6月2日(日)
遊歩道から遊歩道近くを散歩 久しぶりに歩数を稼ぎ?ました🚶♀️🚶♀️
ここの紫陽花はブルーが多くてきれいです

餌を加えているようですが? 遠くから撮りました

ニシキギ(錦木)

コムラサキ?

ナツツバキ(夏椿) まだ二輪だけ咲いています

ノコギリソウ(鋸草)


アジサイ(紫陽花)


スミダノハナビ(隅田の花火)



ストケシア
キク科 多年草 別名:ルリギク 原産地:北アメリカ
草丈:30~50㎝ 花期:6∼10月
6月生まれで母が好きだった花がストケシアでした
この花は広場で沢山咲いていました
我が家はまだ蕾ですが実家からきてもう何十年も花を付けています


ネズミモチ? イボタノキ?



ムラサキツユクサ(紫露草)

2024.6.2 散歩の花