goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のかわな2020☆

浜松市かわな野外活動センターでは、3つの出会いを合い言葉に、幼小中学校の林間学校を運営しています。一般の人も是非きてね!

ネイチャーワールド☆夏~2日目・展望台コース~

2009-08-21 09:22:46 | 日記
2日目には,7時間延べ12KMのかわな名物”展望台コース”に挑戦。赤松山展望台,国有林展望台,見晴台,霧山山頂などの展望台を走破する難コースです。9時半にスタートして16時には無事到着。1班約10名の班員は,班長を中心にカウンセラーとともに力を合わせて,真夏の”かわな”を歩き回りました。写真は国有林展望台の13班の様子。いい笑顔でしょ。

ネイチャーワールド☆夏 1日目の様子

2009-08-21 09:02:08 | 日記
更新が遅くなりました。8月17日(月)~19日(水)まで,”かわなネイチャーワールド☆夏”を実施しました。参加者は浜松市内の小学校4年生から中学校2年生までの181名。1日目には,かわなワイルドカレーづくりに挑戦。薪割りから苦労して行いましたが,みんなで作り上げたカレーの味は最高!自然と笑顔がこぼれます!!ネイチャーワールドの様子を,少し特集して掲載します。

檜扇(ひおうぎ)

2009-08-14 18:09:44 | 日記
 今日,かわな本館の玄関先にこんな花が咲いていました。名前は檜扇(ひおうぎ)といいます。夏にオレンジ色の斑点がある花が咲きます。名前の由来は葉の並び方が「檜扇」という扇子みたいなものに似ていることからです。とてもきれいな花ですよ。(ま)

かわなの夜空

2009-08-11 21:44:27 | 日記
今日は天候にも恵まれ、最高の天体日和でした。夏の大三角形のベガ、デネブ、アルタイルはもちろん木星や、はくちょう座の先端部分のアルビレオも見ることができました。アルビレオは宝石と呼ばれるくらいきれいなので、みなさんもかわなに来て探してみてくださいね。(だ)