8月27日(土)に岐阜県郡上市で開催される全日本女子相撲郡上大会に出場する、ひかるちゃん
あかりちゃん
姉妹の応援に出発。
前日の朝9時に愛媛県松山市を出発して、夕方6時に岐阜県郡上市に到着。
愛媛県松山市から岐阜県郡上市までの走行距離は、約600km、愛車ストリームが頑張りました。
夜
は、岐阜県郡上市内の旅館に宿泊。翌日に備えます。
当日は、朝8時に郡上市の運動公園内のグラウンドに設置された特設土俵に向かいました。
自然に満ちた空気のきれいな場所です。


大会は、一般の部、中学生の部、小学生の部があるので、会場には、まわし姿の女性で溢れ、稽古土俵で四股、すり足、ぶつかり稽古等でウォーミングアップを行っています。

小学4年生の部(40kg以上級)に出場したあかりちゃん
は、1回戦を勝ち上がりましたが、2回戦で20kg近く体重の重い相手に敗退

しかし、敗者復活戦で勝ち上がり、個人戦3位に入賞しました。
つづいて、小学6年生の中量級(50kg以上60kg未満)に出場した姉のひかるちゃん
身長は、小学校のクラスの中でも、前から数えた方が早いということで決して大柄ではありません。
プログラムで出場選手の身長と体重を見ると、小学6年生の中量級の出場選手の中では、背丈は一番低いようです。
「私の代わりに誰か出て欲しい。お母さん代わりに出てや!」と不安との闘い。試合前は、自分との闘いです。
しかし、いったん土俵に上がると、気持ちの強さと立ち合いの当たりの強さで、全く相手に相撲を取らせません。
4試合すべて電車道で圧倒し、みごと優勝!
3度目の全国大会挑戦で個人初優勝です。
100kg近い男の子相手に稽古や試合で対戦して鍛えられているので、同じ体重の女の子との対戦では、見ている方も負ける気がしません。
本人は不安で仕方がないようですが。「やればできる」ということに気がつき、自信も深まったと思います。
次の目標は、10月2日(日)に西予市野村町で開催される全日本女子相撲大会。
がんばれ!! あかりちゃん
がんばれ!! ひかるちゃん

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


前日の朝9時に愛媛県松山市を出発して、夕方6時に岐阜県郡上市に到着。
愛媛県松山市から岐阜県郡上市までの走行距離は、約600km、愛車ストリームが頑張りました。

夜

当日は、朝8時に郡上市の運動公園内のグラウンドに設置された特設土俵に向かいました。
自然に満ちた空気のきれいな場所です。


大会は、一般の部、中学生の部、小学生の部があるので、会場には、まわし姿の女性で溢れ、稽古土俵で四股、すり足、ぶつかり稽古等でウォーミングアップを行っています。

小学4年生の部(40kg以上級)に出場したあかりちゃん


しかし、敗者復活戦で勝ち上がり、個人戦3位に入賞しました。
つづいて、小学6年生の中量級(50kg以上60kg未満)に出場した姉のひかるちゃん

身長は、小学校のクラスの中でも、前から数えた方が早いということで決して大柄ではありません。
プログラムで出場選手の身長と体重を見ると、小学6年生の中量級の出場選手の中では、背丈は一番低いようです。
「私の代わりに誰か出て欲しい。お母さん代わりに出てや!」と不安との闘い。試合前は、自分との闘いです。
しかし、いったん土俵に上がると、気持ちの強さと立ち合いの当たりの強さで、全く相手に相撲を取らせません。
4試合すべて電車道で圧倒し、みごと優勝!

3度目の全国大会挑戦で個人初優勝です。
100kg近い男の子相手に稽古や試合で対戦して鍛えられているので、同じ体重の女の子との対戦では、見ている方も負ける気がしません。
本人は不安で仕方がないようですが。「やればできる」ということに気がつき、自信も深まったと思います。
次の目標は、10月2日(日)に西予市野村町で開催される全日本女子相撲大会。
がんばれ!! あかりちゃん

がんばれ!! ひかるちゃん


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村