゆで野菜のサラダ 白桃缶 牛乳
昼 かけうどん 天麩羅盛り合わせ ホウレンソウ・白菜のおひたし
夜 豚肉の柳川風 小松菜もやし和え 里芋の煮っころがし 一口冷奴
でした。
おいしいです。

カロリーは、1日1700Kcalです。

日頃 自分がどれほど食べ過ぎているか
病院の食事をとればわかります。

1か月入院したら確実に痩せるのにと思います。

手術をしたほうの手が役に立つ可笑しさ

2015-01-15 08:30:14 | 日々
昨日 3時に手術
手術前に 手術室で流す曲は何にしましょうと
聞かれ、
去年もそういえば流してもらったが聞いていたかな~
と言いつつ オルゴールの曲でとリクエスト

手術室では
自分に去年よりゆとりがあると見えて
かすかに曲が流れているのを聞いた。

手術の支度をしつつ
麻酔科医が 麻酔薬を点滴に入れますよ とか 
「眠くなりますからね」
と言いつつ
「福田さん」と呼びかける
もう目は開かないのだが
聞こえているので返事をする
その度に クスッとした雰囲気の看護師さんたち
「眠くなりますよ」
「福田さん」「はい」
を、3、4回くり返したと思うけど
次に目を覚ましたのは
手にぐるぐる包帯を巻かれ終わった時点だった。

それからが大変
何しろ自分一人では何もやらせて貰えないから
酸素マスクをして仰向けに寝ているのが逆に息苦しい
口の中にたんが絡んでいるような気もする
看護士さんを呼ぶのは悪いな~と思いつつ
処置をして貰い 体を横向きにして寝てもいいと聞いてやっと安心し
息苦しさも収まった。
閉所恐怖症のような感じだった。

この間、ティッシュペーパーを取るのも
手術をした左手である。
右手は、血圧計が巻きつけられ、点滴の管がつけられ、
指に酸素濃度をはかる装置がつけられていたので
結局 フリーなのは包帯は巻かれているが指先が出ている左手なのだ
可笑しくなった。

今日まであと2パック厚生物質の点滴があるらしい
それが終われば結構自由になる。
リハビリに気合を入れようと思っている。

この更新は、血圧計も取れた右手のみで行った。
左手も使おうとするのだがちょっと痛い
これを我慢してやっていいかどうかまだわからない

昨日は大学の教科履修もだいぶはかどった。

男子スケート 知らないうちにアクシデント びっくり!!

2014-11-08 21:52:21 | 日々
スクーリングの後
夕飯を済ませ宿へ
スケートはすでに女子は終わっていました。

TVをつけたら
羽生結弦さんの練習中
頭にはベルト

練習中に衝突があり 
けがをしたらしい

でもキャンセルしないのだということ

見ました
羽生結弦さん
転倒しながらも最後まで頑張った
衝突したエンカン選手も転倒しながらも頑張り

それぞれ
見ているものに力をくれました。

羽生さんは2位
栄えある2位です。

苦しくても頑張る
ここ一番と自分が感じるときは頑張る
それは自分への意地?
無理しても頑張りたい
相手への思いやり?

相手もそれにこたえ
頑張った

羽生君
ではなく
羽生さんになった瞬間

エンカン選手
羽生結弦選手の演技に
涙が出ました。

無理はしないでほしいけど
両選手とそれ以後の演技者のみなさん
お疲れ様でした。

今日のスクーリングの
感想は後日お知らせします。

村上佳菜子さん
見ることができませんでした。
残念です。

でも 今後 活躍期待します。
注目したいです。

今大阪の宿でスケート見ています

2014-11-07 20:37:31 | 日々
スクーリングで大阪に来ています。

秋季試験の準備をしながら
スケート見ています。

村上佳菜子さん
スケートとてもよかった
素人だけど
でもこれからロシアの天才少女
この子のスケートも
正確で
結構好き
国を超えて好きな選手は好き

羽生結弦くんも楽しみです。

勉強の合間
TVの合間

でも 見たいものは見たい

誰もが自己ベストをめざして頑張ってほしい

我が家で初めて菊の花が満開になりました

2014-10-17 11:46:59 | 日々
我が家に咲いた菊
秋の庭に咲き乱れる菊が理想だ



園芸植物として
雑草にも似た強さを持つと思っていた菊
しかし その菊を枯らしてしまった去年
花どころか
葉っぱも茂らずに終わった。

でも、きっと根っこは生きていると信じて
冬も水をやり続けた結果
芽が出
不謹慎ながら
今年の雨の多さにも助けられ
なんとか咲いた


茎の先端に花がつきすぎて
倒れていたので
切り取り
可愛らしい如雨露に活けて門に乗せてみた。
結構
いいじゃないの
と 思ったのだが
写真にすると
あまりイケてない?

でも花の可憐さを愛でてほしい



本当は、義母の仏様の花にもと思っていたのだが
来年はもっと咲いてほしい
違う色の花も植えなくてはと思っているところである。

台風襲来

2014-10-06 10:14:01 | 日々
台風である
今のところ まだ風は強くない
だが
雨は降っているので
川は大丈夫だろうかと思う

東村山市には
大雨洪水警報と土砂災害警報が出ている

公民館とふれあいセンターが
自主避難所として開放された

大きな被害がなければよいが

リハビリ もっと頑張れ が結論

2014-10-04 10:36:23 | 日々
きのうは ほぼ一日中病院で過ごした。
覚悟の上であるから
大学のテキスト持参で勉強時間にあてた。

前回の診察の際
ケガをした手をエコーで診たいので遅めに受付をしてくれるよう
あらかじめ言われていたからだ

10時30分に受付、既に84番目
何しろ受付開始の時間7時に行っても6番目という驚異的番号で
いったい一番の人は何時から待っているんだろうという感じ

さて、
11時30分にリハビリ
その後 近くのファミレスで昼食
病院の談話室で勉強
看護師さんが
「今日はうんと遅くなるのでもしご都合があれば別な日にしましょうかと医師が言っている」
とおっしゃて下さった。
そのために時間は空けてる旨を伝え待つ

エコーに期待したのは
術後6カ月たって
薬指の第一関節の角度が60度から進まない原因が分かるかもしれない
ということ

しかし、結果は
指を動かす腱はよく動いている
とのこと
ということは、私の努力が足りないということになる

そうかもしれない
夜 近くの温泉で約30分間集中して指を折り曲げる練習をするのがせいぜい
昼間は 他の仕事に追われほとんどできない
手術で埋めたプレートをとれば
幾らか動かしやすくなるというが
その後もリハビリは続けなければなりませんよ
とくぎを刺された。

「とにかく今のリハビリをつづけましょう」
と先生
リハビリ担当の作業療法士も同席してエコーを確認したので
次回から もっと頑張れと言われるであろう
 


我が家の草伸び放題の庭に
春先に芽をだし、
今まで種を飛ばしてきたタンポポが
冬へ向かう名残のように黄色い花をつけ綿毛を飛ばしている
今年はこれで咲き終わりか?
花芽はもう見つからなかった。
今日は 
虫が蜜を吸いに来ていた


地震 びっくりした!!

2014-09-16 12:38:31 | 日々
今市役所で 午前中の議会運営員会のユーストリームを見ていたら
揺れが来た

一瞬かな と思ったら
意外と長かった

あわてて ドアを開けたら
自民党の小町議員がやはり部屋から出てきた
震度2? 3? と会話

インターネットの情報では
震度3でした

広い範囲で揺れたようですが
被害のあった地域はあるのでしょうか