goo blog サービス終了のお知らせ 

おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

牛丼食ったマリィ イラスト

2017-05-14 22:30:46 | 日記

本日の社長のイラスト。牛丼! また、右下の帽子はわしか。

マリィさんは牛丼の肉実際に喰ってました。

お尻の毛と腹の毛すこし、わしがカットしてやった。これで、すこしは細くなったやも。

どや、えええ、腹が付き添うやんか。まだまだ、頑張って痩せないと。これでも、ここ2日は食欲不振のはずだが。

いつも散歩風景。初登場というか、いつかはということで、田舎者の社長と自称従業員をちらみせ。結構年の離れた二人ですが。イラストは左の社長が書いてます。

マリィのあ~し。毛細血管がいっぱい詰まってるとこ、短いあ~し! 乳首ドリルじゃないけど。

やはり、自宅で仕事やっているとはいえ、日曜日の夜は次の日のことを考え憂鬱になる。


牛丼を食べたけど、実は久しぶり

2017-05-14 17:32:14 | グルメ

昨日のブログの後書きのように、某牛丼屋チェーンの牛丼を昼テイクアウトして食べた。

久しぶりだし、それなりにおいしかった。まあ、感激するほどでもないけど、早くて、待ちがないから便利。

実は、この店、前回よりたぶん4年か5年ぶり(忘れたくらい)。

いわくつきで、前回食べたときは明らかに肉が黒く、前日より以前の残りを冷凍して解凍したときの肉のような色で、絶対におかしいと言うことで、本部にHPから報告した。

さすがにコンプライアンス行き届いているのか、すぐに電話がかかって、状況を聞き取り調査された。たぶん、冷凍した肉じゃないのっていったら、うちでは冷凍は使っておりませんということだった。調査しますと言うことで、そのときはそれで終わり。

たぶん、その店は本部から覆面調査員か、だれか調査が入ったのじゃないか。これが広まったら、そのチェーンは全体責任でえらいことになるからね。

それ以来、食べる気がしないから、ずっとご無沙汰為ていたが、久しぶりに食べたくなって、家族大賛成で、同じようにテイクアウトした。

結果は、まるで違う肉の色だった。このチェーンは直営店のはずなのに、めんどくさくて、古いものをそのままにしていただけなのか?

ここは労働環境が問題になっていたチェーンだから、きちんとした管理が出来なかったのかも知れない。

どちらにしても、誰かが、責任とらされたのだろう。

田舎だから、いつまで店が続くかわからないから(ココ一番屋、ミスド、ケンタッキー、サーティーワン撤退)、食べておこうということでした。