今年も4月29日は宇和島市に帰省し、全日本大学選抜相撲宇和島大会に大会運営役員として出席しました。
高校3年生の時に第1回大会の選手連絡委員として出席。
第2回~5回までの4回は選手として出場し、第6回以降は運営役員として、
年皆勤です。

春日館松山道場の道場生と卒業生もかつのり君(松山大)、さねゆき君(中央大)、こうだい君(明治大)、きよと君(駒沢大)と4人が出場しました。
結果は4人とも初戦敗退でしたが、全国大会に出場している4人の雄姿をみることができただけでも良かったです。



大会は、日本大学が2年ぶり22度目の団体優勝。個人戦は東洋大学の大道選手が初優勝しました。
大会終了後は、今年も野村町の方々が中央大学相撲部の慰労会を開催してくださりました。
毎年、大会の際には、おもてなしをしていただいています。今年は久々に団体4位に入賞したので面子が立ちました。

来年も4月29日の宇和島大会は、32年連続出席を目指します!
下記のバナーをクリックしていただくと「にほんブログ村」のランキングがアップします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

春日館 総合型地域スポーツクラブ
高校3年生の時に第1回大会の選手連絡委員として出席。
第2回~5回までの4回は選手として出場し、第6回以降は運営役員として、



春日館松山道場の道場生と卒業生もかつのり君(松山大)、さねゆき君(中央大)、こうだい君(明治大)、きよと君(駒沢大)と4人が出場しました。
結果は4人とも初戦敗退でしたが、全国大会に出場している4人の雄姿をみることができただけでも良かったです。



大会は、日本大学が2年ぶり22度目の団体優勝。個人戦は東洋大学の大道選手が初優勝しました。
大会終了後は、今年も野村町の方々が中央大学相撲部の慰労会を開催してくださりました。
毎年、大会の際には、おもてなしをしていただいています。今年は久々に団体4位に入賞したので面子が立ちました。

来年も4月29日の宇和島大会は、32年連続出席を目指します!



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

春日館 総合型地域スポーツクラブ
![]() | ていねいな指導がうれしい “総合型地域スポーツクラブ” 愛媛県松山市森松町510-6営業時間:9時30分~17時(電話受付) ※予約制 定休日:無休 TEL:089-956-0106 データは2012/07/24現在のものです。 おすすめレビューを見る |