風の散歩道

-Ryoの季節の写真と独り言-

No.844 越代の桜・弁天桜

2020年04月30日 18時41分30秒 | 速報

4月30日

 

まだ暗いのに目が覚めてしまって 眠れそうもないので

3時に起きだし「桜鑑賞会」-My  Photo 傑作はどれだぁ-なんてね

Z6で桜は初めてなんですよ D750と色が違うんだよねぇ

ただいま試行錯誤のど真ん中・・・検討中・・・

今日は5時から一族の薬師様の参道清掃があるので 

寝すぎないようにと気になって だめですねぇ~起きてPC-ON

モニターの色が朝と夜では明かりが違うので どれが本当の色なのか??????

その後 旧下小校庭に行きドローンの練習

やっと地上高70mまで上げてみました

高いよ~ 次はいよいよ念願の100m挑戦

んで、ちょっと息抜きだぁ~と、出かけたのが

越代の桜  去年は5月1日に行ったがやや早かったので

今年は今が見頃のはず!と、勝手に決め込んでの思い込み

なにしろ今年は桜情報が全く無んで  行ってみるしかない

 越代の桜

古殿町 2020.4.30  11:00

帰りに寄り道したのが 弁天桜

滝根町 2020.4.30   12:00

昼までに我が家に辿り着かず・・・眠くて眠くて

道端に止めてひと眠りしたかったぁ~

我が家まであと10Kmのアナウンスに イライラ イライラ

それなのに道草食い倒れ

花びら舞い散る弁天桜に立ち寄ってしまったぁ

で今、目をひねりながら桜を眺め KEY探してます

TVはゴチスペやってま~す お・や・す・み・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.843 旧日中線のしだれ桜・観音寺川の桜並木

2020年04月28日 18時35分59秒 | 速報

4月28日

やぼ用を口実に会津へ

ちょっと足を延ばした先は・・・喜多方

「外出禁止令」のためか 桜情報がまったく入ってきません

当然のことなんだけど 自分の目で見ないと気が済まないもんで

1時間早起きして「実地調査」してきました 

旧・日中線のしだれ桜並木

喜多方市 2020.4.28 7:30

まったく「人」いません

1時間ほど巡回した結果 出会った人は3人です

「花見中止」「駐車禁止」の表示がぎっしり

外出自制目標8割減なんてとんでもない

昨年比 99.9%減 !!! 

花見と思しき人はおじさんの他に1人だけじぁ !!!

こんな光景 夢にも想像できなかったおじさんは 悪人か?

シンボル C11

帰り道ちょっと寄り道して 亀ケ城跡へ

猪苗代町 2020.4.28   9:25

トイレ休憩してからリステルの下へ

観音寺川の桜並木

猪苗代町 2020.4.28    10:30

ここも駐車場閉鎖・トイレ無しでパトカーが巡回し路上駐車を見張ってます

で、川の土手を歩いているのは5人だけ

「外出禁止令」を皆さん守っているんだよねぇ

 

午後0時10分無事帰宅

午後からは サンドマメのネット掛け準備の予定

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.842 夏井の千本桜・三坂の天神桜

2020年04月24日 06時14分58秒 | 速報

4月24日

手が凍えるような 冷たい風の朝の桜情報です

こんな時は

♪ 流れる雲は~  

「ああ青春に花よ咲け/松島アキラ」より  

それにしても 風が冷た~い !

夏井の千本桜

小野町 2020.4.23    8:00

三坂の天神桜と種蒔き桜

いわき市三和町 2020.4.23  10:00

小沢の桜

船引町  2020.4.23   11:30

こう寒い日は コンビニの「カツカレー」です

ピリカラで あったまる~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.841 永泉寺のしだれ桜・小沢の桜

2020年04月19日 07時11分02秒 | 速報

4月19日

昨日の激しい風と雨が収まったので地元の桜の速報です

永泉寺のしだれ桜  見頃

大越町 2020.4.19     6:10

小沢の桜 5分咲き

船引町 2020.4.19   6:20

風は収まってますが小雨がぱらついてました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.840 町入口の桜・表の桜・地蔵桜・五斗播田のしだれ桜

2020年04月17日 19時28分57秒 | 速報

4月17日 絶好の桜巡り日

町入口の桜

中田町 2020.4.17 8:40

田仕事  町入口の桜

表の桜

中田町 2020.4.17  9:10

できたばかりの展望台から 表の桜

紅しだれ地蔵桜

中田町 2020.4.17 11:10

人がいないので下から見上げた 地蔵桜

五斗播田のしだれ桜

中田町 2020.4.17 11:30

道から角度を変えるとこんな形 五斗播田のしだれ桜

今日は懐かしい桜に巡り遭えて にっこにこ

「町入口の桜」は10年ぶり・・・いやもっと前かもしれない

次の「表の桜」も まったくの偶然でした

今日の本命は青春時代に 1度だけ案内されたことがある

牛縊の友人の実家にあると言う 大桜を尋ねることなんです

それが

途中でひっかかって迷子になり 本命に辿り着けずに帰宅

まあなんとも あきれ返ってしまう・・・

でも、その寄り道、牛縊の友人の幼馴染でもある

地蔵桜の隣に住む別の旧友が 駐車場下で田耕いしている姿に遭遇

春の田んぼで立ち話が弾むという なんとも楽しい1日でした

コロナウイルス対策で 行政から駐車場閉めろ!の指示が来たけど

路上駐車になって危ないから 断固断った話とか

前立腺がんになって手術したとか

息子に嫁がない話をだせば、おらげだけでねぇ ここらみんなだぞい

おれらの若いときは二人あつばれば どこどこにいいのがいるとか

三人もあつばれば 品評会さながらの"いい娘"自慢話が

挨拶代わりだったのにない 今の若い者は何の話もねぇもんない

更にはかあちゃんとの出会いの話などなど・・・

長々と年寄りの愚痴ばかり お互い歳とったんだべなぁ

 

明日は朝から雨だとか

コロナウイルス対策で 花見客は寂しいほど激減です

・・・外出禁止令が出ました・・・

50年前は こんなもんだった?いやもっと少なかったな

今朝は水戸No.の車が地蔵桜見に来てたぞい

田村市の山の上に引っ越して来たんだと たまげたもんだ 

プロの竹内さんが来てからが凄かったない 全国的になったもんない

なんて あっちこっち飛んだ話しをしながら 

指折り数えてみると55年ぶりだわ

桜の下の田んぼでの話は尽きない

あの頃とちっとも変わってない友のしゃべり方に

時の流れって なんなんだべ・・・とか

おれも大人になれないから・・・?ん

 

追伸 2020.4.18

昨年秋の大雨で「忠七桜」が 無残にも根元から倒れてました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.832 常楽院・浪岡邸・芹ケ沢のしだれ桜 ー訂正版ー

2020年04月17日 06時08分09秒 | 速報

4月5日-その2-

桜速報 !!!三春は花盛り !!!

常楽院のしだれ桜

 

三春町 2020.4.5  14:37

浪岡邸のしだれ桜

三春町 2020.4.5  

芹ケ沢のしだれ桜

三春町 2020.4.5    16:00

 

追伸:誤記訂正 2020.4.17  6:07

誤 湊邸 ⇒ 正 浪岡邸

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.839 真照寺・八十内の桜

2020年04月15日 17時07分06秒 | 速報

4月15日

夜明けから いい天気 !!!なんですが寒いです

7時過ぎると風が出てきて寒さが増した感じ

いろいろ三春の桜を徘徊したけどため息ばかり

で、平堂壇の桜に行くと須賀川から来たと言うZ仲間と遭遇

話が弾みます・・・でも、寒い !!!

成田の大桜を紹介して ここで別れて三春町中の八十内の桜へ

三春町 2020.4.15   9:00

次に目についた 真照寺の少し手前のしだれ桜

お城山から見える桜でかなり気になってましたが 近くまで寄るのは初めてです

名無しの桜

 三春町 2020.4.15 11:00

真照寺の山門と桜

三春町 2020.4.15     11:15 

お寺さんの由来?

このお寺さんは「ミズバショウ」で有名です

知らないおじさんが来てザゼンソウがあんだと!今、上の爺さんに言われたと教えてくれました

二人で探しましたよ、でもよく見えなくて、らしきものを望遠で撮って拡大したものがこれ

300mmで撮ってトリミング

帰りに参道入り口にある和菓子屋で聞いたら、もう一本岩と岩の間にあるとのこと

綺麗な娘さん?(若女将)にヨレヨレ

花見団子に上乗せして名物饅頭まで買ってしまったぁ !

さぞかし いい味がすることでありましょう

帰ってからのお茶が楽しみです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.838 上石の不動桜・地蔵桜 見頃ですよ!

2020年04月14日 18時11分05秒 | 速報

4月14日

昨日は雨が雪に変わって一気に気温が下がり 庭の桜が可哀そうなくらい激しく揺れてました

上石の不動桜

田町 2020.4.12 15:00

紅しだれ地蔵桜

中田町 2020.4.14    16:00

夕日を待って安達太良の山並みを下の方に入れてみました

 

♪ 夕焼雲に誘われて~

なんて鼻歌は 寒くて出ませんでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.837 日向の人待ち地蔵桜他

2020年04月12日 09時40分58秒 | 速報

4月12日

天気が悪いので4月10日の桜探訪はお休みしてDVD作ってました

で、昨日桜探訪再開!

名前も場所もすっかり忘れていたのに、走っている最中に"ふっ"と思い出しました 

安達太良と吾妻連峰が見える小高い丘の上の

日向の人待ち地蔵桜

二本松市長折 2020.4.11   7:30

祭田の桜

二本松市太田 2020.4.11  8:27

大聖寺のしだれ桜

船引町要田 2020.4.11   9:20 

湊邸入り口の桜

三春町 2020.4.11.   9:30

 

湊邸の桜

三春町 2020.4.11   9:37

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.836 芳水の桜・塩ノ崎の大桜・天神・平堂壇の桜・成田の大桜・七草木の桜

2020年04月10日 05時14分31秒 | 速報

4月9日

昨日の午後 叔母んちの芋作りやって正解でした

今日だったら風が冷たくて 間違いなく断ってましたよ

そんなおいらに忖度したのか 桜はいよいよ佳境に入ってきました

三春、二本松、松川、本宮一帯花盛りで~す

芳水の桜 散り始め

松川町 2020.4.9   7:00

塩ノ崎の大桜 満開

名無しの桜(三春町平沢地区)満開

七草木の天神桜 満開

平堂壇の桜 西側つぼみ

七草木の桜 7部咲き

戸ノ内桜 満開

八雲神社の夫婦桜 7部咲き

家に戻ったら  お昼過ぎてました

明日は「合戦場のしだれ桜」の予定です

・・・  ・・・

追加訂正 : 1. 七草木の桜追加

     2. 神社名称訂正

                    誤 八幡神社 ⇒ 正 八雲神社

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.835 満開!滝桜・福聚寺・お城山

2020年04月08日 17時19分22秒 | 速報

4月8日

素晴らしい天気!!!こんな日はめったにない  しあわせじゃぁ~

滝桜 今日からかな?入場料無料だよ !!!

交通整理の爺っちゃん(年の頃同級生?)に なんで?って聞いてみました

いろいろあってない・・・とのこと 深くは聞きません

満開の滝桜

三春町 2020.4.8   6:20

天気があまりにも良いので ついお城山お散歩

青春時代を思い出したのであります・・・と言うより

遠くの空の下でこの桜を見ている君へのラブレターかな

56年前、君を連れ出しこの道を歩いたんだよなぁ

長いお下げ髪が 風に揺れて戯れる

すると君は かすかに上を向いて首をまげ

3歩前の俺に何か言った 確かに君は言った

今なら聞き返せるのに あの時は聞けなかった

あの時の光景が スローモーションで

まるで総天然色の映画のように 蘇る

そんで格好つけて言ってしまったんだよなぁ

「好きだから お別れします」なんてよぉ

桜がきれいな日に 君は遠くへいってしまった

「すきだ」と一言 なぜ言わなかったのか

言えなかった なんで?バカなんだから

 

田村神社をお参りして 東館遊歩道からお城山へ

その思いでの道を 今日はひとりで歩いてみました

安達太良連邦が白く見えます

西側の道端に20本ほどミズバショウが咲いてます

小さな花も咲いてます

浪岡邸の桜は今が見頃です

あの時の君は どうしていてか・・・

元気してますか?

故郷は桜の季節になりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.834 乙姫桜・山田のカタクリ・光岩寺の桜開花速報

2020年04月07日 16時43分38秒 | 速報

4月7日

乙姫桜 見頃です

左上の枝がなくなっていました 溜息 !!!

白河市  2020.4.7   7:30

山田のカタクリ 見頃です

三春町 2020.4.7 9:50

光岩寺の桜 見頃です

三春町 2020.4.7   10:58

仲森のしだれ桜 見頃です

船引町 2020.4.7   11:30

入り口に「立ち入り禁止」の表示があり道路から見るようになります

・・・表示に気が付かないで入ってしまい注意されました・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.833 滝桜 見頃 !!!

2020年04月06日 13時02分09秒 | 速報

4月6日

滝桜 見頃です

三春町 2020.4.6    6:20

今年はコロナウイルス対策のため売店無し、大型バス等の団体さん無し

のんびり見れて 料金は300円/人です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.831 浪岡邸のしだれ桜・福聚寺のしだれ桜・内出のしだれ桜

2020年04月05日 05時58分56秒 | 速報

4月5日

桜速報 !!!

浪岡邸のしだれ桜 満開

三春町 2020.4.4  14:00

福聚寺のしだれ桜 5分埼

三春町 2020.4.4   14:45

内出のしだれ桜 満開

西田町 2020.4.4     15:22

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.830 花園の桜・松雲寺のしだれ桜・昌建寺のしだれ桜他

2020年04月04日 19時41分23秒 | 速報

4月4日

福島の桜 速報 !!!

花園の桜 散り始め

棚倉町 2020.4.3  6:30

金毘羅桜 7部咲き

玉川村 2020.4.3    7:30

松雲寺のしだれ桜 散り始め

白河市 2020.4.3     8:12

昌建寺のしだれ桜 7部咲き

泉崎村  2020.4.3   9:00

長松院のしだれ桜 満開

須賀川市 2020.4.3  11:00

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする