今日は、パラエストラ愛媛でブラジリアン柔術の練習。
前回に続いて、テレビ愛媛
の方に取材していただきました。
前回は、大御所の岡本アナウンサー、今日は、若手実力派の東アナウンサー&カメラマンさんに来て頂けました。
新聞にブラジリアン柔術の大会の結果が出ると、必ずいろんな方に・・・。
「よく新聞
に出てますけど、ブラジリアンなんとかって、いったい何なんですか?」
「柔道の一種?」
「相撲の一種?」
「ブラジリアン柔術はですね~。日本人柔道家の前田光世にエリオ・グレイシーが最初にブラジルで指導を受けて・・・。息子のホイス・グレイシーがUFCで、うんぬん、かんぬん・・・。」と一生懸命に説明しても

「はぁ~?」という顔をされるし、もう面倒くさいので、
「寝技ばっかりの柔道!」
「柔道の親戚!」
と最近は答えます。「当たらずしも遠からず」といったところでしょう。
テレビ視聴者、そして、対社会
に対して、
「これがブラジリアン柔術だ!」
といった動きを見せるために、相原さんとテレビカメラの前でブラジリアン柔術独特の動きを一生懸命に実演して見せました。

マウントポジション、バックマウントを最高位とするポジショニングとポイントシステム
テレビ視聴者に向けて、柔道との違いを明確にするために、アキレス腱固めなどの足関節技。そして、手首固め(モンジバカ)、肩胛骨固め(オモプラッタ)、スパイダーガードから潜ってのスィープ、立ち技からのタックルなど柔道にない動きをデモンストレーションしました。
ブラジリアン柔術の奥深さとおもしろさが、視聴者にうまく伝わると良いのですが・・・。
10月11日(月)夕方のEBCスーパーニュースで6時30分ごろ放送される予定です。
岡本アナウンサー、東アナウンサー、2回にわたる取材ありがとうございました!

左から龍山、東アナウンサー、相原さん

にほんブログ村
前回に続いて、テレビ愛媛

前回は、大御所の岡本アナウンサー、今日は、若手実力派の東アナウンサー&カメラマンさんに来て頂けました。
新聞にブラジリアン柔術の大会の結果が出ると、必ずいろんな方に・・・。







「寝技ばっかりの柔道!」
「柔道の親戚!」
と最近は答えます。「当たらずしも遠からず」といったところでしょう。


「これがブラジリアン柔術だ!」

といった動きを見せるために、相原さんとテレビカメラの前でブラジリアン柔術独特の動きを一生懸命に実演して見せました。


マウントポジション、バックマウントを最高位とするポジショニングとポイントシステム
テレビ視聴者に向けて、柔道との違いを明確にするために、アキレス腱固めなどの足関節技。そして、手首固め(モンジバカ)、肩胛骨固め(オモプラッタ)、スパイダーガードから潜ってのスィープ、立ち技からのタックルなど柔道にない動きをデモンストレーションしました。
ブラジリアン柔術の奥深さとおもしろさが、視聴者にうまく伝わると良いのですが・・・。
10月11日(月)夕方のEBCスーパーニュースで6時30分ごろ放送される予定です。
岡本アナウンサー、東アナウンサー、2回にわたる取材ありがとうございました!


左から龍山、東アナウンサー、相原さん

にほんブログ村