第1回春日野学区フットサル大会(2/24)の案内チラシ 2013-02-21 06:07:09 | 事務局 春日野学区にお住いの方でフットサル大会に参加される方は 当日(2/24(日))の午前9時までに体育館で受付けを済ませてください。 どうぞよろしくお願いします
第1回春日野学区フットサル大会(2/24)の案内チラシ 2013-01-22 05:24:26 | 事務局 春日野学区にお住いの方を対象に大会参加者を募集します。 近々,自治会ルートでチラシを回覧させていただく予定です。 どうぞよろしくお願いします
平成25(2013)年,あけましておめでとうございます 2013-01-01 22:53:52 | 事務局 新年あけましておめでとうございます。 本年も,このクラブの目的である 「フットサル・サッカーを楽しみながら,交流の輪を広げるとともに, 山本春日野地域スポーツ文化の発展と地域コミュニティの活性化に努めること」 (山本春日野フットサルクラブ規約第3条) が少しでも達成できるよう邁進していきたいと存じます。 引き続きよろしくお願いいたします。 事務局
春日野学区体協チームが第13回安佐南区民交流駅伝大会に参加しました(12/2) 2012-12-04 04:33:38 | 事務局 第13回安佐南区民交流駅伝大会が,12/2(日)午前10時スタートで 広島広域公園陸上競技場及び周辺コースにおいて開催され 春日野学区体協チーム(チーム番号53)の9名が参加しました 途中では,サンフレッチェのCHANPIONSボードを見たり 井波選手やイデホン選手と写真撮影したり 広島経済大学放送部?の取材を受けたりしました。 フットサル部からは,キャプテン(ファミリー5名で参加)と管理人の 2名(ファミリーを含めると6名)が体協チームの一員として参加しました。 また,フットサル部の共用ユニホームを提供し,大人のランナーはウェアを統一。 1区(3㎞),2区(1㎞),3区(2㎞),4区(1㎞),5区(2㎞),6区(3㎞) ランナー6名が完走 しっかりとタスキをつなぎ見事にゴールしました 60チーム中37位(タイム65分)の記録でした。 管理人も1区を走らせてもらいましたが,練習不足もあり体力のなさを痛感…(反省)。 競技役員として走路整理したメンバー,補員でサポートしたメンバーも含め 体協チームのメンバー全員がとても頑張りました。 大変お疲れさまでした
6周年を迎えて,7年目もよろしくお願いします。 (^o^)/ 2012-10-30 02:07:06 | 事務局 気がつけば,10/28に6周年を迎えていました。 皆さま,ありがとうございます。 「 地域と共に 」 また 「 継続は力なり 」をモットーに, 7年目も引き続きよろしくお願いします。 事務局
春日野まつり後のフットサル部懇親会 in 春日野集会所(10/28) 2012-10-30 01:38:48 | 事務局 春日野まつり(10/28)終了後 19~21時すぎに春日野集会所において フットサル部のメンバー9名が参加して懇親会を行いました。 オードブルとお酒をいただきつつ 安佐北Fリーグ試合のビデオ映像をテレビに写しながら 楽しいおしゃべりで大笑いし愉快なひと時を過ごしました。 忘年会の話が出たりして,すぐに年末がやって来るんだなと再認識。 また,来年2月の学区フットサル大会の運営をどうするかとの話も出ました。 途中,用事で偶然に集会所にいらっしゃった 自治会と体協のスペシャルゲスト2名を無理に引き止め 部分的に参加していただきました。 大変ありがとうございました
第8回春日野まつりが開催されました。盛況でした。(10/28) 2012-10-29 06:14:17 | 事務局 第8回春日野まつりが 10/28(日)10~14時に春日野小学校で 開催されました。 地域の各団体が参加して盛況でした。 われわれ体協フットサル部は メンバー14名が 春日野体協イベントのうちキックターゲットを中心に 運営のお手伝いをしました。 たくさんの子供たちがキックターゲットへ参加してくれました。 けっこう楽しんでもらえたのではないかと思います。 ありがとう 途中でメンバー募集中の案内を見てフットサル部に興味を持ち 声をかけてくださった方が2名いらっしゃいました。 ぜひともフットサル部の練習に体験参加していただけたらと思います。 よろしくお願いします。 体協では,他に,ペタンク体験・ストラックアウト・スピードガンの イベントも行われ,盛況でした 体協役員のみなさん,ソフトボール部のみなさん たいへんお疲れさまでした。
明日10/28(日)は春日野まつりです。雨が心配ですが… 2012-10-27 19:19:15 | 事務局 明日10/28(日)10~14時に 春日野小学校において 第8回春日野まつりが開催されます フットサル部は春日野体協のイベントについて キックターゲットを中心にお手伝いします。 ※ユニホームを着ていますょ。 子供たちがたくさん来てくれるとうれしいです。 無料なので数に限りはありますが ささやかなプレゼント(うまい棒)を用意しています。 オニオンサラダ味 やさいサラダ味 めんたい味 コーンポタージュ味 とんかつソース味 マーボー味 エビマヨネーズ味 いろいろな味があるものですねぇ(驚き) ちなみに今日10/27(土)は14~15時に フットサル部のメンバー8名が前日準備を行いました。 明日が晴れますように
春日野まつりイベントの事前準備(10/21)その4 2012-10-23 06:58:18 | 事務局 10/28(日)に開催される春日野まつりのイベントとして 春日野体協で キックターゲット を運営する予定です。 昨年に引き続き,キャプテンYさんの奥さまに 筆文字で的(ターゲット)のデザインをお願いしていたのですが 写真のとおりすばらしい作品が出来上がりました 今年は数字を書き入れてもらっています。
第8回 春日野まつり のチラシが配られました 2012-10-20 16:34:44 | 事務局 昨晩,管理人が家に帰ったら 第8回 春日野まつり のチラシが配られていました。 いよいよ来週10/28(日)10~14時に 春日野小学校の校庭・体育館で開催されます。 春日野学区体育協会が共催となっており 主に子ども向けに キックターゲット,スピードガン,ストラックアウト,ペタンク体験 のイベント運営を行います。 すべて無料です。 われわれフットサル部は キックターゲットの運営を中心にお手伝いします。