こちら まだまだ37度が続いております
京都祇園祭の巡行も始まり、新聞での様子は人の頭で埋め尽くさている状態
祇園さんのコンチキチンが聞えだしたら、梅雨が明け本格的な夏だぁ~~
なんて以前は思っていましたが
今年は早々と梅雨が明け猛暑に悩まされております
4日かほど前から足の裏と手のひらが焼けるように熱くて
初めは熱でもあるのかと計ったくらいでした
熱くて熱くて、冷たい場所を探して冷やしており . . . 本文を読む
今日は温度が低めでしたが、蒸し暑い一日でした
義母んちの家の中は涼しくて、義母は寒い寒いというけれど
動く私は汗をかきかき・・、二人の温度差があり過ぎます
毎月田舎へ帰る行事? 先月末から田舎へ帰ってましたが、昨夜戻ってきました
今回は母が夜中おトイレに起きる時間が、30分~1時間という間隔ばかりで
母は横になると直ぐ高いびき・・
さっ、私も早く寝なければ!!と思うと、かえって寝られず・・
. . . 本文を読む
昨日息子たちが旅行から帰ってきました
旅行中お天気に恵まれて、雨男・雨女と、これからは言われなくなりますわ
小樽のオルゴール館でこれまた凄い!
お嫁さんから画像を送ってもらった時、驚きましたわ
以前 私もそこへ行ったことがありますが、こんなの無かったし・・
時代ですかね、今は外国の方の観光客が増えているからでしょうね
また、お土産で定番の白い恋人ですが、こんな風に2人の写真を載せてくれるそう . . . 本文を読む
道端でピンクの絨毯見つけました
八重のサクラも終わろうとしていますね
昼間 ヒラヒラと、雪のように我が家の庭に舞ってくるものがありました
お隣のサクラの花びらが風に吹かれてこちらまで・・
サクラは最後の最後まで楽しませてくれますね
ヒラヒラ・・と最後の別れは何とも言えないもので
歌でも詠めたら素敵でしょうね・・
. . . 本文を読む
本当に春は着るものに困りますね
家を出るときはちょっと寒いかと思い、油断大敵と一枚多く着たら
動くと暑くなり汗をかく・・体温調節がホント難しいわ
ある日、買い物して義母家に行くと暖房が入っている
自転車をこいで帰ると汗をかいていたので、ホント気分が悪いくらいの暑さだった
ジッとしている高齢者は寒いみたいで、私たち二人の温度差があり過ぎて困っていますわ
今は色んな色のお花たちが目を楽しませてく . . . 本文を読む
夏日かと思えば、今日はちょっと肌寒く感じましたね
春は温度調節が難しいです
サクラも終わりですね~
毎年 義母、主人とで万博のお花見に行くのですが
今年はその時期にちょうど田舎へ帰っていて、残念ながら行くことが出来ませんでした
でも田舎で弟が「お花見に行こう~」って来てくれて
ちょうど母も調子が良かったので皆で「花見山」へ出掛けました
初めての所でしたが、枝垂れ桜ばかりが見事に咲いてい . . . 本文を読む
本当に早いもので・・
息子の結婚式も先日終えて、ただ今ホッとしているのですが
何となく・・気が抜けてしまい・・はぁ~、先の楽しみが無くなりました
気を付けることがいっぱいあったけれど
その時になったら忘れてしまい、ただただ後悔が残るばかりですが
親族だけの結婚式でしたが、とってもいい雰囲気で本当に楽しい結婚式でした
2人の写真がなかなかもらえなかったり、式の打ち合わせの関係で、
2月末 田 . . . 本文を読む
色々問題のある相撲界ですが
栃ノ心さん、優勝おめでとうございます
先日、春日野部屋親方による暴行の話に栃ノ心さんの名前も載っていましたが
頑張りましたねー
相撲は色んな技があり、それぞれが勝負してるのですが
私はがっつり組んだ相撲を見るのが好きです
怪我もして大変な時期もありましたが
今回凄く安定されてて、もしかしたら・・イヤッ、絶対優勝するんだと
7勝辺りから力が入りましたわ
これから . . . 本文を読む
今年も明日一日で終わりとなります
早かった~~~~、今年はバタバタ鳥で一年が過ぎようとしています
親の事・自分の事、健康の大切さを改めて思い知らされた一年でした
社会情勢・・色々大きな問題もありますが
来年も 目の前の自分の生活が穏やかに過ごせるかどうか
色んな問題を抱えていますが 健康で頑張らねば!!
ブログの方もお友達への書き込みもパスばかりでしたが
全く無くなるのはちょっと寂しく・・
. . . 本文を読む