ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
北広島町からしろ館
今年の成果はいかに・・・
旬の実りを皆様に提供したい・・・
℡ 0826-82-2472
二年ぶりの宮迫薬師
2021年04月11日
|
ありがとう。
今日の一言
みなさんこんにちは。最近お天気いいですね。
今日は昨年コロナでお休みした宮迫薬師さんのお祭りでした。
桜の木のテングス病の枝を皆で切り落としました。
今年の当番は盤の目の皆さんで区長の山県さんが挨拶をしてくださいました。
来年も無事でお薬師さんのお祭りができれば良いですね。
明日も晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント
Tweet
立春も過ぎれば
2021年02月20日
|
ありがとう。
今日の一言
みなさんこんにちは。二日間よく降りましたね。
でも立春を過ぎるとさすがに溶けるとけるのも早いですね。
いろんな角度から見るとミスチルの ”しるし” じゃないけど雪のからしろ山も結構 ねっ!
今年は行事が今まで通りできれば良いのだけど。
明日は晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント
Tweet
たんたんと新年会
2021年01月11日
|
ありがとう。
今日の一言
みなさんこんにちは。さすがによく降りますね。
それに今年は気温が-8度クラスの寒気がかなり長く続いています。
今日は三地区のひとつ本郷行政区の新年会兼戸主会でした。
お弁当と缶ビールで乾杯はできませんけど、皆さんにお持ち帰り頂きました。
今年は行事が今まで通りできれば良いのだけど。
明日は晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント
Tweet
2021年 令和3年 明けましておめでとうございます。
2021年01月01日
|
ありがとう。
今日の一言
平成18年の竣工記念の写真です。
初心忘るべからず!
皆様新年あけましておめでとうございます。
旧年中は色々お世話になりました。
今年も宜しくお願い申しあげます。
月日の経つのは本当に早いものですね。
今年でからしろ館は十五年目に入ります。
初心を忘れずからしろ館は今年も頑張ります。
新年は四日から営業いたします。
明日は晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント
Tweet
一面の冬景色
2020年12月16日
|
雪んこ
今日の一言
みなさんこんにちは。とうとう降っちゃった。
でも、道路には全く雪がないから、
いまのところ、車の運転は朝夕のスリップだけ気をつければOK!
明日は晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント
Tweet
今年のお歳暮にどうかな
2020年11月29日
|
ありがとう。
今日の一言
みなさん こんにちは。
今年ものこり少なくなってきましたね。
今日は北広島町商工観光課のコロナに負けるな応援プロジェクトを紹介します。
からしろ館からは今回はホッコーさんのワインのセットを出品しています。
12月6日までのご注文で個人用の贈り物は送料サービスです。
連絡先 からしろ館
☎番号 0826-82-2472 担当 郷田 090-9410-2000
明日も晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント
Tweet
やっぱ、なばしろ館みたい。
2020年10月21日
|
ありがとう。
今日の一言
みなさんこんにちは。良い天気が続きますね。
今年もやっぱなばしろ館
明日は晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント
Tweet
お米と葡萄と
2020年09月30日
|
ありがとう。
今日の一言
みなさんこんにちは。29日は最高の天気でしたね。
この地区の稲刈りも佳境に入ってきました。お天気の良い間にちょっと本腰で。
もう一つは葡萄ヤマソービニオンの収穫も終盤に入ったようです。
今日は市内のIVENTOSさん御一行が新調のキッチンカーで葡萄収穫に来られました。
明日は晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント
Tweet
とうとう八月中に稲刈りはじまります。
2020年08月29日
|
お米
今日の一言
みなさんこんにちは。とうとう稲刈り始まりました。
トップバッターは本郷地区のお米です。
8月の稲刈りはこの地区では初めてのことだそうです。
来月そうそうには新米が食べれます。
明日は晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント (2)
Tweet
後1か月大朝米! 待ち遠しい!
2020年08月10日
|
お米
今日の一言
みなさんこんにちは。とうとうお盆になっちゃいますね!
鳴滝農場さんは猪対策の電気柵や鉄網の柵を総点検しています。
いよいよ後1か月で新米が食べれそう!
盤の目の田んぼ
鳴滝の田んぼ
本郷の田んぼ
今年もおいしいお米をお願いいたします。
明日は晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント
Tweet
(株) ホッコーさんのお中元セット どうかな?
2020年07月21日
|
ありがとう。
今日の一言
みなさん こんにちは。
今日もあまり雨ふらないように。
ホッコーさんのお中元セット 色色!
林檎のワインと大朝米の組み合わせでいろんなパターンがあるみたいです。
お値段と送料はお店で聞いてみてください。0826-82-2472
【送料は先着50名様無料です。】8月10日までです。
林檎ワインとシードルに大朝米1合3袋詰め合わせは、4500円
林檎ワインと大朝米1合3袋の詰め合わせは2500円です
林檎ワインとシードルの詰め合わせは3500円
明日も晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント
Tweet
コロナに負けるな!応援プロジェクト !送料無料だって
2020年07月16日
|
ありがとう。
今日の一言
みなさん こんにちは。
今日は久々のお天気ですね。
今日は北広島町商工観光課のコロナに負けるな応援プロジェクトを紹介します。
町内の産直店からの産物出品です。送料無料です、
北広島町の産物一覧
明日も晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント
Tweet
梅雨の合間のお野菜達
2020年07月05日
|
ありがとう。
今日の一言
みなさん こんにちは。
今年は降るには降りますが、割りとからっとしてますね。
近頃の野菜、陳列してみます。
もう玄米は売り切れていましました。
10K,5k,3kでの精米済みの大朝米です。
今日この頃のお野菜達です。
明日も晴れればいいな???
コメント
Tweet
今頃の田んぼ
2020年07月01日
|
ありがとう。
今日の一言
みなさんこんにちは。
梅雨の合間の田んぼでボートレース 栄ちゃん頑張る!
この時期(梅雨)は水位が高いので
ペラ
のかかりがイマイチ・・・
やっぱ干潮気味の方が
ペラ
の水へのかかりが良いのでタ~ンがスムースなんですって!
でも、周囲の事を考えての防除作業ですね!
後は、少し音が騒音いのが問題かな? でも見ているにはほんと面白い
今年もおいしいお米をお願いいたします。
明日は晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント
Tweet
今頃の田んぼ
2020年06月28日
|
お米
今日の一言
みなさんこんにちは。
お米も順調に育ってるって? 梅雨ってお米には本当に大切なもの!
梅雨の合間の田んぼもよい雰囲気ね!
盤の目の田んぼ
鳴滝の田んぼ
本郷の田んぼ
今年もおいしいお米をお願いいたします。
明日は晴れればいいな???
日替定食(おかわり自由)
アクセス
コメント
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
私はからしろ館を見下ろす蓮光寺山門入り口の地蔵です。からしろとはこの地区に清らかな水を恵んでくれる唐代山からいただきました。からしろ館では産物販売も含め全員ボランティアで運営しています。
カレンダー
2021年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ブックマーク
続・宮迫日記
宮迫 宗茂地区の風情
ふぁーむ・buffo
ご近所の鶏娘ちゃん!メガネが素敵な娘だよ~ん!
わさ~る産直館
大朝の産直館
あるぺん屋・八幡高原酒造る。
スウィートなどぶろく!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
二年ぶりの宮迫薬師
立春も過ぎれば
たんたんと新年会
2021年 令和3年 明けましておめでとうございます。
一面の冬景色
今年のお歳暮にどうかな
やっぱ、なばしろ館みたい。
お米と葡萄と
とうとう八月中に稲刈りはじまります。
後1か月大朝米! 待ち遠しい!
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう。
(27)
一般
(15)
健康の部
(3)
新もの
(5)
月いちの餅つき
(6)
今時の野菜
(11)
新年
(9)
雪んこ
(4)
山の幸
(7)
忘れ物
(6)
産物
(50)
イベント
(73)
からしろ茶屋
(10)
お米
(45)
ブルーベリー
(25)
大朝・北広島 ワイン
(56)
地域
(451)
おばちゃんの畑
(13)
宮迫薬師
(28)
ためになる話
(11)
ケーキ
(17)
山の魚屋さん
(12)
館のお酒
(5)
烏骨鶏
(9)
最新コメント
管理人/
とうとう八月中に稲刈りはじまります。
KIN/
とうとう八月中に稲刈りはじまります。
Unknown/
今頃の田んぼ
Amuse/
謹賀新年 今年も宜しくお願いします。
太郎です/
新年おめでとうございます。
ながのん/
春めいて、月イチの餅つきです。
からから/
春めいて、月イチの餅つきです。
管理人/
平成28年 明けましておめでとうございます!
ながのん/
平成28年 明けましておめでとうございます!
管理人/
まるでなばしろ館になっちゃう??
バックナンバー
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年01月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年06月
goo blog
お知らせ
【注目】創造力を刺激する!マルシェルコラムを読む
マニアな商品揃ってます!
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo