TOMBOのめがね

感じること パソコンで遊ぶ

Windows10

2015年08月11日 | パソコン
Windows10をインストールした。準備ができたら通知すると出てから2週間たっても何の音さたもない。それどころかもう20
回ぐらいダウンロードに失敗とあり業を煮やして別の方法で強制的にアップグレードした。最初2,3回選択画面が出るがあとはほっておけば自動的に立ち上げまでやってくれた。
と言っても2時間ほどかかりましたが。
8.1からはすべてのアプリがデスクとトップ上に復活し7(それ以前も)にもどっただけで大した変化は感じられません。インターネットエクスプローラにかわる
mirosoft Dege これがいただけない。なれればそうでもないのかもしれないがとにかく使いにくい。
XPからそんなに進歩してないなあというのが実感である。
それに昨今やたらクラウドやら共有とか何かこちらのパソコンんの中を見られているようでちょっと気味が悪い。7,8で充分である。