どこか遠くでフッチボル

鹿島サポだが裏の顔は日本代表サポ組織「食う軍」の司令。徒然なるままボソボソと。

結局車を買い換える事にしたのだ

2004-11-30 | etc
来月早々に車検が来る。
修理費の見積りを出してもらったら、なんと40万を越える見積りが来た。
これでは・・・買い換える事にした。

今朝、愛車MPVに軽油を満タンに入れた。
恐らく最後の燃料補給だ。
10年以上乗ったので、愛着があるなんていうものではない。
過去一番長くのった車。新車で買ったが、間もなく距離は20万キロを数える。
さすがに寿命らしい。
まだ心の整理が着いたわけではないが、来週早々には車を買えることになるだろう。
泣いてしまいそうだ。
それ程色々な思い出がつまってしまったのだ。
別れの日は辛いな・・・一人で車の交換に行って来よう。
話したいことは山ほど有るんだ。
なぁMPV。

新しく来る車だけど、何が来るのか分からないのだ。
トヨタ車で、大きな車で中古。
カヌーが載せられる車。
条件はこれだけ。後は全てお任せ。
ランクルが来るのか、はたまたがワゴンが来るのか・・・。

こうご期待!?

立場が換わると・・・

2004-11-30 | Job
今日の午後は、設計に関わった幼稚園の設計事務所検査に行ってきた。
立場は設計事務所の設計士だ。
現場に行って驚いた。
以前の会社に在籍していた時、仕事をくれていたゼネコンの担当だった。
立場が換わった・・・。

以前は無理難題を始終押し付けられていた。
しかし、同じ苦しみを味わう同志と言う感慨もあった間柄だ。
その人の心の奥までわかっていた間柄だったと理解していた。
ゼネコンの下で働くサブコンと言う立場を離れたのは2年前だ。
再び仕事の接線が交わったのが今日だったのだ。

現場に行って、直ぐに分かった。
相手も同じだったろう。
換わったのは立場だ。
仕事を監理するもの、監理されるものの立場が逆転していたのだ。

現場に行って、まず暖かい場所に座らされ、そして温かい飲み物。
手順の打ち合わせの後は、現場の検査だ。
図面と現場が同じように進んだかのチェック。
現場担当者としては、最大の緊張する場面だったのだろう。
仲のよかった担当者が、決して俺の前を歩かない。
話す言葉は敬語だった。

検査は2時間ほどで終了した。
その間ぎこちない会話に終始した。
検査終了後に“久しぶり”って感じで軽く話し掛けた。
検査中はいわば演技と受け取っていたのだ。
答えは・・・敬語だった。

立場を演じる必要は感じる。
上下関係を有耶無耶にする事は、流れを変えるからだ。
しかし・・・分かっていたが・・・悲しかった。

こうして一歩一歩大人の階段を上がっていくのかな。

・・・・。
って、そんな事言ってる歳じゃないじゃーん!
固い事言ってるんじゃないよ!
お前、正にゼネコン根性染みついとるぞオリャア!


<12/1追記>
幼稚園の画像アップしておきます。
ケンチク的にはちょっと凝っておりましたぞ。
驚くほど安い建築費なんですけど、やりようによってはいい物が出来るかなと・・・。


湧き上がる物欲。ソニーの携帯ゲーム機、PSPが欲しいっ!

2004-11-25 | etc
物欲を抑えられる方ですが、久しぶりに来ましたね。
ソニーが来月発売するPSP。
なんと格好よろしいのでしょうか♪

ゲームは頻繁ではないが好きなほうだ。
寝る前に、布団に入ったままやったりしてる。
現在のマシンは、それを可能にしていたPS・ONE、液晶モニター付ってやつなのだ。
欠点がある。
PS2のゲームが出来ないし、初代プレステのソフトしか対応しないので、新作をプレーする事が出来ないのだ。

希望小売価格も¥19,800と出せない額ではない。
ソフトはまだ揃ってないが、大好きなみんゴルも出る。
kisshさん紹介の“もじぴったん”も出る。
グランツーリスモも出るらしい。
欲っすぃ~!

みなさんどうでしょうか?
買いでしょうか?

フーーーーーッ・・・
現実逃避終了。
今夜は再びの徹夜作業なのだぁ。
二度と徹夜しないと言ったのは、わずか数週間前(笑)

まだ23:00だが、ちょっと睡魔が襲ってきた。
そんな時にはこれだっ!↓


常磐薬品から発売されている“眠眠打破(みんみんだは)”だ。
コーヒー風味の眠気覚ましドリンクだが、これが結構効いたりするのだ。
飲むと2、3時間は睡魔が飛ぶかもしれないね。
味がちょっときつかったりするが、重宝するのだ。
あっ!ちょっと飲むの早かったな。
明方きつそうだなぁ。

俺の車が末期症状なのだと・・・MPV君。俺を置いていかないで。

2004-11-22 | etc
来月、愛車アンフィニMPVの車検がやってくる。
来週末に車検出しを予定していたが、その前に見積の為車をディーラーに持って行った。
その結果は・・・。

エンジンからのオイル漏れ。
タイミングベルトの交換。
パワーステアリングの油圧低下。
そして、燃料噴射装置からの燃料漏れ・・・。

最後の燃料漏れがやばいです。
ディーゼル車なので、燃料は軽油。ガソリンほどの危険はないけれど、走行中に燃える可能性もあるとか。
車検代が込みだが、全てを完全に直すと、50万近く掛かるらしいのだ。
はぁ?50万???
しかもですよ。この修理をやっても、2年以上走れる保障はないというのですよね。

10年を越える俺の愛車MPV。
定員オーバーしてまで乗り込んで行った元旦の国立競技場。(よい子は真似しちゃいけないぞ!)
4駆でもないのにスキーの為に雪山に駆りだされるMPV。
20万キロにもう直ぐ到達のMPV。

俺はどうすればいいのだ。
50万かけて直すのか?
頼む・・・俺に考える時間をくれ。
そして、俺を置いていかないでくれMPV。

まだ燃えないでね。

バルセロナvsR・マドリー/伝統のクラシコを堪能した!

2004-11-21 | Football
リーガエスパニョーラの枠を超え、世界的に注目が集まる。
それがバルセロナvsR・マドリー、いわゆるクラシコだ。
年間でホーム&アウェイで対戦があるが、今年はまずバルセロナのホーム、カンプ・ノウでの試合から始まったのだ。

首位を快走するが、前節で初黒星を喫したバルサ。それに対し、序盤の不調から抜け出た感があり、前節ではアルバセテを6-1で破り勢いがついたR・マドリー。
バルサ有利の予想だが、クラシコは何が起こるかわからないので、前日からドキドキとキックオフの時間を楽しみにしていたのだ。

試合が始まると、以降は圧倒的なバルサのゲームを見せ付けられた。
闘志むき出しでボールを追うバルサの選手に対し、何とか交わそうとボールを回すR・マドリー。
しかし逃げのボール回しは直ぐにバルサの網に。
一度ボールを持つと、攻撃に入るスピードが素晴らしいの一言。
特にデコ・シャビが中盤を支配するや、R・マドリーのベッカム、グティは一方的に押し込まれることとなる。
ロナウジーニョ、エトオ、ラーションの3トップは、各々スタイルの違うプレーヤーが見せる、これでもかの豪華攻撃ショーだ。
ロナウジーニョが本当に楽しそうにサッカーをやっている姿が、観る者をも魅了する。

先制点は、左サイドからロナウジーニョが、右のエトオを目指して、カシージャスとロベカルの間に落としたボール。
難なくクリアーと思いきや、カシージャスに取らせようとエトオのラインを切ったロベカルとカシージャスの息が合わない。しぶとく走りこんだエトオがボールをスルっと奪うと、無人のゴールに蹴りこんで先制。
ロナウジーニョが蹴った位置も面白かったが、執念でボールを奪ったエトオが素晴らしい!
正に闘志で取った先制点でした。

追加点もバルサ。
前半終了間際、ロナウジーニョ、デコが組み立てた攻撃を、左サイドバックのV・ブロンクホルストが素晴らしいタイミングで走りこんでゴーッル!
こんな綺麗に決まるのかと言う、美しいゴールでしたね~。
とにかくバランスがいい攻撃、それに守備。
バルサの圧倒的な強さだけが目立った前半でした。

後半早々、レアルはオーウェン投入。
交代選手は何とベッカム。
確かに中盤でいいようにボールを回されていいところ無しだったが・・・貴重なプレースキッカーを下げたのが果たして正解だったのか?
直後にR・マドリーは絶好の場所でFKを得る。このちぐはぐさが象徴的な試合だった。
R・マドリーの決定的なシーンは一度のみ。サイドから放り込んだボールにオーウェンがヘッドでシュートをしたが、ボールは虚しくポストの上を通過していきました。
攻撃のきっかけを作ろうと、ラウルにかえてソラリを投入も、状況にまったく変化なし。
この日のフィーゴは玉離れが悪く、ボールを取られるシーンが目立つ。
ジダンにはスペースを与えない。ボールを持てば厳しいプレスで自由を奪う。
ここまでR・マドリーが抑え込まれるシーンも珍しいか。

バルサは更に追加点。
エトオをペナルティーエリア内でグティが後ろから倒してしまう。
微妙な判定ではあったが、不用意なプレーだったと言ってもいいでしょう。
PKをロナウジーニョが難なく決めて3-0。
結局試合はこのまま終了した。

とにかくバルセロナの圧倒的な力を見せ付けられた試合。
攻撃のみならず、バランスがとてもいいチームで、観るものを魅了する。
守備では鋭い読みで絶対的なチャンスを与えないプジョル。
中盤でゲームを支配するデコとシャビ。
スピードでかく乱するエトオ、技で切り裂くロナウジーニョ。
守備に攻撃に頻繁に顔を出す両サイドバックのブロンクホルストにベレッチ。

今年の欧州サッカーの主役と言ってもいいだろうバルセロナ。
素晴らしい・・・素晴らしいぞぅ!

※勝ちが公式戦8試合なかった愛するバレンシアも、マラガに2-0で勝利♪ホッとした・・・。

あなたのお値段はいくらでしょうか?

2004-11-19 | etc
あなたのお値段鑑定します」と言うホームページがある。
出題される問いに答えていく形式で、2,3分で鑑定は終わるのだ。

俺も早速やってみた↓

------------------------------------------------------------------------------------------



------------------------------------------------------------------------------------------


結果を見てちょっと凹む。
才能が安っ!
設計と言う仕事柄、どことなく心の片隅で大事だなって思ってたところじゃないっすか。
それに加えて、境遇と運も安っ!
人と遊んで暮らすのが、俺の人生幸せへの道と悟りましたね。

ウォリャ!!!仕事なんか止めじゃ止めじゃあ!
ケッ!

水戸黄門の声を聞いてきた。

2004-11-19 | etc
先週末に滝見物に行ったが、その帰りに水戸黄門の声を聞いてきた。
茨城県人でありながら、この歳になるまで行った事がない場所。
水戸黄門こと徳川光圀公が晩年を過ごした家、西山荘に行って来たのだ。

常磐高速の常陸太田ICから数十分程の距離にある西山荘。
水戸二代藩主徳川光圀公が元禄4年(1691年)から元禄13年(1700年)に没するまでの晩年を過ごした隠居場所。
中国の桃源郷を模して、当時は桃が各所に植えられていたそうです。

西山荘に向かおうと足を踏み入れると、そこは広大な庭園が広がっていました。
この庭園も光圀公が監修して建設したとの話。池は“心”の文字をひっくり返した形です。
心を裏から見ても恥ずるところなかれと言う意味があったようです。
目的の西山荘は、その庭園の一番奥の小高い丘の上にひっそりと立っていました。

     
 ◆裏門です。使用人を大事にしていたので正門より立派に作られています。◆

     
 ◆玄関です。雨戸一枚、障子一枚の簡素な作り。本当に普通の農家の様。◆

     
 ◆玄関の左手にある侍従達の部屋です。光圀公の手伝いで大日本史の編集も。◆

     
 ◆左手の丸窓の部屋が光圀公の書斎。右側の畳部屋で息を引き取ったそうです。◆

光圀公は、若かりし頃は色々お盛んで暴れまわっていたようですが、晩年は日本歴史をまとめようと、“大日本史”の編集に没頭されていたようです。
テレビで出てくる助さん角さんも実は光圀公の護衛ではなく、歴史編集の学者だったとか。
西山荘から数分歩いた離れに、助さんのモデルとなった佐々宗淳の住居跡もありました。

ドラマでは日本中を何週もしている黄門様ですが、実際に旅したのはごく小範囲。
南は湘南の江ノ島。北は日光程度で、しかも何度も往復した訳ではありません。
日本中を歩いている虚無僧や山伏が西山荘に泊まった時、彼らが見聞きした情報を聞いたという事をまとめていたようなので、そのイメージが定着して各国漫遊に話の中だけで歩かされてしまったと。
ただ、やはり庶民派だった人物のようで、西山荘には上座下座を作らず、2部屋続きの畳部屋の間には敷居も作っていませんでした。
水戸藩の元藩主で、徳川家と言う身分ながら、地元の領民、百姓町人と親しく膝を交えて話をしていたと言う話からも、光圀公の人柄が分かるというものでしょうか。

控え控え控えっ!
の時に取り出す印籠ですが、実物の写真が展示されていました。
これはドラマとそっくり!本当にあったんだなと感慨深いものがありましたね。

資料館では光圀公の骨格、人相から声を再現したものもありました。
セリフは
“ホッホッホ”
と笑っているものはありませんでした(笑)

W杯1次予選 vsシンガポール/憂鬱になったのは誰だっ!?

2004-11-18 | 食う軍
不満である。
5点取らなければ許さんと公言していたが、結果は・・・。
< 日本1-0 シンガポール >
はぁ?冗談でしょう。
寝言は寝て言え!(怒)

まさかと言う感じで、日本代表は1点しか取れなかった。
大量得点で日本代表祭りになる予定であったのだが・・・。
あのチャンスを外しちゃまずいだろうってのを、次から次へとやってくれました。
実はそれにはさほど怒ってないのだ。
怒り絶頂なのは、連携の悪さだ。
個人個人、控えから脱したいためのアピールは理解できる。
しかし、それにしてもバラバラもいいところじゃないか。
勝手に上がってバランスを崩す某DF、組立が出来ないまま上がるから突破できないサイド。
ここはしっかりキープってのを難なくミスする某MF。
いいかげんにせんかぁーい!
意思統一と言うチームコンセプトはどこに行ったんだ。
アピールと自分勝手は別物だと言うのを理解せよ!

ふぅ。

まあ、個人の能力はレギュラー組、サブ組で力の差がない事はよく分かった。
後は試合に出ることで現れてくる落ち着きが解決するだろう。
大久保の可能性、それに本山のトップ下には大きな可能性を感じたぞ。
ドイツ戦、しっかり勝てよ!

--------------------------------------------------
食う軍司令としてのお仕事。
jump近畿東海方面局長考案の、シンガポール→芯がポール攻撃を実施した。
打合せ帰りに購入してきた芯がポール。
それはこれだっ!↓


 ◆軟骨・皮・雛などの“芯がポール”◆


 ◆唐揚棒と言う名の“芯がポール”◆

焼き鳥じゃん。
芯にポールが入ってますね。
立派な攻撃ですね。
そうですよね。
間違いないですよね。
いいんですよね?

えっ?

駄目なの?
なんでぇ~。
美味しかったからいいじゃん。
  ↑開き直り

W杯1次予選 vsシンガポール/控え選手のアピールを目撃すべし!

2004-11-16 | 食う軍
-----------------------------------------
     【【 作戦発動 】】

 発:kawakero司令
 宛:食う軍各責任者
  
 場所:Japan/Saitama Stadium
 目標:Singapore
 時間:2004/11/17 19:20(日本時間)
 作戦名:控え組みの憂鬱
-----------------------------------------

告白するが、シンガポール戦の事は今朝まで忘れてた。
1次予選突破は決まっているし、勝敗は既に度外視。
それでも勝ちは間違いないだろう。
食う軍として出撃するか悩んだ作戦でもあるが、日本代表があるところ食う軍ありと言われる我ら。
期待に応えて出撃せねばならないのは使命である。
よって、今回も作戦発動(プチ出撃Ver)を宣言する。

相手はシンガポールだ。
現地をうろついた事があるので、多少敵地の状況は分かっているつもりだ。
特産品としては・・・フルーツの王様ドリアン。
俺は食えん。
臭いを体が受け付けなくて、口まで持っていけないのだ。
しかも値段が高い・・・。

ビールは美味しかった。
タイガービールと言う種類なのだが、味は麒麟のラガーに似ていたな。
手に入れば是非飲んでいただきたい一品だ。

他に・・・思いつかん。
華僑の人が多い土地なので、食事も中華系が多かった。
特にシンガポールだからと言うものでもなかったな。
ん~以外に難敵かも?
マーライオンから発展して、ライオンを食べるって訳にも行かないよなぁ。
どうしましょう?

明日の試合の見所は、代表の常連であるものの、出場機会に恵まれなかった選手の気持ちだ。
特に我輩が見たいのは、一押しのサイドバック、三浦だろう。
なぜ出場できないのか不思議でならない選手の一人なのだ。
また小笠原にも大注目だ。
出れば結果を出す男だけに、何かやってくれそうだ。
とにかく明日は、控え組みで悶々としていた選手の爆発に期待したい。
5-0以上じゃないと、我輩は納得しませんぞ。

以上である!
( ̄- ̄)ゞ

福島へ行って滝を堪能してきた。紅葉は・・・?

2004-11-15 | etc
先週末、久しぶりに休みを取って滝を見に行って来たのだ。
場所は茨城と福島の県境、滝川渓谷と言うところでした。

紅葉を見に行きたいと気ばかり焦っていたのだが、なぜかチャンスに恵まれず、結局先週末までおあずけを食らっていた。
仕事はあったが、仕事に合わせて休みを取ると、いつまで経っても休めやしないのだ。
そう思い立ち、全てを捨てて、俺は滝に向かったのだ!(←大げさ)

常磐高速の常陸太田ICを降りて1時間ほど北へ向かって走ると、そこに滝川渓谷がある。
適度に遊歩道が整備されているが、上り下りも結構あり、登山とハイキングの中間ぐらいの位置にある渓谷だ。
この日、空は晴れ渡り、空気は冷気を帯びてピンと張り詰めたような天気。
山を歩くには最適な状況になった。

この滝川渓谷。
3キロ程度のルート上に30以上の滝が連続して現れると言う、絶景絶句コース。
ルートに入ると、まず青森の奥入瀬のような川が俺を迎えてくれた。
“綺麗だ・・・”
奥入瀬も好きだが、ここ滝川渓谷はまったく負けている気がしない場所。
まさに隠れた名所なのだと実感した。



奥入瀬(似)ゾーンを過ぎると、いよいよ滝の連続が始まるのだ。
圧巻の30連続滝!
そして、その一つ一つの滝も小さな子供だましではなく、“オラオラッ!”って感じで流れ落ちる迫力物なのだ。


 ◆すっげぇ!流れる流れる!◆


 ◆ピークは過ぎたけど紅葉してるのだ◆


 ◆日本人に生まれて良かったと思える瞬間◆


 ◆流れるね~。川は流れるあなたの胸に◆


 ◆ひと時の静寂。シーン・・・◆


 ◆晴れてて良かった♪お茶が飲みたい◆


 ◆滑り降りてみたい♪銚子口の滝◆


いやぁ、滝を堪能です。
片道2時間近く歩きましたが、最高の場所でしたね。
歩く距離といい、景色と言い、文句なしの場所でした。
マイナスイオン浴びまくりで、お肌すべすべのkawakeroでした。
ウフッ・・・。

      生き返ったぞぉ!!!!!!
         
 ↑意味もなく期間限定特別公開素顔晒し↑