今日のかわな2020☆

浜松市かわな野外活動センターでは、3つの出会いを合い言葉に、幼小中学校の林間学校を運営しています。一般の人も是非きてね!

しいたけ菌打ち

2011-02-23 17:06:05 | 日記
 こんにちは。今週末は、『春の家族かわな探訪会』が開催されます。自然観察や椎茸(しいたけ)の菌打ちに挑戦してもらいます。今日は、その事前研修を所員で行いました。

 1枚目の写真は、ベテランの所員が説明している様子です。コナラの木を使用します。クヌギやアベマキの原木も利用します。

 電動のドリルで穴を開け、椎茸の菌を打ち込んでいきます。

 プラスチックのハンマーで椎茸の菌を打ち付けていきます。

 菌を打ち終わった原木は、日陰で仮伏せをします。

 さらに、ビニールシートをかぶせて湿度を保ちます。

 今日、菌打ちをしたほだ木から、椎茸ができるのは、2年後です。おいしい椎茸ができますように…。(こ)