北広島町からしろ館

今年の成果はいかに・・・
旬の実りを皆様に提供したい・・・

℡ 0826-82-2472

わさまちで見つけたすぐれもの!

2008年04月30日 | 地域

今日の一言

昨日のわさまちは久々の大盛況でした!

からしろ館からも。田舎寿司、よもぎ餅、山菜おこわ、烏骨鶏卵など・・・・

賑やかに、出品しました。

あっと、いうまに売り切れてしまいました。

 

 

懐かしい御神輿も愛宕神社からお散歩に連れてきてもらってました。

議長さんも張り切って担いでおられましたね!(笑)

でも最近、少し太り気味みたい・・・・・

 

 

からしろ館のテントの前におもしろいものが出てました。

中国製のヨシズと青竹で囲われた、変なもの?

近くにはおおきなタンクを二つのせたトラック???

反対側に行ってみると、数人に人が水路に足をつっこんでチャンコしてます。

よくみると、町会議員の杉本さんも座ってらっしゃる。

商工会青年部の人達がつくった、足湯なんですね。

上手いもんですね・・・

田原温泉から、大きなタンクに温泉を運び、それをボイラーで沸かし

既設のU字型の水路に流す あ し 湯 ・・・

これって、からしろ館でもいただきましょうかね?

 


アクセス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝4時から・・・

2008年04月29日 | からしろ茶屋

今日の一言


今日はわさまちの日です!


からしろ館の調理場では、朝早くから、いいにおいがしています。


からしろ田舎寿司とか、よもぎ餅とか、数人で頑張ってます。


急に参加を取り決めたので、準備もままならず、てんてこまいみたいです。


 


 


冬の間には、お休みしていた、館の田舎寿司も今日から再開かな!


館の田舎寿司は淡白で、あっさりしてて、飽きのこない味付けです。


新芽もいろいろ、工夫して、今日は一味も二味も違いますよ!


それにお米は あの ピュアな米を使ってるんです・・・ゼイタク


 


一方のお菓子製造部屋では鳴滝さん達が、ヨモギ餅作りです。


今の時期のヨモギの新芽は、一番 美味しく 食べれます。


他に、山菜おこわも作ってますよ。


わさまちでも、館の方でもどっちでも売ってますよ。


よかったら、ちょっと、覗いてくださいね! 




アクセス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒うこ大ピンチ!

2008年04月28日 | 烏骨鶏

今日の一言


みなさんこんにちは!


悪いカツヒロさんとこの黒ウコが最近大変らしいです。


なんでも、二十数匹いた、黒烏骨鶏がいまや3匹に激減中だとか??


6坪の簡易な金網の檻の中で、自由に放し飼いだった黒ウコちゃん達が!!


 



朝起きると、数が減ってるらしいんです。


夜明け前に、ウコちゃん達のけたたましい鳴き声を聞いて駆けつけると。


何も侵入者らしきものは、影も形もなくて、数枚の羽毛が散っているだけ。


近所のおじさんに聞いてみると、それはきつねの仕業じゃろうと!


 



きつねって、ずる賢くて凄いやつみたいですね。


鳥小屋に侵入しはじめると、その小屋の鳥達はまず全滅するそうです。


犬が近くにいても平気で、その前を横切るそうです。


一匹づつ、くわえて、山に入り、土の中に保存するんだそうです。


可哀想な黒ウコちゃん達はいまでも、からしろ山の土の中に埋まってるんでしょうね!


さすがの悪いカツヒロさんも少しまいってるみたいです。


そこそこ、お客さんもついていたのに、当分 黒ウコちゃんの卵は無理みたいですね!


 


でも、善いカツヒロさんところの、綺麗な白ウコちゃん達は全部元気だそうです。 



善いカツヒロさんは、管理が善いので、余りきつねにはやられません。


皆、元気な卵を産んでくれるそうです。


当分、館の烏骨鶏の有精卵はかわゆい白ウコちゃんの卵でゆくしかないね!


 


じゃ、またね!!


 




アクセス

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年度の総会が終わりました。

2008年04月27日 | 地域

今日の一言

みなさんこんにちは!

昨日、からしろ館の総会を行いました。

予想より大勢の会員さん達が出席してくれました。

そこで、会の目的を再確認しました。

からしろ館は商業施設ではありません。

宮迫、鳴滝、本郷の三地区の合同集会所です。

この地区の福祉施設というのがが本来の意味です。

福祉施設であるということは、地区住民が、この建物から福利を得なければなりません。

福利とは幸福と利益ともいえると思います。

福祉とは、本来、公共が行うものです。

このからしろ館は公共が建ててくれました。

そして、指定管理者として、からしろ会がその運営を担っています。

からしろ会の会員はこの三地区の地域住民ということになります。

約3,500m2の敷地と570m2の建物の管理はそう簡単なことではありません。

 

産物販売部の目的は会の維持運営の お助け隊になれば です。

又、産物販売を通じての地域づくりが一番大切なことなのです。

とはいえ、産物販売は商業行為です。

お金の収支だけは特に厳しくしなければなりません。

からしろ会の運営を助けるものであってもけっしてお荷物にはなってはいけません。

これって、案外難しいことなんです。

 

なぜなら商業行為は、利益を出すのが一番の目的だからです。

福祉を目的に利益を出す? なんだか矛盾したことのようです。

不思議なことに挑戦しているみたいです。

でも、これが 現在のからしろ館の現実なんです。

 

幸い、今のところは、物珍しくて、お客さんも年間 二万人来てもらってます。

又、レジのボランティアさん達にも快く?(シブシブかな) やってもらっています。

でも 金の切れめが縁の切れめともいいますからね・・・・(笑い)

 

 

じゃ、またね!!

 


アクセス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のブルーベリー畑

2008年04月26日 | ブルーベリー

今日の一言


みなさん、こんにちは!


今日はブルーベリー畑を覗いてみました。


上の写真は2005年10月の植え付け直後の畑の様子です。


高い畝の線がくっきりわかりますよね。



 


下の写真は2008年4月の畑の様子です。


草刈をおえ、バークをまいた状態です!



植えて3年半たった様子です。


3年も経つと畝が随分と低くなってるのがわかりますよね。


畝っていうのは年々低くなっていきます。


毎年、たしてやらないと、最初の高さは維持できませんね。


現在約2400m2の田圃に高畝を作り20種類のブルーベリーがあります。


素人が始めたものなので、中にはほとんど枯れた種類もあります。


3年半年も経つと、その土地、気候、風土に合う種類がおぼろげながらわかってきます。?



私のブルーベリー畑で、全部枯れずに残って、成長著しいのは、


ハイブッシュ系ではビッグシェラとパトリオットという名前のブルーベリーでした。


特に、シェラは三年生ですが、大きなシュートが何本も出て剪定に悩むぐらいです。


反対に最悪だったのが、噂通り、スパルタンとアーリーブルーでした。


彼らは20本の苗のうち、残ったのはスパルタンは4本、アーリーブルーは5本と悲惨な結果に!


彼らは2年生までは、すくすくと大きくなりましたが、急に秋口に枯渇しました。(泣く)


大きな果実をつけるハイブッシュ系にはこれがあるんですよね・・・・


育てやすいラビット系はほとんど、残っていますが、アリスブルーだけは全く駄目です。


気温が低過ぎるのかもしれません。


雪にやられ、ほとんど、成長していません。


 


今年の成果はいかほどでしょうか? ヤマソーとともに楽しみです。


 じゃ、またね!!


 




アクセス


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐれもの

2008年04月25日 | 地域

今日の一言

みなさんこんにちは!

今日はスグレものを紹介します。

みなさん。鯉のぼりを立てるのに苦労したことはありませんか。?

ステンの既製品はお値段が高くてとても、とても・・・・

田舎では、竹やぶから、大きな竹を切りだします。!

乾燥させて、土に穴を掘って立て込みます。

それを、鋼管で三角形に補強します。

この写真ぐらいのスケールで三角を作ると強度は抜群です。

皆さん一度お試しください。

大きな鯉のぼりを揚げることができますよ!

これぐらいの

じゃ、またね!

 

 


アクセス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅い筍。

2008年04月24日 | 地域

今日の一言

みなさんこんにちは!

やっと昨日から、からしろ館で筍がでました。

それも、ほんとちっちゃなものです。

例年からくらべると、10日は遅いのじゃないですかね。

10本あったのが、もう午前中で売り切れ!

おじさん、もうないの? って出品者にTELすると!

ないんよ!ごめんの!

でも、明日からはたくさん出ると思います。

この野菜わかりますか?

これは芸北キャベツの芽なんです。

芽キャベツとも言います。

さっとお湯に通し、おひたしが私は好きかな?

ふーん・・・

田舎の人間は何でも食べるんじゃのぉ~ (笑)

それと、夕べ、平成19年度分の会計監査をしていただきました。

よく、頑張ってると誉めていただきました。

でも、監査を受けるのってちょっと!緊張しますよね

じゃ、またね!!

 


アクセス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え-っ!あのシュンランを?

2008年04月23日 | 地域

今日の一言


みなさんこんにちは!


昨日からしろ館をのぞいてみると、おもしろいものがでていました。


以前山の中でみたことがあると思いました。


ラベルをみるとシュンランと書いてありました。



でも、シュンランって あの春蘭と書く少し高貴な植物じゃ???


出品したおばさんが寄って来ました。


あんた、知らんの?


こりゃ、食べれるんよ・・・


ふーん・・・


田舎の人間は何でも食べるんじゃのぉ~ (笑)


おっと、そろそろH19年の会計報告の準備をしなくっちゃ!


まだ、整理が出来とらんでぇ!


どうするんかいの??


やれやれ、忙しい忙しい!


じゃ、またね!!


 




アクセス

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご園さんからもらった苗

2008年04月22日 | 地域

今日の一言

みなさんこんにちは!

昨年りんご園さんから分けてもらったりんごの苗。

昨年はねかせて冬を過ごしました。

雪が融けてから裏山に植えなおしました。

今日、久しぶりに見にいってみると、元気な新芽をたくさんつけてました。

王林・ジョナゴールド・富士を3本植えつけました。

毎年、ひとつ何かをしようとう思いで、やってます。

最初は肥料もなにも与えてません。

でも、すくすく育っています。!

この地区には林檎の木を植えた人はまだいないと思います。

りんご園さんの助言をたくさんいただいて、丈夫に育てたいなぁ!

もし、上手く大きくなるようだと、館の廻りにも植えたいなぁ!

おっと、そろそろH19年の会計報告の準備をしなくっちゃ!

やれやれ、忙しい忙しい!

じゃ、またね!!

 


アクセス

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の畑

2008年04月21日 | 地域

今日の一言

みなさんこんにちは!

大野にあさり貝掘りに行ってきました。

昨日が大潮だったそうです。

20日が大潮だし、姉が貝畑をもってるので、行ってみない?

友人からそう誘われました。

貝の畑??

何それ?

 

宮島の鳥居を正面に見て、砂浜に沢山の杭が!

一体、なんじゃい??

これが畑なんよ!

友人は自慢そうにそう言った。

時間は午後3時、潮が引き始めました。

バケツとジュンテンド-で買ったくまでを持って早速畑へ!

適当な場所を3、4回 掘り起こすと大きなあさりがたくさん!

ちょっと、ちょっと、そこは違うンヨ??

姉の畑はここじゃないんよ。

ここは他所の畑じゃけ^掘ったら叱られるよ。

ウチの畑は あ・そ・こ と指さしてくれました。

なるほど・・・ たくさん有る杭が境界になってるんだ。

やっと、わかりました。

 約1時間で収穫はポリバケツいっぱい。満足、満足・・・

ほんでも、起き上がると腰がイターイ(笑)

畑の草取りと全く一緒の疲労感が・・・

今晩は酒蒸し、とバター焼きと ほんで、やっぱお吸い物・・・・

じゃ、又ね!


アクセス

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする