11月23日(木)
遊歩道近くのお宅に咲いていた皇帝ダリアとオニユズ
大きなオニユズ(鬼柚子) 別名:シシユズ(獅子柚子)
柚子や文旦と同じく11~12月頃に見かける大きな柑橘類です。
でこぼこでごつごつした皮が特徴でまるで鬼の顔の様な形で
あることから邪気を払う縁起物としてお正月の大きな
鏡餅の飾りや観賞用としいて使われます。


皇帝ダリア
こちらのお宅の皇帝ダリアは見頃できれいに咲いていました。
今年は霜が降りないので長く楽しめますね💖

お家の周りに沢山の皇帝ダリアが咲いていてとても綺麗でした!




コセンダングサ
種は熟すと丸く開き種には2~3本の棘があり洋服などに突き刺さる。


2023.11.23 散歩の花

ハツコイ(初恋)

👇名前は? 何年も咲いてくれていますが今年は花が少なめです。

名前は?

👇 オキザリスヒルタ
カタバミ科 カタバミ属(オキザリス属)草丈:20㎝~30㎝ 立性種
原産地:南アフリカ 球根植物 花ことば:輝く心
去年買ったもので冬越しで咲き始めました‼
まだ2輪しか咲いていませんが
※ 調べて見ましたらこの花は挿し木で増やせるそうです!
去年の花後に放置してしまい伸び放題の茎になっています。
茎が買った時の倍くらいになってすごいことになっていました。
で来年は挿し木に挑戦してみようかとも思っています。

2023.11.23 庭の花