カワトン吹部 部誌

川越東高等学校吹奏楽部の部誌です♪コメントなどドシドシお願いします!!

カーペンターズ・フォーエヴァー

2009年02月28日 | 部誌
あの、カーペンターズの曲を吹奏楽メドレーに仕上げた一曲です。
後輩にカーペンターズ好きなやつがいて、この曲のこと思い出しましたよ。

ど~も、木曜担当の癖に木曜日あたりに学校をよく休む
二年Trb若干・スパロウです。
別に狙ってないですよ(汗
でも、土曜日に変えてもらったほうがいいかな・・・

さて、今日の記録です。
本日は予餞会等で使う機材搬入のお手伝い、
そして予餞会の曲の合奏のあと、卒業式の曲(でない人は宛名書き)
という短い練習時間ながらなかなかハードでした。
明後日本番ですョ!
けど明日は休みなもんで、テスト勉強もしなきゃなぁな一日でした。
そうです、テスト一週間前きってるんですよ。
定演前ということでテスト3日前までぶかつなんで気を抜くとまずいな・・・
と、いうことで勉強してきます。
短いですが今日はここまで

ではでは

アデュ~

また雪ですか。スキーで十分見ました。

2009年02月27日 | 部誌
どーも! Mecciです。
なんと雪が降りました。学校にいたものですから、
ほんの少し雪景色が見れました。
雪が上がっても寒かったですね。
体調を崩すことのないように。。


今日は、個人の後、ロングトーンをして卒業式の曲の合奏でした。
厳かな雰囲気の曲はピッチが命です。
自分もそうですが、合ってくるといい感じに仕上がるのでは?


今日から、試験期間ですが、部活は続きます。でも、
どの学校も卒業式で演奏するために続いていると思います。
ある学校では、期末の前日が卒業式のところもあります。
頑張っていきましょう。


ではでは、Mecciでした。





NOTHANIWA

2009年02月25日 | 部誌
こんばんは!dolceで~す


今日は代打として書くことになりました。

今日の練習はルーティン→個人練→大講堂セッティング→予餞会の曲
てな感じでした。


いや~予餞会たのしみっすね~。
きっと一年生も見違えるようにうまくなってるとか思われるんじゃないでしょうか・・・


いや、まだまだですよね。。。

僕もまだインクレディブルのソロが。。。

ま、がんばります!


今日また『はにわ』って言われたしね・・・
皆さんもっと楽しみましょう!! 失敗を恐れてたらそういう音楽になっってしまうのではないでしょうか。思い切って行きましょう!


ではこのへんで、さよなら~

ちょっと気どってみませんか

2009年02月24日 | 部誌
もうすぐ はぁーーるですねぇ   byキャンディーズ

ども、@Innocenceです。


今日は個人練習をやった後に卒業式で使う曲を練習しました。
それにしても、練習できる時間が少ないですね。
やりたい事は山ほどあるのですが、それを実行する余裕が無いという感じです。

一度やって習った事、また注意された事はその場で身につけるのがベストですね。
以前に先生も仰っていましたが、楽譜やノートに習った事を書いておくと かなりの量を補えます。
自然に身につける方が理想的なのですが、とにかく時間が限られているので 曲練習に関しては少しでも早く活用できる方法を選んだ方がいいと思います。
また、基礎練習はじっくり密度の濃いものをやるという風に。

時間の使い方にも気をつかっていきたいです。

ではでは、今日はこの辺りで。


P.S.またブラウザバックで記事を消去。やってしまった・・・(泣)
呪われているんだろうか

色々と大変です

2009年02月23日 | 部誌
続々と先輩方が戻ってきてくれて、歓喜しているswing!です♪
合奏に先輩がいるだけでテンションあがっちゃいます。。



今日は、
ルーティン→歌→個人練→ロングトーン→合奏(曲)
細かく練習内容が分かれた一日でした。



さっそく昨日の講習会で教えてもらったことを練習に取り入れましたが、
やっぱりそれを持続させないと効果が分からなかったり、薄れると思うのでとにかく続けてみようと思いました。



卒業式の本番も近いですけど、なによりテストが気がかりでしょうがないんで、
今日はこの辺にしときます。
テスト週間に休み二日しかないんで。。



では、また来週に^^!

技術講習

2009年02月22日 | 部誌
ども、@Innocenceです。

火曜日をつけめん氏に代わってもらったので、今日は自分が担当します。


今日は東邦音楽大学川越キャンパスで技術講習会が行われました。
なので午前中は、パートリーダーと学生指揮はパートごとの講習を受け、その他のメンバーは学校で練習をやりました。
そして午後は、パートリーダーはそのまま技術講習、学校のメンバーと学生指揮は東邦音楽大学のグランツザールへ移動して、リーダー講習に参加しました。


今日の講習会で身につけられた事が多々あったと思います。
自分の場合、演奏前にしっかりチューニングをすることを思い知りました。
それを怠ったため、今日は少し痛い目に遭いました(汗)

それからもう一つ。
いくら合奏と言っても、メンバー各々が全員「個性」を持っている事。これを再確認しました。

体の作りがみんなそれぞれ違うから、演奏に適した口の形や楽器の角度などが微妙に異なりますし、個々人がそれぞれ独立した感情や考えを持つから、演奏の表現、音色云々にも違いが生じます。
演奏の姿勢などはパートや個人で適したものがあるからいいのですが、問題は演奏表現ですね。

もし個人でやる音楽だったら平気なのでしょうが、自分達がやっているのは吹奏楽の合奏ですから やはり統一は必要です。
それぞれが持っている曲のイメージとか表現をなんとか全体でまとめないと、上手い具合に合奏できません。

ではどうするか。
一番良いのは、話し合う事ですね。
・・・まぁ実際、そういう時間をとるのもなかなか難しいのですが。
また、バンド全体の音色を整えるのために全員でロングトーンをするように、ひたすら全員で合奏して合わせるのも手段の一つかもしれません。

とにかくコンクールで良い演奏をするためにも そこら辺は今からしっかりと考えていきたい所です。

ではでは、今日はこのあたりで。

なつかしかった~

2009年02月22日 | 部誌

ど~もdolceです。


今日の練習は個人→パーチュー→合奏(アルセナール、民衆、たなばた
といった感じでした。


三年生の先輩方も何人か部活に来るようになってきて、今日はたなばたの合奏をしたので入部して間もないころを思い出しとても懐かしかったです。
もうすぐ自分も教えなきゃいけない立場になると考えると今のままでは心配なことばかりです・・・

その心配を消せるくらいがんばってうまくなろうと思います!

それにしても以前やった曲はとてもきついなと自分は思いました。
今やれば簡単だとか思ってたとこも良くあの時あそこまでできたな~って感じだったり・・・
あと人それぞれですが吹き方とか何かしら前とは変わっている人もたくさんいると思います。 それで以前やった曲を吹くとなんか新しい発見があったりもしますよね。
以前より何倍もうまく吹けるようがんばりましょう!


では~


これは2月21日の部誌です

風の舞

2009年02月20日 | 部誌
バスクラM本君のオススメ、いつだかの課題曲だそうです。
「トロンボーンがかっこいいんだからのせろよ~」って迫られたのでのせました笑
実際かっこいいですョ。

ど~も本当は木曜日のマスクマン
二年Trb若干・スパロウです。
更新遅くなってすいません。
ちなみに先週はルスツリゾートホテルにいました。
いや~花粉症の季節到来ですよ。
というわけで昨日は診察と薬を処方してもらうために病院へ行ってまいりました。
耳鼻科は今メチャクチャ混んでますよ。

さて、今日の記録です。
今日はずっとパートで基礎と曲の予定が、
はじめに講習等で人が少ないということで基礎が個人練になりました。
明日は昔やった曲の合奏をやるというので、私のパートは「七夕」をやりました。
さっさと勘を取り戻さないとなぁ・・・
まぁまぁなんにせよ明後日には技術講習会もあるので、がんばりま~す。
ってな感じで、今日はここまで

ではでは

アデュ~


また会いましたね・・・

2009年02月19日 | 部誌
どーも! Mecciです。
今日は、若干・スパロウ先輩が耳鼻科で欠席でした。。
そのため代打です。今週すでに2回も書いています(笑


今日は、個人の後、渡辺先生の基礎合奏でした。
最近やっと調子を取り戻してきました。
この調子で頑張っていきたいと思います。


今日は部長から小講堂に忘れ物をしないようにと
言われたにもかかわらず、いくつかありました。
スキーなどのお土産も含め、置いて行ってほしくないですね。



ではでは、Mecciでした。



ただいま。

2009年02月18日 | 部誌
先週は更新出来ませんでしたね。ヒコーキ乗ってました。

どうも雪の降る大地から帰ってきた、桂katuraでござい。

行ってきましたよ、北の大地「北海道」へ。
主にスキーがメインだったわけですが、市内散策なんかもあり満喫してきました。


まぁ、おみやげに買っていった定番「ジンギスカンキャラメル」は不評でしたけどね・・・。


では・・・。


【2月18日の話】

今日は、二年生にとって久しぶりの部活。
いつの間にか三年の先輩も数人帰ってきていて本当に定期演奏会すぐじゃん!と内心あせってたりします。
練習メニューは個人練~曲合奏。
卒業式前にある、予餞会(卒業式直前イベント)で演奏する曲を練習しました。

卒業式の演奏や定期演奏会も近いのですがテストも近くてですね・・・。

というわけで今週もこの辺で。


また来週~☆

代打  つけめん

2009年02月17日 | 部誌
ど~も!!
2年生の代打つけめんです。

今日は、全体は6時バ上がりでした。

<個人練→基礎合奏>という流れでした。

2年生が代休でいなかったので、1年生(と3年生も少し)

だけで新鮮でした!

明日からは、2年生も練習再開なので気を引き締めていきましょう。

寒さがぶり返してきたので、体調を崩さないように、

補修・再テストな~んてことにならないように

気をつけましょう!!!!!

ではでは~。


帰ってきました。

2009年02月16日 | 部誌
どーも! 
2年生の修学旅行は今日まで?なので
金曜日担当のMecciです。
明日は2年生は代休なので、つけめんかdolce★が書きます。



今日は6時バス上がりで個人の後、渡辺先生の基礎合奏でした。
今、2年生がいない時期なので、いままでどれほど先輩に頼っていたかが
わかりますね。
自分もそうですが、先輩がいなくてもしっかりしているということを
アピールできるといいですね。



ではでは、Mecciでした~




不安

2009年02月10日 | 部誌
ども。毎週、記事を投稿しようとする度に記事が消えてしまう
@Innocenceです。
今回は書いた記事をちゃんとコピーしておきたいと思います。


今日はスキー実習、修学旅行前日という事もあって、いつもより少し早く切り上げる形となりました。
練習メニューは前半に個人練習、後半に卒業式の曲の合奏といった感じです。


卒業式の曲っていいですねぇ。特に自分は「蛍の光」が気に入っています。
ちなみに今回は演奏しませんが、定番の「仰げば尊し」なんかも好きです。
卒業式みたいな行事では、古くから長く使われているような曲の方が聴いてて安心するような感じがします。


さて、タイトルにも書きましたが。
「不安」が大きくなりつつあります。
・・・いや、明日からの修学旅行にも多少不安はありますが。
来年始まるセンター入試や大学入試、その先の進路。
何よりも、少しずつ迫りつつある夏のコンクールですね。

ここの部誌ではあまり触れられていませんが、今度のコンクールで使う自由曲がもう決まりつつあります。ほぼ決定といってもいいぐらいですね。
その楽譜を読んでから、漠然とした不安が頭から離れなくなりました。(汗)
「これが自分の最後の晴れ舞台で演奏する曲なんだ」
「あと6ヶ月でこれを演奏するんだ」
ここに来て、自分の心配性な性格が顕著に出ています。
焦っているだけではどうにもならないという事はわかっているのですが、
どうしてもそういう考えが練習している時にも付いて回るんです。

とにかく今は、目の前にある行事を全部片付けると同時に、先を見越した練習もしっかりやっていきたいです。
これから先どうなるかはわかりませんが、この「今」の生活を必死に暮らしていこうと思います。


ではでは、今日はこの辺りで。

ちなみに明日から5日間(2年生は7日間)スキー実習、修学旅行に言って来るため吹奏楽部の活動は一旦休止になります。

そういえばなんで北海道?

2009年02月09日 | 部誌
なんとなく私立の修学旅行っていえば海外ってイメージがあるんですよね。。
まあ北海道のスキーは滑りやすいって聞いたんで楽しもうと思っている、swing!です!




月曜日といえば基礎練の日なんですが、
それに加えて今日は卒業式に演奏する曲も合奏でやりました。
やっぱりもうちょっと表現をつけられると良いですね。
まだこの曲の合奏は2回目ですけど、もう少し出来てもいいかなーって感じました。




来週はちょうど修学旅行から帰ってくる日で書けないから、次は2週間後ですか。
ではまた2週間後に♪
…来週の今頃は疲れてるんだろうなあ。。




PS.
部員にとって今日は思いがけないサプライズでしたね^^
渡辺先生どうもありがとうございました!




スキー実習

2009年02月06日 | 部誌
どーも!
最近寒くて早めに起きてしまうMecciです。
おかげで目覚まし時計を使っていません(笑


今日は主にパート練をしました。
パートで練習するといかに自分の基礎がどれほどなのが
聴いてわかります。
やっぱりリップスラーですかね。


来週の今頃はスキーを楽しんでいます。
水曜日から土曜日にかけて3泊4日で行ってまいります。
その間の部誌はお休みさせていただきます。

せっかくの行事ですから思い切って楽しみたいですね。
次回の部誌で、少し書こうと思います。



ではでは、Mecciでした。