カプカプさんちの炒め物

炒めてしまえばなんでも喰える。そんな感じでなりふり構わず思った事を書くだけの所です。お気軽にどーぞ。

光り輝く、大空高く

2008-09-28 18:51:56 | スポーツ(野球)
そして。
明日は元ライオンズ、現オリックスバファローズの
番長(あまりこの書き方は好きではない)清原和博の
西武ドーム最終試合です。

今期で引退です。
今でこそ敵ですがやっぱり寂しいです。



今回使用の画像を選んでて
(ちなみにgooブログは一件につき一枚しか使えないのがね…)
日本プロ球界現役なのが相手チーム(今回はマリーンズ)の
小宮山と堀だけ。
ライオンズ側でバッテリーを組んでいる
投手・渡辺久は現在ライオンズ監督。
捕手の伊東は前ライオンズ監督。
そして4番にいるのは清原で明日、西武ドーム最後。

うーん…なんだか寂しいネ。


まぁ
実況パワフルプロ野球96・開幕版ですからね。なんせ。

それだけ長くやれてる事は
素晴らしいってことですけど。

俺にとっての元祖浩之ちゃん

2008-09-28 18:42:46 | スポーツ(野球)
さぁ、寂しいですが恒例の。

引退選手にありがとうの意味を込めて
昔のゲームをほじくり出して
その現役時代の活躍を噛み締めるタイム。


ライオンズの背番号4(元々は40番でした)
高木浩之選手が今シーズン限りで現役引退となりました。

堅守巧打の選手で、小柄な選手でもあり
華々しい本塁打とかで活躍した選手ではありませんでしたが
現在メジャーで活躍する松井稼頭夫と共に
鉄壁二遊間を組んでライオンズの優勝にも
たびたび貢献してくれた選手です。


実は個人的に非常に好きな選手でして。
中学生だった頃西武球場に行った際には
現中日ドラゴンズ二軍守備コーチ奈良原さんや
松井などと組んで内野を守っていたのを良く見ました。

パワプロなど、ゲームでライオンズを使う時にも
スタメンでなくともずっと控えで一軍に置いていた選手ですよ。

同期入団の西口文也投手と共に、
自分自身も球場で見た印象が一番残っている頃に
活躍をしていたのもあり、
この選手が引退してしまうことに
すごく寂しい思いもあるんですよね。

いつかはやってくることで、
仕方が無いことなんだけどさ。

長いことお疲れ様でした。
今度は指導者として、いつかライオンズに戻ってきて下さいね。