カプカプさんちの炒め物

炒めてしまえばなんでも喰える。そんな感じでなりふり構わず思った事を書くだけの所です。お気軽にどーぞ。

めり~

2008-04-27 09:54:28 | ネタと言う名の一品料理
私の優雅な日曜日は
テレビ朝日垂れ流しで始まる(ぉぃ)

シメは毎度のごとく題名のない音楽会。

本日は『ディズニーオンブラス』と題し
ディズニーの曲を特集。
もう説明の必要が無い名曲がごっそりと。

昨日の日記のネタにした西武ライオンズの赤田選手。
この選手のバッターボックスに入るときの曲でもお馴染み、
(…かどうかはいろいろ意見が分かれるところでしょうがw)
パイレーツオブカリビアンの『He's A Pirate』
なんかも流れてきたり。

とどめは
不思議の国のアリスが好きだった自分、
そしてそれと並ぶもう1つの好きな作品
メリーポピンズ・・・の曲が流れ朝っぱらから歓喜。

子供の頃見た作品の記憶ってホントすごいやね。
朝ごはん作りながら画面から聞こえる音に合わせて
つい鼻歌出ちゃうもんね。
ディズニークラスともなると
こんなのは自分だけではないだろうけれど。

ディズニーランドに程近い所に住んでいる自分
そういやしばらくご無沙汰だ。

…ここんところは野球場行く方が多いしなw

あぁ。昨日は素晴らしかったです。
ライオンズは劇的な逆転で
首位キープですよ~!!

(所沢方面に一礼して舞浜方面に絶叫)

キモティィィィです

2008-04-26 13:10:49 | スポーツ(野球)
西武ライオンズ 赤田 応援歌


みんなの夢乗~せて
白球はどこまでも
飛んでゆく~
一振り、決めろよ
ホームラン赤田~♪



赤田「気持ちいい!」サヨナラ満弾(スポーツニッポン) - goo ニュース

【西武9―5オリックス】
劇的すぎるライオンズ球団通算7502号だった。
5―5で迎えた延長11回2死満塁。
高木のシュートを迷いなく振り抜いた赤田は、
着弾点すら確認せずに両手でガッツポーズすると、
夢中でベースを回った。
4時間30分の死闘にピリオドを打ち、
首位を死守するサヨナラ満塁弾。
本塁ベース上でもみくちゃにされ、
気付けば片岡をおんぶしていた。

「G・G・さんの“キモティィー!”をパクリたいですね。
最高に気持ちいい!サヨナラ本塁打は人生で初めてです。
あそこは四球を出したくない場面。
1球目が外れたんで1、2の3で振りました」

負ければ2位に転落する一戦。選手会長が存在感を見せつけた。
この日は初回にG・G・佐藤が
西鉄時代から通算して7500号となるメモリアル弾。
チーム4発目のトリをこれ以上ない形で飾り、ホオも緩みっぱなしだ。

2月のオープン戦中に
「スイッチ打者として尊敬する先輩」と話す
松井稼(アストロズ)から1本のバットが届いた。
自身のものより10グラム重く
ヘッド寄りの重心バランスが気に入り、練習で使用。
近いうちに同タイプのバットをメーカーに発注するつもりだ。

初の3連敗を免れた渡辺監督も
「全然イメージしてなかった」
と大喜びで振り返ったグランドスラム。
赤田は「帰っておいしいビールが飲めそうです。
あしたがデーゲームじゃなかったらいいのにな」
と余韻を楽しんだ。
その雄姿は、西鉄から続く球団史に刻まれたに違いない。



オリンピックの聖火リレー?
そんなんどーでもいい(ぉぃ)
昨日は西武ファン大歓喜です。

だってあのおかわり君中村
(一応ホームランバッターの部類、実際昨日本塁打一本)
に送りバントさせてまで作ったチャンスで
2007年まで9年間、541試合に出場して
通算本塁打17本しか打っていない選手が
この場面で本塁打でケリつけるなんて
誰が思います?
そういう意味ではこの赤田応援歌
ホームランって歌詞があるのはちょいと笑えるのだが。

あぁこの凄さをわかってもらえるのには
多少パリーグの知識がある人で無いと
ダメなんだろうなぁ・・・。もどかしいw

まだまだ混戦のパリーグ。
今日負けたら状況によって首位陥落もあります。
まだ所詮4月ですけれど
一勝一勝の積み重ねですしね。
今日も頑張ってくださいな。

本日の試合
14:00~
埼玉西武ライオンズvsオリックスバファローズ

Yahoo動画‐パ・リーグ 熱球ライブ‐



ところで。
六大学野球をTVで見てました。
過去に観に行った事もありますし
あの神宮球場のプロとは違う独特な雰囲気は好きなんですが
1つだけずっと前から思っていたことを。


応援団・チアガールさんは
何故に観客の方を向いて
応援をやっているんだろうか。


高校野球なんかではちゃんとグラウンド
選手の方向いて応援しているのに
大学野球の場合はなぜか向きが違う。

なんつーか大学野球は
試合というより観客も含めた対抗戦的な要素も多いため
きっと観客の鼓舞という意味もあるんだろうけどね。

でもさ。
ずっとこっち(客)だけ向かれててもねぇ。
いや、、、いいよ。
チア好きな人いますもん。
ただ、応援の形式として
うまーいこと両立できんのだろうかとか
中継見ていて改めて思い出した。

どーでも・・・いい?

過去の思い出からこんにちは

2008-04-21 06:53:07 | ネタと言う名の一品料理
あー、、、
何が言いたいって

カセットテープ

これをなんとかmp3に変換できるいいメカ無いかなぁと思う。
いまでこそパソコンを通してCD-Rだったりに音源を
保存できるんだけれども、
昔はカセットだったわけですよ。
CDにしてもラジオにしても録音するには全て。

そんな流れで、実家から引っ越してきた際
何か捨てるにも捨てられずいくつか持ってきていたりした。
・・・ぶっちゃけ聴きゃしないのに。

部屋の片付けをする度、行き先に困る。
でも捨てられない。

音源をデジタルデータとして
保存さえ出来てしまえれば、御役御免でもいいんだけど。


特に。
CDとかならまた何らかで手に入れればいいけど
録音した昔のラジオとか
思い出の一品的な要素も含まれているヤツ。
音源だけなんとか残したいもの、多いんでさ。



素人でも簡単に出来る方法
勉強中です。
もしもちょいとでも何かあれば
そーっと情報下さい。
お礼はなんも出せませんがw

おいおい

2008-04-19 05:49:41 | ネタと言う名の一品料理
春かホントに・・・。
桜が散った後の時期ってこんなに寒かったっけ?
自分が寒がりであることを差っ引いても
この時期にホットの紅茶を普通に飲んでる状況って
やっぱおかしいと思うんだけど。

という訳で春にもかかわらず最近うどん食が多い今日この頃。
万能アイテム『めんつゆ』があれば
何とでも生きて行けるんじゃないかとまで思うわけですが。


とはいえ、フライモノにソース代わりでめんつゆは
やっぱアウトなんだなぁ。

というのも、昨夜の夕ご飯。
買ってきたお惣菜メンチ。
ソースを切らしていた事を忘れめんつゆをかけてみた。

まずくは無い。
けどなんか変。

煮込む、つーよりいっしょに卵で閉じちゃえば
いい具合に食べられるのにね。
どういう仕組みなのかよくわかりません。
何が言いたかったのかもよくわかりません。
きっと眠いんだ。
も一度寝る。

目に優しい緑色

2008-04-15 23:55:31 | ネタと言う名の一品料理
しばらくご無沙汰でありましたが生きてます。
一応新年度になり、そりゃまぁ多少は忙しいんですが。
更新しないと、死んじゃったのかと思われるような
生き様で行っているので。

そんなのはさておき、更新しないでいた間に
あっという間に桜も花びらが散ってしまい、
葉桜になってしまったわけですが。そんな中こないだ、
逆にその葉桜になってから、
花見(葉見?)をしている団体さんを見かけた。

何というか、ようは集まって騒げればいいんダヨ的なところも
多少は見受けられたとは言え、
まぁ花見ってそんな要素も多いしな。とかね。

ちょっとオツな感じを受けてしまった。
たまたま日程的なところでメンバーの都合がつかなかっただけ…
だったとかあったのかもしれないけれど
きれいに彩られた緑色の葉っぱ茂る木の下で花見ってのも
なかなかいいな、なんて。

花見スポットが近くにあるわけでなく、
この間も書いたとおり、近くにある
犬の散歩コースに使われていたりするような親水公園みたいな場所の
ほんの一角なんだけれど。


たまにはのどかにそんな花見をしたいもんだと
思いながらも・・・・さてしばらく出来てネェなぁ。

スローライフ(挨拶)

連勝トマタ\(^o^)/

2008-04-10 00:10:53 | スポーツ(野球)
ちょいと取り込んでて更新しなかった間に
ライオンズが6連勝で両リーグ10勝一番乗りだった。
こないだまで単独最下位だったのに
あれよあれよという間に首位浮上。

まぁいまだ混戦パリーグ、こないだ首位だった楽天さんも
昨日の試合終了時点で最下位に転落しちゃったくらいだしね。

ブログ更新しなかったのは
更新しない間勝ち続けてたからと言う
ゲン担ぎ・・・というわけではなかったのですが。

一昨日のサヨナラホームランのスポーツ速報TVから
先頭の画像まで用意してたのに。

今日は一転完膚なきまでにマリーンズにやられてしまったね。

明日ですよ。明日切り替えていってくださいな。


まだ四月なのにガッツリ楽しんでます。
野球最高や。


嘘だといってよ、レオ&ライナ

2008-04-02 00:17:26 | スポーツ(野球)
で。
昨日のライオンズの負け方。
5点先制しながら、前阪神の濱中の満塁本塁打をくらったりで
逆転され、終わってみれば5-10で敗戦。


5点リードした時点で今日は勝ったと思い、
外出したこっちの事情も考えてよ(呆然の表情で)

あ、そっか。
エイプリルフールだよね。
うそだよね。
そうだよね。
そうだと言ってよ!!!!



切ないからニュースソースは貼らない。

えいぷりるっ!

2008-04-02 00:00:00 | ネタと言う名の一品料理
うそじゃああああああああああああああ!!!!!!!

くだらない事書いたり、おマヌケなネタ振り
大好きじゃあアアアアアアアアア!!!



…ほらさ、辛い事やいやな事だるい事
いっぱいあるからさ。
せめてこんなブログぐらい好き勝手にやっても
…いいよね(瞳をうるわせ上目遣いで訴えかけるように)

ところでこんな商品(画像参照)を買って来た。
こいつをどう思う?
♪てってれって~、てってれって~、て~て~
♪なぞなぞみたいに、地球儀を(以下略


なんつーかさ。
ハイチュウにファイバーとか…
健康要素を混ぜ込むって。
不思議で不思議でならない。
食べて痩せるダイエットみたいで
矛盾している気がする。
あぁ、それとはまた違うか。

美味しかったですけどね。
あくまでもお菓子として。

カレンダー

2008-04-01 12:38:48 | ネタと言う名の一品料理
さて。
3月完走計画は無事遂行して再び少し不定期更新になりますかね。

…こんな風の吹くまま気の向くまま的な自分ですが
本来はもっとまともな人なんですよ。

くだらない事書いたり、
おマヌケなネタ振りをしてはいますが、
チベット問題とかガソリン税の暫定税率とか
本当はもっと真面目な事を
ブログで書きたいとか思っているわけです。

明日からはそういう路線にシフトチェンジしようかな。