おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

ついにfire-TVがティーバ完全対応

2019-05-05 09:47:18 | おあそび

以前から、アマゾンのfire-tvつかって、ティーバを大画面でみていたけど、今まではsilkというアマゾンのブラウザーをつかってなんとかフジ以外はみることができた。

手間をかけて、silkで擬似的な再生をしていたが面倒くさかった。それに、フジは途中で落ちてみることができない。

当方の地域はフジとテレ東はキー局を持たないためケーブルテレビに入らないとみることはできない。

当地区のケーブルテレビが馬鹿高く、すこし腹が立ってやめていたのでしばらくはみることが出来なかったが、アマゾンのブラウザ(他のブラウザでは×)を使ってなんとか見ることはできていた。

昨日、なにげなくfire-tv立ち上げると、ティーバ自体があるではないか。いつできたのかわからないが、これを使えば手間いらず、フジもOK。一週間以内に放送された番組ならオンデマンドでNHK以外の主なものはみることができる。しかも無料、CMも少ない。リアルタイムで見なくなって久しいので、重宝する。

ちなみに、アマゾンの宣伝するつもりではないがプライム(今は年間4000円弱、今年から1000程度アップ)に入れば、映画、音楽、その他諸々、配達料も無料だし、これはコストパフォーマンス抜群だと思う。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。