かずっぺ♪のつぶやきブログ

生きてるだけで丸儲け♬

どうぶつ占い

2011-01-10 00:44:07 | 日記
何年前くらいだったろうね。

「どうぶつ占い」って流行ったじゃない?

その頃はやってみて「はぁ~、そーかなぁ~~」くらいだったんだけど

この間何かを見ていたらふと「どうぶつ占い」ってサイトが目に入って

「私なんだったっけ?」と思いながらもう一度やってみたの。




そしたらなになになになに

当たり過ぎてて読み進めていくうちに笑いが出てきてしまって・・・

ちなみに私は占いによると

『ライオン』



●自分に対しても他人に対しても厳しい

ライオンは完璧主義で厳しい人。自分に対しても厳しいけれど、他人にも同じようにキツくあたりがち。仕事中は、特に甘い顔を見せない!
また、つらくても弱音をはかない強さを持っています。
※弱音を吐かない分、相手にも同じ事を求めてしまうんだよね。
自分と同じ物差しで見てはいけないと思いつつ悪い癖だと思って気をつけているつもりなんだけど・・・。



●VIP待遇が大好き
百獣の王だから、特別扱いが好き。自分のステイタスや能力を認めてもらうということが快感なのです。
※単純なんですww
要はかまってちゃんなんだろうね(´・ω・`;A) アセアセ


●値段が高いものが好き
一見、ブランド好きに見えるライオン。それは、“高級感”や“リッチ感”に弱いから。また、高いもの=いいものだと考える傾向があります。
※ブランド志向は決してない(むしろ興味がない)のだけど、ただやっぱり「安物買いの銭失い」は嫌なので何か買う時には長持ちしたり使い勝手のよいものをと多少良いモノを選んでしまいます。

●世間体を気にする
親戚や近所の目など、世間体を気にするタイプ。進学や就職問題では、自分の意志よりも他人の目が決定打に…。
※人の目はすっっっっごく気になります、怖いくらい(-公-、)シクシク
自分に自信がまっったく無い。


●睡眠不足と空腹は大敵!
眠かったりお腹が空いているときは、他人にイライラをぶつけることも!? 勉強や仕事の能率も落ちてしまいがち。
※これ!!!マジで当たってて一番たまげた。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
若い頃からお腹が空くとイライラしてきて友達によく「どーしたん?お腹空いてるんん?」「一恵はホント燃費悪いよね~」と言われてました。


●家の中ではルーズ!?
礼儀を重んじるライオンは、外ではきちんとしているように見られるけど、家ではルーズ。部屋もグチャグチャ!?
※コメントは差し控えさせていただきます。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ

●口癖は「スゴイ」「絶対」
しゃべるときに、つい口をついて出てしまうこの言葉。強調したり、大げさに言ったりするのが好きなようです。
※「白」か「黒」かハッキリしてないと嫌なんだよね。私には「グレー」って言葉は無いみたい(爆)



やってみたいと思った方はコチラ~『動物占い』
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どれみふぁどんっ♪ | トップ | 久々 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (響)
2011-01-11 16:51:32
私、ゾウだった。
全項目当たってたけど、「特にキレルと怖い」っていうのと「人の話を聞かない」がまったくその通り!で笑ったww
かずっぺとの相性は50だった~。

私はライオンじゃないけど「自分に対しても他人に対しても・・」ってのは私もそうだなぁ。
なので私とは仕事はしたくないって思ってる人と、言うだけのことはするってわかってくれて頑張ってついてきてくれる人と両極端ww
響さん (かずっぺ)
2011-01-11 22:05:43
人の話を聞かないってのはどーなのかなぁ?と思うけどキレると怖いって言うのは・・・・・・・・、
なんとなくわかる気がする。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ

「自分に対しても他人に対しても・・」って言うのは長所なの?短所なの??(汗)
多かれ少なかれ誰でも持ち合わせているものなのかなぁ・・・。
響さんかっこいい♪
まさしく「来るものは拒まず去る者は追わず」だねっっ
Unknown (響)
2011-01-12 19:59:30
「厳しい」ということが長所なのか短所なのか・・どうなんだろうねー。
職場で、上の人に「響さんが求めている(出来る)事をすべての人が同じようには出来ないんだよ」って言われる。。
そういう意味では短所なのかなぁ・・
(でも自分に甘くて人には厳しいよりいいじゃんね)
てか、そんなことはわかってるけど努力はしろよ!って言いたいんだよね。
出来ないことを正当化するな!って。
最近のパートさんは(・・って言うとすごく語弊があると思うけど)同じ時給なら楽したいってあからさまなのが多くてね。
だから私みたいなのと仕事すると倍は働かされるから嫌だって人マジで多いと思うわw

あとね、人の話を聞かないっていうのは
「言うことをきかない」(?)っていうんじゃなくて、会話の中で「うんうん」って返事はしてるのに「今、話聞いてないでしょ?」事が多いの。
興味がなかったり他に気をとられてたりしてる時に全然人の話を聞いてない(聞いてはいるんだけど脳には届いてないっていうの?)って事が多々×100あるんだよ^^;
ライオン (瞳)
2011-01-13 12:32:59
イヤだ私と一緒。
響さん (かずっぺ)
2011-01-14 07:31:47
>同じ時給なら楽したいってあからさまなのが多くてね

すっっごいわかる。
私、これが嫌なんだ。だから逆に「いいね~、そんなんでお金もらえて」って言われるのがとっても嫌だから昔からどこにアルバイトに行っても会社に勤めても愛社精神って言うの?(笑)、アルバイトでもパートでもあんたたち会社の看板しょってるんと同じなんだよっ!って言いたくなっちゃう

ってか『多々×100』って・・・。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
瞳さん (かずっぺ)
2011-01-14 07:32:18
嬉しいでしょ?( ´艸`)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事