「風の散歩道」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
No.1,120 暑中お見舞い
(2025年07月28日 03時46分35秒 | 紀行)
7月28日暑中お見舞い申し上げます達沢の... -
No.1,119 田島の花嫁行列
(2025年07月23日 19時01分37秒 | 伝統行事)
7月23日(水) 晴れかんかん照りの 会津路を一人旅知り合いが5人ほど 落ち合う... -
No.1,118 上渋井のハス 見頃です
(2025年07月07日 06時31分37秒 | 花の紀行)
7月6日 曇りすっきりしない朝 晴れるのを待てず 6:00 出発 目的地は 塙町... -
#1,117 高清水のひめさゆり見頃
(2025年06月28日 18時12分32秒 | 花の紀行)
6月28日 (土) 晴れ何やら「梅雨明け宣言」・・・?3時半に起きだした とたん... -
No.1,116 ひめさゆり見頃 ! 南郷スキー場
(2025年06月17日 10時52分20秒 | 花の紀行)
6月16日(月) 晴れのち曇り3時に起きだし 天気の確認梅雨に入った次の日は 五... -
No.1,115 安座のおとめゆり 見頃です
(2025年06月10日 06時10分15秒 | 花の紀行)
6月9日 晴れ梅雨入り前の 最高の天気に恵まれ ルンルン気分で見てきました昨日 ... -
No.1,114駒止湿原のミズバショウ
(2025年06月07日 05時57分04秒 | 花の紀行)
6月6日朝から快晴・・・の予報がハズレ空全体が雲の中こんな日は旭がまぶしくないの... -
No.1,113 太郎布のアガキ大根の花 見頃です
(2025年05月31日 07時56分07秒 | 花の紀行)
5月29日午前中、会津は晴れ午後雨 の天気予報を見て4時45分出発目指すは『三ノ... -
No.1,112 デコ屋敷の早苗饗祭り
(2025年05月26日 05時58分58秒 | 伝統行事)
5月25日 ㈰5月の最後の日曜日 恒例の... -
No.1,111 羽山のクマガイソウ 見頃です
(2025年05月15日 04時42分23秒 | 花紀行)
5月14日 4月の大雪で開花が昨年より1... -
No.1,110 花の紀行 3 2年に1度咲く春日神社の大藤と羽山のクマガイソウ
(2025年05月06日 05時56分11秒 | 花の紀行)
5月5日朝の参道掃除を済ませて11時頃 川俣町の春日神社へ話によると2年に1度咲... -
No.1.109 桜紀行 10 桜峠~半田沼のシラネアオイ
(2025年05月02日 14時17分21秒 | 紀行)
5月1日 くもり動噴のエンジン不調を... -
No.1,108 桜紀行 9 観音寺川の桜並木・磐梯山牧場・天鏡台
(2025年04月28日 19時20分54秒 | 紀行)
4月23日朝から曇りで夕方から雨予報なの... -
No.1,107 桜紀行 8 湯野上温泉駅・戸赤の山桜・田島の桜
(2025年04月25日 18時58分23秒 | 紀行)
4月25日曇り空で風が強く寒い日・・・ ... -
No.1,106 桜紀行 7 満開の中島の地蔵桜~満開の旧日中線のしだれ桜並木まで
(2025年04月23日 05時41分06秒 | 桜紀行)
4月18日 「お茶の会」とさくら探索の旅中島の地蔵桜 2025.4.18上石の不... -
No.1,105 桜紀行 6 桜・さくら 満開です
(2025年04月15日 19時44分58秒 | 桜紀行)
4月15日朝から雨の予報 ! なのに 月明りに起こされましたオレンジ色のお月様が... -
No.1,104 桜紀行 5 日向の人待ち地蔵桜
(2025年04月14日 20時58分29秒 | 紀行)
4月14日 雨のち曇り予報があたり朝... -
No.1,103 桜紀行 4 内出・芹ケ沢・湊邸・浪岡邸・光岩寺・塩ノ埼・七草木の桜
(2025年04月12日 18時43分22秒 | 紀行)
4月12日 午後から晴れ桜が一気に咲きだし 4日位で見頃になってます 内出の桜 ... -
No.1,102 桜紀行 3 花園・松雲寺・護真寺・横田陣屋・古舘・金毘羅桜
(2025年04月08日 19時07分34秒 | 桜紀行)
4月8日(火)今日の天気予報は晴れ10時から風強し・・・6時出発 が30分遅れ昨... -
No.1,101 桜紀行 2 戸津辺の桜・小川諏訪神社のしだれ桜
(2025年04月04日 16時54分58秒 | 福島のさくら)
4月4日(金) 寒~い朝久しぶりの早出・...