今日は(犬童球渓音楽祭)でした。8時30分からの碑前祭から出席しました。天気を心配していましたが、雨も降らず、日差しも時折みられてよかったです。西小も例年どおり5年生が出場しました。
教育長の挨拶の中で「今年が最後の学校・・・」とありました。神瀬小と一勝地二小のことでした。プログラムを見たら、両校とも(校歌)も歌うようになっていました。西小5年生は4番目で、リコ-ダ-合奏「涙そうそう」でした。ちょっと厳粛な雰囲気でした、ピアノ伴奏はとっても上手でした。最後までと思っていましたが、それから学校に帰ってきました。
写真は5年生の演奏のようすです、やっぱりカルチャ-パレスはいいですね。5年生、ご苦労さんでした。
今日から
女子サッカ-の部活をはじめました。今年はいまのところバレ-ボ-ル部6年生7名が流れてきてくれました。一生けん命練習して(優勝)めざして頑張ります。私も心臓が壊れないように頑張ります。
今夜は来週からNaka先生が1ヶ月の研修に行くので激励会をします。みんなに呼びかけたのですが、本人もいれてたった5人です。
&
でも、少数で今夜は
頑張ります。
今日の天気(
)
教育長の挨拶の中で「今年が最後の学校・・・」とありました。神瀬小と一勝地二小のことでした。プログラムを見たら、両校とも(校歌)も歌うようになっていました。西小5年生は4番目で、リコ-ダ-合奏「涙そうそう」でした。ちょっと厳粛な雰囲気でした、ピアノ伴奏はとっても上手でした。最後までと思っていましたが、それから学校に帰ってきました。
写真は5年生の演奏のようすです、やっぱりカルチャ-パレスはいいですね。5年生、ご苦労さんでした。

今日から

今夜は来週からNaka先生が1ヶ月の研修に行くので激励会をします。みんなに呼びかけたのですが、本人もいれてたった5人です。



今日の天気(
