goo blog サービス終了のお知らせ 

TOMBOのめがね

感じること パソコンで遊ぶ

神社仏閣

2012年06月29日 | Weblog
日本人というのはおかしなもので神社やお寺に行くと必ずと言っていいぐらい手を合わせたり柏手を打つ。鈴を鳴らしたり鐘をついて賽銭を投げ込む。あまつさえ教会に行くと十字まで切ったりしてアーメンととなえる。
昔は近くの神社は恰好の子供の遊び場だったがこの頃は子供はおろか木陰を楽しむ老人の姿も見えない。神主の代が変わって恐ろしいおばさんが采配をふるっている。通り抜けはダメ子供のままごともダメ 寂れる一方である。

  墨絵風に。
  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。