オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

2004年夏の原付二種東北ツーリング

2022年08月17日 | バイク

2004年3月、台湾ヤマハのマジェスティー125(キャブレター仕様)を新車購入。



ちょうどフィルムのカメラからデジタルカメラに替えたころで、その後パソコンが壊れて画像データも失うことになりますが、A6版ノートのメモ書きは残っているので、記した一部から当時の夏休みツーリングをざっと振り返ってみます。


荷物は着替え類、作業着、ガイドブック、ツーリングマップルなどを入れた手さげバッグをシート下のメイントランクに、リアシートに取り付けたタンクバッグに帽子、櫛、手帳、ペン、ペットボトル、デジタル時計、バッグ用レインカバー、ブーツカバーを、フロントの小トランクには薄手のカッパ、軍手、コンパクトデジタルカメラを。



1日目 8時10分出発

静岡ー韮崎ー野辺山ー浅間サンラインー菅平ー飯山ー上越(泊) 走行距離 372km

山梨県境でカッパ 10分でやむ

ガソリン2回

昼 セーブオン パスタパン

夕 かっぱ寿司(上越市) 8皿15貫

夜 純米酒150ml×2 発泡酒350ml マカダアミナッツ

宿 新潟県上越市 ルートイン上越(朝食付)





2日目 8時35分出発

上越ー新潟ー関川村ー朝日町ー天童(泊) 走行距離 370km

ガソリン1回

昼 セーブオン パン おにぎり アミノ飲料

夕 本気や(天童市) 本気やラーメン(醤油豚骨)

夜 発泡酒350ml×2 ポテトチップ

宿 山形県天童市 ルートイン天童(朝食付)

本気やから雨、宿まで近いからとカッパは着ず  本降りとなる中、祭りのため迂回につぐ迂回でずぶ濡れに





3日目 9時15分出発

天童ー雄勝町ー六郷町ー国道341-湿原木道ー玉川温泉(混浴野天湯入る)ー鹿角(泊) 走行距離 318km

ガソリン1回

昼 ヤマザキデイリー チキンバーガー

夕 大統領(鹿角市) 豚しょうが焼丼

夜 千歳盛 一合瓶 ビール350ml

宿 秋田県鹿角町 ホテル茅茹荘(ぼうじょそう) 間違えて翌日を予約していたが別部屋の空きがあり宿泊できた  





4日目 8時20分出発

藤里町(岳岱風景林 歩く)-西目屋村(弘西林道 深砂利にタイヤが埋まり1kmほどで引き返す)ー弘前ー岩木山を右にー鰺ヶ沢町から日本海側を南下ー黄金崎不老ふ死温泉(無料露天温泉)-秋田(泊) 走行距離 380km

ガソリン2回

夕 Aji-Q(秋田市) 肉野菜ラーメン

夜 発泡酒500、350ml 地酒200ml

宿 秋田県秋田市 ルートイン秋田(朝食付)





5日目 8時50分出発

秋田ー遊佐町ー新潟ー柏崎(泊) 20時15分到着 走行距離 419km

ガソリン1回

昼 玉こんにゃく コロッケパン アイス

夕 一龍(柏崎市) 豚骨ラーメン・ソースカツ丼セット

夜 発泡酒350ml 地酒1合

宿 新潟県柏崎市 ルートイン柏崎 





6日目 8時40分出発

柏崎ー長野ー東御町ー静岡 走行距離 438km

ガソリン1回

昼 チーズパン 稲荷ずし3コ アミノ飲料

夕 桜KOBZN(静岡市)





このツーリングの前後にはそれぞれ1泊2日で三重県、長野県、岐阜県、新潟県、福井県に行きました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メインステージはビーナスラ... | トップ | 2022夏 愛知~岐阜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事