goo blog サービス終了のお知らせ 

オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

うおいちバッシュ2012

2012年08月05日 | イベント

10周年

今やってるよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ランチ

2012年08月04日 | 県中部の食事処



持ち帰りじゃなければ屋外のテーブルで。
日除けが効いて開放的でイヤな暑さはありません。






ノズルから細かい水を吹きながら、扇風機が横で力強く動いています。






冷たいお茶と一緒に体冷やし用の氷も出してくれてます





 最強まぐろ丼 500円


予想よりもいい感じのが来ましたね~
ほんのり酢飯でバッチリの旨さです!








「おおます」 から駅方向へ数分行けば、こんな所もあったりして




 ラーメン 380円


濃い目の醤油タレに節系の風味。
時々思い出して食べたくなるんで、駐車場も空いてたことだし、続けてこれもいっときました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五郎十   静岡市清水区

2012年08月01日 | 県中部の食事処



ここも以前近くで仕事をしていたときに教えてもらっていました。







「ボリュームありますよ~」 と聞かされて、そのうち行ってみようと思っていたお店です。






 ミンチ生姜焼定食  750円


ご飯はどんぶりサイズで普通より多めな部類。ちょうど欲しかったくらいの量でよかった~
ミンチはやや大きめですね、上から見ただけだと。







ところが箸を入れてみて分かったのがその厚さ!
ガッパリ開くギャル曽根ちゃんの口ならともかく、ワタシだと何とか喰いつけるほどの分厚さで、ミンチの量は450gもあるそうです。
ショウガとニンニクがふんふんと効いていて、量的にはギリギリだけどまた食べたくなるようなソースの美味しさでした。
味噌汁も好みのタイプの旨さです。

注文してから拵えるので、出来上がりまでにどうしても多少の時間は掛かりますね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする