今日のかわな2020☆

浜松市かわな野外活動センターでは、3つの出会いを合い言葉に、幼小中学校の林間学校を運営しています。一般の人も是非きてね!

第1回家族ふれあいデー

2019-06-03 08:35:10 | 日記
「第1回家族ふれあいデー」が開催されました!
今回の事業も天候に恵まれ参加者の皆さんは、天体観望やゲンジボタル観望、ポイントハイク、沢登りなど充実した時間を過ごし、かわなを満喫することができました。

~1日目~

開会式!
これからの活動に思いをはせている子ども達の元気な雰囲気が印象的でした!


ポイントハイク!
高得点を狙うために親子で協力して頑張りました!
歩く道のりを決めて、ポイントごとにあるクイズや課題をクリアして、ポイントを獲得していました!





クラフト!
竹を使ったうぐいす笛と、ヤブツバキやヒサカキの木を材料にしてウッドペイントをしました!



天体教室!
今日は月についてのお勉強です!
月の満ち欠けについて所員の「じんさん」が子ども達に分かりやすく解説しました🌙 う~んなるほど💡






天体観望!ゲンジボタル観望!
ミザールやコルカロリをかわな自慢の大望遠鏡で観ることができました🌟
ゲンジボタルも10匹ほど見られ、青白く光るホタルや曲線的に飛ぶホタルを見て、感動している様子でした。
初めてホタルを見た子どもも多く、歓声を上げていました。

~2日目~

沢登り!
天候や気温に恵まれ、予定通り実施することができました。
沢ガニやカエルなどの多くの生き物と触れ合うことができました。


閉会式!
子ども達からは、「アスレチックに行きたい!」や「まだ帰りたくない😢」といった声も…
閉会式の後、アスレチックで元気に遊んで帰っていきました👋
またかわなに遊びに来てくださいね!所員一同心よりお待ちしております😊


最新の画像もっと見る

コメントを投稿