北広島町からしろ館

今年の成果はいかに・・・
旬の実りを皆様に提供したい・・・

℡ 0826-82-2472

龍山八幡神社の秋季例大祭が近づいてきました。

2022年08月29日 | 地域

今日の一言


皆さん、こんにちは
ここのところ少し朝夕すごし易くなりましたね。

龍山八幡神社の秋の大祭が近づいてきました。
氏子の四地区 宮迫、郷の崎、新庄市、田中原で順番に神楽を奉納しています。

昨日28日には各地区の総代さんが龍山神社に集まり、境内の掃除と消防訓練をしました。
コロナで延び延びになっていた宮迫神楽団さんの神楽奉納ですが、今年は式舞をやられるそうです。



 



明日は晴れればいいな???


日替定食(おかわり自由)FB]


アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の大朝盆地

2018年07月21日 | 地域

今日の一言


みなさん おはようございます。 



   大雨の後は連日の猛暑 猛暑 猛暑 

    自然って 地球って もの凄いですね 

仕事の合間に久しぶりに加計山に行ってみました。

猛暑の中の大朝盆地を見てみたくなっちゃって??

今は通行止になっていましたが業者の方に連れていってもらっちゃった。

やっぱ大朝盆地の上空も熱気で ファインダーのレンズも ぼ~っとしてますね!

こんな時はからしろ館のソフトクリームが一番

明日は少し涼しくなればいいな???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りです。

2016年10月15日 | 地域

今日の一言




みなさんこんにちは。

今日10月15日はこの地域の昔からのお祭り、収穫祭です。

今晩の神楽の奉納の為の準備のため4地域の人たちが龍山神社に集まっています。

    

からしろ館廻りの人達も朝からお魚など買って、今晩の御馳走の準備をします。

        


収穫の季節なので、館にもそれなりのお野菜などたくさん出ています。

今日は田舎で一番大切な感謝の日なんです。

                  








皆様の要望により十月も新米コシヒカリの大廉価販売しています。





アクセス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四年に一度の奉納にむけて

2016年10月09日 | 地域

今日の一言




みなさんこんにちは。

今週はお天気いまいちでしたね。

来週からは良いお天気になりそうです。

最近、夜遅くまで館から太鼓や笛の音が聞こえてきます。

今年は、4年に一度の宮迫神楽団の龍山神社への神楽の奉納の年なんです。

龍山神社へは新庄市神楽団 郷の崎神楽団 宮迫神楽団 田中原神楽団?の四団体が毎年順番に奉納しています。

四年に一度のことなので、宮迫神楽団の人たちも張り切って頑張っておられるようです。

舞子?の数が足らないのは、どの地区も一緒ですが元気な子供達が助けてくれています。

 










皆様の要望により十月も新米コシヒカリの大廉価販売しています。





アクセス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中ご苦労さまです。

2016年05月25日 | 地域

今日の一言



みなさんおはようございます。
毎日良いお天気が続いていましたが今日は雨が降ってます。

今日は老人会のみなさんが、雨合羽を着て、館の廻りの花壇にお花を植えておられました。
雑草取りと、美しい花壇を地域のみんなに与えておられます。






  


本当に頭が下がります。ありがとうございます。


☆☆☆☆ 27日今日のランチはキノコのペペロンチーノです。☆☆☆☆




アクセス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めいて!

2015年03月21日 | 地域

今日の一言



みなさんこんにちは!

そろそろお外の方も暖かくなってきましたね。春めいてきました。!

地区のご婦人方も色々館の台所の方でやっておられます。

  

 あらら・・・ご婦人方がせっかく頑張っておられるのに?
困った男達!

  
さぁ~て白と黒どちらの形勢が良いのかな? 
ちなみに黒は浜田のお魚屋さんです。 魚も売らずに何やってんでしょうね?




アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からしろ館のお屋根の工事!

2015年03月04日 | 地域

今日の一言



みなさんこんにちは、3月になるのにお天気あまりよくありません。

からしろ館は昨日から太陽光パネルの設置工事がはじまりました。

昨年、急に町のほうからお話がありました。

館長さんも驚いておられました。まぁ町の建物だから協力するしかないがの???

浜田市の亀谷窯業さん自慢の赤い曜変瓦の風情もソーラーパネルで蔽われることになりました。

確かに大きなお屋根ですが、からしろ館は別名 ”朝日館”ですからねぇ??

あまり効率はよくないと思うわ・・・・










アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からしろ館☆子供たちのダンス教室☆

2014年10月16日 | 地域

今日の一言




 皆さん~今日の朝はすごく寒かったですね~。
ふとんから出るのがとてもつらかったです。
でも、日中はとてもいい天気でとてもきもちよかったですよ!!





 毎週木曜日からしろ館ではダンスの先生を招いて
子供たちのダンス教室を始めました。
皆さんとても元気に踊っていて中には昔のお子様も
混じって踊っていましたよ!!



アクセス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この地区の人達は綺麗好き・・・・

2014年02月16日 | 地域

今日の一言



みなさんこんにちは

今日は朝から良いお天気ですね。最高ですね。

今の季節ほどおひさまの有り難さを感じる時はありません。


大昔の人々が太陽を崇めるのはごく当たり前のことですよね。

森羅万象に感謝しつつ、お客様にも感謝しつつ。今日は本郷上のお掃除当番です。





この地区のみなさんは本当に綺麗好きなので、館の隅々までお掃除が行き届いています。

からしろ館の売りは人柄の良さと清潔感と言われるようになりたいですね!




アクセス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号外 広島新庄学園春の甲子園出場決定!

2014年01月24日 | 地域
>

今日の一言




とうとうやりました。広島新庄学園高校甲子園出場が1月24日決定しました。

中国地方から新庄と岩国これも何かのご縁を感じますね。

迫田監督おめでとうございます。コーヒーと塩ロールいつでも待ってます。





アクセス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする