midoriの・・ひとりごと

ぶつぶつ・・midoriのひとりごと  
軽~~く聞き流してくださいませ。

田舎日帰り

2007年04月30日 | 日記
鳴門へ日帰りのため6時半出発 いつも淡路の道路はガラガラなのだが、さすがに連休・・ちょっと多かった。 8時過ぎに田舎に到着、何をするわけではないのだが両親は喜んでくれる お昼前に妹もやって来てくれ、四国八十八ヶ所の二番札所へ行くことになった ここでお弁当を広げたのだが、青空の中お弁当なんて久しぶりだった お遍路参りのツアーが大阪からでもあるのだが、今日も何処からのバスが2台入っていた お遍路さん . . . 本文を読む

連休二日目

2007年04月29日 | 日記
今日は五月晴れと言うのにふさわしい良いお天気 近くの高速は昨日からノロノロ運転が続いている連休二日目 こんな良いお天気だけど・・義母ん家の雑用、寂しい~~ 家のズレからの隙間にセメントを詰めたり、ガレージの掃除..etc.. ガレージに出ていると前の奥様が出てこられた お花好きで玄関からお庭、家の中まで花ずくし、小花が多いから英国風のお庭、 お花を見たら置く所が無いけれど欲しくなるとか・・ . . . 本文を読む

田舎

2007年04月29日 | 日記
滋賀の義父が亡くなって、二十七日の法要が夜行われ 我家へ帰宅したのが11時過ぎとなった 義姉は泊まるように言ってくれたが、日曜日は我家でユックリ寝たいもので・・ 帰りの電車の中でつくづく思ったことが・・ 親戚の人たちは皆いい人ばかりで、改めて感謝したいと思う 主人の姪もオバちゃんオバちゃんと甘えてくれるし 義姉側の姉妹達も穏やかな人ばかり 田舎の人たちって結構人の噂はするけれど 助け合い精神があ . . . 本文を読む

減量 宣言!

2007年04月26日 | ひとりごと
今年に入ってから体重が増え続け、 私の越えてはならない体重にまでなってしまった。 確かにおやつが増えている ダイエット食品が色々あるけれど、これって本当に贅沢な悩みだものね 糖尿病予備軍だけにこれ以上増えたら医者に注意されそうなので ここでハッキリ「減量するぞ~」と宣言して、独自で減量を まずは間食を減らすことから 以前TVで痩せる方法として 愛する人を思い出すこと・・とか言っていたそれ、確か . . . 本文を読む

教室作品展

2007年04月25日 | 日記
昨日から始まった作品展 昨日、今日と受付に座ってきました。 お友達、通りすがりの人、いろんな人が来てくださります 中にはちょっと不思議なお方が・・昨日もお一人、 そして今日もお一人ちょっと不思議な方が~ 「私は一番に会った人の絵だけ見て帰りますので、おたく達の絵はどれですか?」 よく分かりませんが、とりあえず二人の絵へ案内したら 本当にその2点しか見ず、後は先生に油絵の具の性質などを聞いていた。 . . . 本文を読む

バームクーヘン

2007年04月23日 | 日記
阪神百貨店の横通路を通る時、いつも20人近くの人が並んでいる。 並ぶほどの味ってどんなに美味しいのか?一度味わってみたいものだと思っていたが 梅田に出るのは大抵義母か主人・・誰かと一緒だから、並ぶことも出来なかった 先日出かけ用事が早く終ったので、この日を逃したらいつのことやら・・ 30分並びましたわ  最後尾の店員さんに「並ばれるから美味しいのでしょうが、凄いですね~」と話すと、 「一年前にお . . . 本文を読む

町内とのお付き合い

2007年04月19日 | ひとりごと
先日、滋賀に住む義父が亡くなった 会館を使うのと違って自宅で夜とぎ、本葬を行うので 大変だとは思っていたけど・・ 以前と違ってお弁当になった分だけ今回は楽になったが、お昼、夜を二日間 町内の人30人分、親戚も30人の席を用意し、汁物などは作る 台所は町内や親戚の人もお手伝いに入ってくれている。 まずは家の片づけから始まり、葬儀屋さんが6時間かかって幕や祭壇などの飾りつけ 長男が2歳の時、大ばあち . . . 本文を読む

阿国

2007年04月12日 | 日記
~~、友達と待ち合わせ京都南座へ 電車の中はクーラーで心地よい 舞台は四条河原に現れた「出雲の阿国」の芸と愛で生きた人生を ミュージカル化にしたもので、阿国役を木の実ナナ。 木の実さんって幾つでしたっけ?声の出が少々悪いかなと思うけれど 確かにお似合いの役、90年の初回から演じている。 他に池畑新之助(かぶきものがお似合いの怪しい男)、 上条恒彦(いいお声・・)若松武史(演技派だわ・・)他個性豊 . . . 本文を読む

何年ぶりだぁ~?お花見

2007年04月08日 | 日記
昨日から泊りがけで 滋賀県へ義父のお見舞い行く 意識の無い状態が続く、しばらくこの状態が続くのでは・・と義姉 昨日、何年ぶりかに田舎に泊まる 今日、お昼から義姉がお花見に行こう~と誘ってくれたので、 急きょ、おにぎりと簡単なおかずを作り近くの「笠原の桜」へ 親子連れ、仲間同士、カップル・・沢山の人たちで賑わっていた 野洲川の土手沿いに桜並木がズィ~~と続き、下はお花見場所となっている ある場所の . . . 本文を読む

神戸歩こう会

2007年04月05日 | 日記
・・なんて勝手な会を作り、ネッ友 yon様とふう様のかしまし娘が神戸に集合 晴れ女ばかりかー気持ちのいい一日でした。 今回は北野の異人館めぐり、風見鶏の館からうろこの家へ回り 北の外国人倶楽部まで上がってきました。 途中 可愛いお店や1000円のお店を回り、 神戸北野美術館の中にある永田萌さんの絵を楽しむ 足と口の運動をしてグ~~~ 英国館の近くにある分かりにくいB1のお店で神戸ステーキのハンバ . . . 本文を読む