カワトン吹部 部誌

川越東高等学校吹奏楽部の部誌です♪コメントなどドシドシお願いします!!

アンサンブルの準備中・・・

2015年11月30日 | 部誌
テスト期間ですね
「学校で」部活がありませんね
というわけで
家で編曲中です
最低限他人に聞かせられる程には仕上げているので
期待はしすぎない程度にしてください、、、

以上、土日でアクエリオンの楽譜を仕上げたシンジンでした

やってきたテスト

2015年11月26日 | 部誌
どうもー木曜日担当のレギーですいやー雨が降って寒くなりましたね。一気に気温は一けたとやっと冬になってきた感じがしますね。寒い・・
ついにきましたテスト期間!!
こいつに苦しめられてきた学生は数知れず・・また部活が出来ないではないか!
何をいっても仕方がありません。
おとなしく勉強してまた部活これるように頑張ってくださいね。
それではまた2週間後に 無 事 に会いましょう、
以上木曜日担当のレギーでした。
ヤバいヤバいヤバい

恥ずかしい?

2015年11月24日 | 部誌
先日、合同練習がありましたね。

皆さんきっと多くのことを他校から感じ取ったことかと思います。それをどうしたら出来るようになるか、練習を考えるのもまた、重要だったりしますね。



さてさて、技術の向上は良いとして、もう一つ感じたとしたら、男子の声が合奏中にほとんど聞こえなかったなー、ということです。


確かに、他校の女子の方が圧倒的に多いです。
でも、そんなことは返事が小さい理由になりません。

女子の前だと恥ずかしいというのもあることかとは思いますが、にしても返事が小さい。

いつもの部活だとそこそこ返事は出来るのに、よりによって他校と接触する時に返事ができないってのは如何なものかと思いました。

僕は一年生の方しか見れてないので、2年生はどうか知りませんけれど、どちらにせよ、次の合同練習では、図太い声が返事のときその他で突き抜けるようにしましょう。


以上、ピーターでした

刺激

2015年11月24日 | 部誌
また日付が変わってしまいました

日曜日はどうでしたか?
連絡先をもらったとかそういうのは別に聞いてませんよ?
他行の方々・・・やっぱり上手でしたね
今日から何をすればいいかがよりはっきりとわかったはずです
本番まで多少の時間はあるので
ゆっくりと時間をかけて練習しましょう

以上短めですが月曜担当(仮)のシンジンでした

勉強会でお互いに高め合おう

2015年11月22日 | 部誌
みなさんこんにちは、日曜日担当のステファンです。今日は、2年生は和光国際高校で、1年生は、川越東高校で、それぞれ合同練習をしました。他の学校の生徒や先生からは、たくさんの事を教えてもらいました。特に印象に残っているのは、曲の表現についてのことです。マーチによっても、軽く跳ねるようだったり、重々しくだったり、いろいろ違うということなど、様々なことを学びました。今日学んだことをこれからの練習で生かして、次回の合同練習までには、さらに良い演奏をすることが出来るようにしていきたいです。

以上、日曜日担当のステファンでした。

厳しく!

2015年11月19日 | 部誌
どうもー木曜日担当のレギーですいやー雨が降りましたね、何故雨のことを書いているのかと言いますと二日間連続で濡れて帰ってきたからです!なんてまた不幸な・・と思いましたが寝坊して天気予報見なかったことが悪いと思い反省しました。
今日はスピリットオブセントルイスという曲をやりました。
まだまだ全然出来ていないので厳しく練習しなさいと言われてしまったので練習を見直し改善していこうと思います、
以上木曜日担当のレギーでした。

呼吸とハーモニー

2015年11月17日 | 部誌
昨日、ウェスタ川越にて、ライナー•キュッヒルさんのコンサートに行ってまいりました

で、思ったことがあります

呼吸

ピアノとバイオリンでデュオをしてましたが、互いに呼吸を合わせ合うことで、音、出だし、その他もろもろを合わせていました

2人という合奏の最小単位でも呼吸を合わせることを重視していました
2人ですら合わせるのですから、数十人で合わせなくて良い理由はありません
周囲と呼吸を合わせようとすれば自然と音を聴きます
そうするとタイミングだけではなく、ハーモニーも揃ってきます

意識してみましょう

以上、ピーターでした

学ぶとは

2015年11月17日 | 部誌
日付が変わってしまいました
はい、遅刻です

それはそうと
昨日はライナー・キュッヒルさんの
ヴァイオリン・リサイタルがありました。
さすがコンサートマスターだけあって
「どこから音が出てるんだ!?」
という驚きや
「なんでこんな音が出るんだ!?」
という驚き(2回目やん)の感情に
支配されていました

これをどう部活に生かすか?
確かにあのレベルの演奏ができたら
きついところはあると思いますが
コンクールもいろいろと楽になるでしょう
しかし三日三晩でできるレベルではありません。
おそらく何十年のキャリアがなせる業なのでしょう。
ではどうするか?
目指して練習あるのみです

以上感動を言葉に表すのが苦手なシンジンでした
練習しなきゃ・・・

振り返ろう

2015年11月15日 | 部誌
・月曜日
発表会まであと2日。しっかりとまとめていきたい。

・火曜日
まだまだ完成できてない部分もあるが、明日の発表会では、自分に出来る最大限の演奏をしたい。

・水曜日
今日は発表会だった。ホールいっぱいに音を響かせることが出来なかった。今回学んだことは、新人戦などでしっかりと活かしていきたい。

・木曜日
新しい曲である、M.ルグランの曲のメドレーをやった。知らない曲が多くて先生に「音楽の教養が足りない」と言われた。様々な曲を聞くことで音楽の幅を広げる必要があると思った。 以前、友達に「この曲(吹奏楽)はとても哲学的だよね」と言われたことがあるが、その時はよく分からなかった。そのように感じられるようになるためにも、教養を身に付けたいと思った。
また、先生に部活の士気が下がっていると言われた。

・金曜日
金曜ロードショーで「チャーリーとチョコレート工場」を見た。旧作の「夢のチョコレート工場」もそうだが、どちらもミュージカル風でとても面白かったし、感動したのを覚えている。これらみたいに人の心に残り続けるような作品を作っていきたいと思った。
また、定期演奏会でやる曲の候補が沢山あがってきた。ゲームの曲だったり、アニメの曲が多かった印象がある。以前、友達に「うちの演奏会は他の学校と違って、『お客さんが1番に』をモットーに考えているんだ。例えば...」と言っていたのを覚えている。高飛車だなと思ったが、お客さんも沢山来ていて、なおかつ考えられて、さすが名門校と思った。うちの演奏会も、お客さんが1番に楽しんでもらえるような演奏会にしたい。

・土曜日
今日はバンドジャーナル12月号を買った。吹奏楽秋の男祭りについての記事が載っていた。あの頃の方がまだ、しっかりと練習していたと思った。また、吹奏楽コンクールのページを見て、中学・高校・大学・一般の部の西関東大会で金賞を取っている団体が全て埼玉県なのにとても驚いた。とても努力しなければいけないと、強く思った。

・日曜日
今日はOBなどの大人の人と一緒に練習しました。丁寧に指導してくれて、とても為になりました。これからの部活で活かしていきたいです。

以上、日曜日担当のステファンでした。

いてもいなくても...

2015年11月14日 | 部誌
こんばんは、土曜担当のトビーです。


今日は埼玉県民の日でした。ちなみに今日で埼玉県さんは144歳でございます。おめでとう!

最近トビーの読んだ漫画のある1シーンがトビーの心をつかみにつかみにつかんだのでトビー
の心はこんな感じでつかめるのかと思って読んでください。
主人公の幼なじみの女の子があこがれの先輩と別れてしまい、悲しんでいるとき主人公がそっ
と近くに来るわけです。そのまま近くに黙っているだけでいると女の子に「こんなのいてもい
なくても一緒じゃん」と言われてしまいます。次です。次の言葉がトビーの心をつかみにつか
みにつかみにつかんだので心の準備をして読んでください。その言葉とは...
「じゃあ いてもいなくても一緒なら 一緒にいるよ」 
......どうですか!「いてもいなくても一緒なら 一緒にいるよ」ですよ。普通ならやってもや
んなくても同じだからやんなくていいよとか行っても行かなくても...とかですよね。わざわざ
マイナス表現につながるはずの言葉を使ってプラスの表現をすることで...みたいな。
これからトビーはどっちでも一緒な事象にであったら積極的に行うことにしようと思います。
こうやって人の考え方を変えられるってすごい事ですよね。いろんな人生観みたいなのがよく
学べるのはこれとは他の漫画ですがトビー一押しのあの漫画です。あの、あの漫画ですね。機
会があったらと言わず今度と言わず今日、今読むことをお勧めします。


以上、土曜担当のトビーでした。

止まらない流出

2015年11月12日 | 部誌
どうもー木曜日担当のレギーですいやー例年に比べ暖かいですね、寒い寒いといってもまだ白い息が出ませんから暖かいのでしょう。
さてさて最近重い話題を書くようになってしまったのですが今日も重いです。あらかじめ言っておきます。
新体制と呼ばれるようになってからはや2ヶ月、部員の退部、出席数の減少などがよく見受けられるようになってしまいました。
士気の低下が原因だったり勉強だったりいろいろありますが人が揃わないとこの部活は成り立っていきません。
演奏の前にかえなくてはいけないところがあるのでは無いのでしょうか?
どうかこれ以上増えませんように
以上木曜日担当のレギーでした。

んなこと関係ねぇ!!

2015年11月10日 | 部誌
いよいよ、明日は西部地区高校音楽祭ですね。

いやはや、早いものでして、楽譜を貰ってから一ヶ月が経過しておりました

最初、譜面を見た時ナンジャコリャ!?ってなりましたが、よくもまぁ、スクーティン、仕上げましたよね

9月の三つの本番や、虹の家といったステージとはまた違った性格のステージが明日です。

多くの1年生はこういった性格のステージは初めてなのではないでしょうか


そうは言っても、ステージに乗って、演奏する。
これだけは変わりません。


雰囲気がどうだとか、そんなことは関係ありません!!

毎回のごとく、大暴れに暴れて、楽しんで演奏し、会場も楽しませるような、最高のステージにしましょう!


以上、火曜日のピーターでした

まずは明後日

2015年11月09日 | 部誌
予定表にふと目をやると・・・
11/11 西部地区音楽祭
(11/21 アンサンブル地区大会)
12/20 朝霞ジョイントコンサート
12/26 校内アンサンブル
・・・多いですね
一部(多く)の人たちはすでに
校内アンサンブルに向けて準備を始めていますが
火曜日にやるべきことは
西部地区に向けて最終チェックをすることです
こまごまとした曲なので
細部まできっちり詰めていかなければなりません

先週と違うのは
観客の方々との距離です
にじの家の皆さんとの距離は近かったですが
今回は顔の認識が難しい領域までいます
そのうえミューズの演奏となれば
音を大きく+短くが原則になります

そんなことも考えつつ明日(今日)の練習もがんばりましょう
以上月曜担当のシンジンでした

置かれた場所で、咲かせよう

2015年11月08日 | 部誌
どうもこんにちは、日曜日担当のステファンです。今日は明々後日に行われる研究発表会で演奏曲を練習しました。まだ完璧とは言えないので、残り2日間で調整していきたいです。

それはそうと、2 , 3 日前が新人戦の参加締め切りでした。課題曲は決まっていたのですが、自由曲がなかなか決まらず、部員全員で、様々な曲の名前を出し、それを聞いて、様々な感想を書く、というようなことをしてました。結局決まった曲は全く聞いたことがない曲でしたが...

しかし、決まってしまったことはもう変えることができません。部員の中には、不信感を抱く者も少なくありませんが、与えられた状況で必死に取り組むしかないのです。(まあ、申し込みの前に一言欲しかったが...)

また、そんな出来事が起こる1週間前、コンクールで何賞を目指すかという話し合いがありました。ほとんどの人は、金賞を目指すと言いましたが、中には銀賞を目指すと言う人もいました。最終的には、満場一致で金賞を目指すと言うことになりました。しかし、後で様々な人に話を聞いてみると、もちろん全員が同じ意見ではありませんでした。その場では、お互いにぶつからない様な選択を選びましたが、かなりの人が、金賞なんて無理に決まってるとか、現実的な目標から定めた方がいいなどの意見でした。

けれども、話し合いの場では全員、しっかりと金賞を目指すと宣言しました。発言してしまったからには、しっかりと目標に向かって努力しなければなりません。自分の発言には責任を持たなければなりません。

この様な話し合いは中学、高校、共学、男子校、女子校に限らず、どこでも行われています。ほとんどの学校は常に上を目標に定めてきます。言うまでもなく、そんな中で上に進むことはとても困難なことです。目標は全国大会、と思っていても、全国大会に出場できない学校は沢山あります。しかし、全国大会に出場している学校は全て、そのように思って、日々練習しているのです。

うちの学校の生徒は、無理だと言うのが早いと思います。自分で限界を定めて、そこから成長しようしない人が多いと思います。また、進学校だから(川越東が進学校かは、様々な意見があるが...)と言う人もいますが、進学校でも、頑張ってるところは沢山あります。

こんな風に言っている自分自身も甘いところは沢山あります。だからこそ、お互いにしっかりと真面目にやっていく必要があると思います。与えられた場所で、最大限の努力をすれば、もっと違った世界が見えてくると思います。

とりあえず、3日後の本番に最大限の力を注ぎましょう。以上、日曜日担当のステファンでした。

繰り返し

2015年11月05日 | 部誌
どうもー木曜日担当のレギーですいやー体調崩す人が増えてきましたね。
この季節は毎年そうなんですよね・・
今日はバンドレッスンでした。
先生から言われたことは今まで他の先生から言われてきたでした。
成長してなかったんですね。
悔しいですね、今までの1ヶ月はなんだったのかと喪失感がわいてきます。
もうすぐ自由曲が決まります。
もう私たち二年生はこの曲で部活動人生が終わります。
悔いの無いように毎日練習しましょう。
以上木曜日担当のレギーでした。