梅雨の大雨でアチコチと被害等もあっているようです。人吉では午前中は少雨状態でしたが、熊本や城北方面ではかなりの雨が降ったようです。人吉でも午後からは豪雨状態になりました。何かしら梅雨末期の降り方のようでした。今夜から明日にかけては降り方も落ち着くようです。
昼から委員会に行ったら近くの田んぼでは(田植え)をされていました。この大雨の中にです。思わずパチリとしてきました。

午前中は何もすることはなしに(雨読)をしていました。まだ、司馬遼太郎の(歴史のなかの邂逅)を読んでいます。5巻めです。5巻のはじめの部分は(坂本竜馬)です。司馬さんの代表作も(竜馬がゆく)です。昨年のNHKで(竜馬伝)がありました。この本を読んでいると、幕末にあれほど活躍して「薩長連合」や「大政奉還」への道を切り開いた英雄も明治の初めころには忘れ去られていたそうです。明治のなかすぎにちょっとしたきっかけで表舞台に出るようになったというのだそうです。
歴史とは怖いもので地道なる歴史への活躍者は忘れがちです。これまでも多くの頑張り屋さんが忘れられているものと思われます。そう考えると歴史はきちんと見なければ怖いものです。でも、難しいことですね。
今日の天気(
)
昼から委員会に行ったら近くの田んぼでは(田植え)をされていました。この大雨の中にです。思わずパチリとしてきました。

午前中は何もすることはなしに(雨読)をしていました。まだ、司馬遼太郎の(歴史のなかの邂逅)を読んでいます。5巻めです。5巻のはじめの部分は(坂本竜馬)です。司馬さんの代表作も(竜馬がゆく)です。昨年のNHKで(竜馬伝)がありました。この本を読んでいると、幕末にあれほど活躍して「薩長連合」や「大政奉還」への道を切り開いた英雄も明治の初めころには忘れ去られていたそうです。明治のなかすぎにちょっとしたきっかけで表舞台に出るようになったというのだそうです。
歴史とは怖いもので地道なる歴史への活躍者は忘れがちです。これまでも多くの頑張り屋さんが忘れられているものと思われます。そう考えると歴史はきちんと見なければ怖いものです。でも、難しいことですね。
今日の天気(
