goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

今日は(氷川町)へ

2011年08月07日 | 日記
 昨夜のことから。昨夜のミニ同級会は40名ほどの参加でした。普通科、商業科とありましたので1学年500名はいたのではないでしょうか。ほとんどがよく知りません。私は好き嫌いがむかしからひどくて、あんまり友だちがいなかったからかもしれません。一人、40年ぶりくらいに会った人がいました。小学校のころが一番遊んだ人です。長崎の高校の教員をして定年と同時にこっちへ帰ってきたのだそうです。ホントに久しぶりでした。今日が朝早かったので二次会にもいかずにお利口さんして帰ってきました。

        

 今日は氷川町で行われた婦人会のミニバレーボール大会の応援に行きました。山江チームが先般の郡での大会で優勝したからです。8時出発でした。旧竜北町の体育館でありました。山江の体育館より狭めでしたがエアコン付きの体育館でした。予選2試合を1勝1分け、勝ち点で1位で決勝トーナメント出場でした。私が1時から葬式参列だったので、予選まで見て帰ってきました。今夜(これから)反省会に行かなければならないので、結果を楽しみにしています。

 (怒られますので、内緒ですが)婦人会と老人会の境界線を引くべきだと思いました。人吉には婦人会の組織がありません。ご無礼ですがかなり年配の人がリーダーになっているからです。次の人に任せる体質も大事だと思います。でないと、婦人会という組織が消滅すると思いますが、いかがでしょうか。

 今日の天気(