社長さんが旅行中でいないことを、どうやらマリィとピピは理解してきたような。お二人さんとも、常にわしについてくるようになった。普段は社長の部屋にいるマリィも今日はわしの仕事部屋に居座って、いつもいるピピさんが昼寝場所に困ったようである。三角関係になやむわし。
ただ、お二人さんは、まあまあ仲がいい。
ところで、寝る場所をとられたピピは猫らしくコタツで頭寒足温のスタイルで寝ていた。恥ずかしながら、5月に入っても寒かったり、暑かったりで、寒がりがいる我が家ではコタツがしまえない。
また、こんな風景も。マリィさんのご飯の分け前をピピが食べる。
現在、午後10時前、社長は今ヘルシンキで乗り換え中、10時間の長旅後、1時間乗り継ぎ、あと2時間半のフライトでミラノ入り。ご苦労様です。
これじゃあ、若いときにしか行けないな。じじい、ばばあだとビジネスかプレミアムエコノミーにしないと、と思うが、やたら高い。もう、わしらには日本が一番ということか?
20日からいく、じじばあの東北旅行はゆっくり、行き当たりばったりののんびり旅行にしよう。