カプカプさんちの炒め物

炒めてしまえばなんでも喰える。そんな感じでなりふり構わず思った事を書くだけの所です。お気軽にどーぞ。

豚豚病死

2007-01-30 03:02:06 | ネタと言う名の一品料理
あぁ、オリックスを自由契約になった中村紀洋内野手はどこへ行くんでしょうか。
西武には要りませんから。





飛べない豚はただの豚さ。

<当ブログは受験生の方を応援します>

逆に考えるんだ。芸人的にはオチがなければ締まらないって。
悲観的に思うことは無いさ(何のこっちゃ)


そういえば自分の携帯、

トントン拍子

って入力したらこんな風(タイトル)に変換してくれた事がありました。

…死ぬなぁぁぁぁぁぁぁ!!!


好きな豚を使った料理ランキング(gooランキング) - goo ニュース

1位は豚カツですって。


豚キムチが一番に出てきた自分はやっぱり米好きなんだなと実感。
2位にあった生姜焼きもそうだけど、味が濃い汁の部分?
キャベツに染み込んだりすると、
これがまたついつい箸を進めてしまいます。

トンカツ定食、生姜焼き定食、餃子定食、、、

豚よ今夜もありがとう。

いやほらさ、
牛は狂牛病があって、鳥はインフルエンザがあって、
牛丼屋さんだなんだと何かと被害を被ってる中、
豚だけはあまり有名な悪い病気聞かないじゃん。
よくよく考えてみると自分の夕飯も豚料理多いや。

受験シーズンだからさ、カツを食べる人もこの時期多い気はする。
サクサクの衣で揚がったカツで
サクサク解いて受験にカツだそうで。


世の中なめんなw


カツ(勝つ)を食べるのってどうなの?とかふと思ったり。
スポーツ選手とかが
相手のチームマスコットの動物料理を食べたりとかする
パフォーマンス良くやるじゃん。
アレの要領で言ったら、食べちゃいかんのでは?



ま、いいけどね。


豚カツ食べて、気合を入れる。
豚もおだてりゃ木に登るで、誉めて褒めて、自己暗示をかける。

受験真っ只中の方々、改めてトントン拍子で頑張って下さいな。


そして豚に真珠って言う自分みたいな事になるというオトシどころ。

かみのこっ!

2007-01-29 17:31:45 | スポーツ(野球以外)
ひらがなで4文字で書いて最後に小さい「つ」と「!」付けると
なんかアニメのタイトルっぽい。
そんなことはどーでもいいとして。


KID脱臼敗退…北京ピンチ(スポーツニッポン) - goo ニュース


こういうの見ちゃうと……
K‐1も八百長なのか?と思わざるを得ないなぁ。

K 急に
I 井上に投げられて
D 脱臼

とか一部で書かれてる始末。

まぁ、正直日本では柔道と比べてレスリングの知名度は低く、
国内レスリング人口の総数は圧倒的に少ないと思うんだけど、
その分、その競技にかける思い入れがある
少数精鋭が残っている競技だと思うんですね。

あんなハードな(見た目だけでの感想ですが)
レスリングができる運動神経があれば、
それ以外の競技に転向してもそれなりにできるだろう。
って人もいるはずなのに…。

敢えてそこの競技に残り、たった一つしかない国内代表を目指すわけですよ。

そりゃ、簡単にいくわけは無いですわな。

自らを神の子って名乗ってるのがマイナスイメージなんだろうなぁ。
コレ幸いにと叩いてる人が多く見受けられる。

オリックスを自由契約になった中村ノリ内野手
(↑どこのニュース見ても最近はコレで統一されてるみたい。)

もそうですが、やっぱり日本人は謙虚が一番なんでしょね。
あと,日本人の美徳は察しと思いやり、ですか。

05年HERO’Sミドル級世界王座なんて肩書きを引っさげて
アマレス参戦なんて事、元々頑張ってた人からしてみれば
アホかい、としか思われてなかったんだろうな。
もう少し察してみれば分かりそうなんだけどね。





それでも曙さんは最強ですけど。

惣菜パン

2007-01-28 01:34:26 | ネタと言う名の一品料理
嗚呼ッ!4日空いてしまった。


自宅近くの御用達スーパーでの本日お買い上げ惣菜パン。


たこ焼きパン


我ながら珍妙なものを買ってしまった。

パンの説明。
バターロールみたいなパンの真ん中部分にたこ焼きが一個

以上。

思わず買ってしまったのだが。
パンとたこ焼き。
炭水化物+炭水化物。

まぁ自分は、お好み焼きをおかずにご飯を食べられる人間ですので
別にダメってことは無いんですけれど。
ソースっぽさが焼きそばパンに似てたので、
不味かったってことは無いんですがね。


惣菜パンって言うと何が一番トップに挙がるんだろうかね。
やっぱりカレーパンなんだろうか。

カツサンドとかコロッケパンなんてのもいろいろあるけれど。
さっき挙げた焼きそばパンってのもよくよく考えるとすごいパンなんだよなぁ。

焼きそばって単品で食事のメニューになるよね。
パンもそれ単体でおK。
それを一度に楽しめたらいいね、

って発想からきっと出たんだろうなぁ。
ピザのハーフ&ハーフとか,
ラーメン半チャーハンセットとかに通じるものがあるようだ。

詰まるところ欲張りさんのための惣菜パンが人気があるってことなんだろうか。

そういえばたこ焼き丼ってご存知でしょうか?
いつだったかな、食べたことがあってびっくりしたのだが

たこ焼きが玉子かけご飯の上に乗っかってるだけ。

(゜3゜) 安 直 。

不思議な感じだと思っていたんだけど、大阪の方では
たこ焼きを玉子とじにして乗っけたものを、たこ焼き丼と言い、
普通に街中のお店で出ているらしい。

そっちはそっちで美味しそうだ。

何にせよ、何つーかB級グルメっぽさがムンムン。
早くて安くて美味い。


良いことですって!


高い金払って不味いものとか嫌だもんなぁ。
たこ焼き+ご飯。
組み合わせはさておき、味の予想はできるもんなぁ。
ネタとして食べてみようって時にも、ある程度恐さは無くていいかと。
見かけたらいかがですか?


炭水化物ばっかりのものが平気だ、と言う方限定ですけどね。

で、もふもふパンを食べながらふと思った。

そばめしパンとかどうよ?


そば+米+パン。


一食で3種類の炭水化物が!!!
ありがたみが有るかどうかはさておいて。

合格祈願の一品

2007-01-23 07:46:28 | ネタと言う名の一品料理
ああ、そういえば昨日1月22日ってカレーの日だったってご存知ですか?

なんでも1982年・昭和57年のこの日、
全国の小中学校で一斉にカレーを給食に出したことかららしいです。
そんなに歴史の古いお話ではないんですけどね。

あ、どうして親が作るカレーってあんなに美味しいんでしょ?

ま、それはいいや。

さてセンター試験の2日目も終わり、まず1つ目の山越えたって所でしょうか。
受験生の方々は引き続き頑張っていただきたいもんです。

そんな受験生の藁(読めますか?『わら』ですよw)にもすがるような気持ちを
商売にした…何て言うと嫌な感じですが、

ウカールとか見たことありませんか?

そう。あのカールおじさんで有名なカールに合格祈願をしての名称。
中身はカールなんですけどね(違っても困るが。)

他にも色々ありまして、キットカットが きっと勝つ なんかはメジャーですが、
今年発見したものでは

キャラメルコーンが 『カナエルコーン(それもパッケージがだるま)』
ポテトチップス・オーザックの味に 『受験にうカルビ焼肉味』
さやえんどうスナックに 『これを食べてマメに頑張る』 とか書いてあるものまで。

商魂たくましいなぁ。

大学受験なんだからさ、
大学いもで志望大学を芋づる合格!
とかダメなのかね。
大学いも。時々食べると美味しいんだよ。お腹にも溜まるし。


受験生に限ったわけじゃないですが、やっぱり夜作業してるとどうしても
小腹が空くと思うんだけれど、そんなときにちょっとつまめる

となるとやっぱりスナック菓子…


…そういうものでも名前見てゲン担ぎとかしちゃうんだよなぁ。


自分もそうだったしね。
結局は日々の積み重ね(自分がソレをちゃんとやったかは棚上げ)で、
そんなことで受かるわけじゃないのにさ。


それこそね。深夜小腹が空いた時、とか時間に関係なく食べられるってんで
カレーなんかいいと思うなぁ(この場合レトルト不可)

寒い夜、しっかり勉強した後にカレー食べてお腹いっぱいにして
ぐっすり睡眠もとる。
いい流れだと思うんだけど。

どうだろう?



そうだね………文章の締めとしてきれいにまとめるとすれば、





試験に受カレーってことで。


カツカレー食べてお疲れーでもいいけどさ。

セ界を守れ!神宮魔人?

2007-01-19 13:19:02 | スポーツ(野球)
色々あってまた久しくの更新。
今までの分をまとめてニュースをほじってみた。
…まぁ野球中心ですが。さて、、、


ヤクルトがグライシンガーと契約…昨季、韓国で14勝12敗(サンケイスポーツ) - goo ニュース

グライシンガーを獲得 ヤクルト新外国人選手(共同通信) - goo ニュース


ちょっと!!
何ですかこの外国人助っ人の名前。

グライシンガー。

(;゜Д゜)

真っ先に『絶対無敵』とか『熱血最強』とか『元気爆発』とか浮かびましたがw

さらによくいる剛速球と下に落ちる変化球だけのゴリ押し投手ではなく
切れと制球のいい投手らしい。

たくさんの球種…技をお持ちと言うことか。

コイツが投げれば…

フォークボールはグライフォーク
カットボールはグライカッター
シンカーはグライシンカー
高速スライダーは高速グライダー
ナックルなんか投げたらグライナックルですよ?

うゎ。

何このスーパーロボット大戦(*゜∀゜)


古田監督が左手の人差し指をマウンドに指して
グライシンガー!発進!!!
とかやってくれるなら今シーズン神宮球場へガンガン観に行く。


♪セ界の平和を守るため~
♪日本の外からやって来た~
♪あいつの名前を知ってるかい?
♪スーパーロボット、グ・ラ・イ・シ・ン・ガー
♪目にも止まらぬ 『グライカッター!!!!』
♪キリキリ舞いだぜ 『グライシンカー!!!!』
♪乱闘騒ぎで、 『グライパンチ!!!!』
♪行くぜ必殺、 『グライナックル!!!!』
♪虎や竜にも負けないゼ
♪目指せセリーグAクラス (←この辺が自重気味)
♪巨人に鯉に星だって
♪みんなまとめてかかって来い!!
♪グライシンガー、グライシンガー
♪神宮魔人、グライシンガー!!!

(歌・奥井雅美を希望)

冗談が過ぎました。

ちなみにアニメソング界の大御所水木一郎兄貴が
中日ドラゴンズの『燃えよドラゴンズ2004』とか歌ってたのは有名な話。
ついでに日本ハムでは「ささきいさお」とか「速水けんたろう」
あれ?影山ヒロノブ氏はないのか。


でもって…

ヤクルトがヤ軍の長距離砲を獲得(日刊スポーツ) - goo ニュース

ガイエル。


ねぇ…ヤクルトって変な名前であるってので獲ってないかね?
古田監督とかがリスト見て名前がいい。コイツ。とか言ってないよなぁw

去年もガトームソンとかいたし…

古田司令、うまく使って下さいw

負けるが勝ち

2007-01-17 02:37:32 | アニメ・ゲーム・特撮
ちょいと今更なんですが。
やわらか戦車
と言う作品が好きです。

1/16日付けで9作目が登場してます。

今作を見て、たまたま自分が最近肉まんだとかあんこだとか言ってたので
あまりにもタイムリーで嬉しくなって書いた。後悔はしていない。


ヘタレ万歳。


ほらなんてーの?
負けて覚える将棋かなって言葉もありますし。(あれ?相撲だったかな?)


やわらか戦車見てると…何か和みます。こういうのすごく好きです。
で、のんびりとですが、自分もまたがんばりまそ(←わざと)と思えます。
まぁ自分は…マイペース大王ですが。





大きな声を張り上げてやります。このテンポで。(元ネタは…まぁいいや)

因縁とこだわり

2007-01-17 00:41:20 | ネタと言う名の一品料理
不二家問題で業界再編も 森永製菓による支援浮上(共同通信) - goo ニュース

とりあえず報告。

本日無事ピザまん食べました(急いで言う程でもない)


さてと。ペコちゃんの不二家、いよいよもって大変なことに。
まぁでも…お菓子メーカー、すなわちメイン客層が子供だと言うのに
子供の体によろしくない(大人もなんだけど)物を平然と
出荷していたってのは、情を挟む余地はないのかな…。
ペコちゃん好きだったので残念。


…ペコちゃんのほっぺとかカントリーマァムとか好きだったので残念。(言い直し)



ところでこの記事の1ヶ所に
菓子業界は同族企業が多く、ロッテ、明治製菓、グリコ、森永の大手4社体制が長く続いて

と。
大手4社。ほぅ、そうだったんだ。

♪チョッコレート、チョッコレート、チョコレートは…


チロルチョコ。


あぁ。確かにすぐ名の挙がるチョコレートの有名な4社だ(ぉぃ)

いや、それだけの信頼・ブランドと言う事ですやね。
そういう点では不二家だってケーキと言えば、
いの一番に挙がるだけの名メーカーだったのに。
何故こんなことを…と、つくづく残念だ。

食品業界に関わらず、物を作るメーカーさんってのは
いいものを作ってナンボ、であるべきでしょうよ。
と言うより、作ってる人たちって

自分達が素晴らしいものを作るんだ

という誇りみたいなのを持たないものなのかね、と。


そりゃあ利益の為ってのもあるでしょう。でも、

利益が全く出なくてもいい物を作れればいいんだ

と言う誇り高い職人だっているでしょうに。
もちろん不二家の中にも。

さっきちょこッとチロルチョコの話も出したけれど、
チロルチョコもすごい膨大な数の味があるんですよ。
そりゃその中には ? と思うような味だってありますさ。

でもそれなんかは間違いなく開発の人の誇りがあると思うんだよ。
そういった心意気みたいなのを消費者側は買いたいんだよね。

…自分だけか?


日本人ってこだわりの○○っての好きでしょ。
そういう人が賞味期限みたいな大切なところこだわらないメーカー
愛してはくれないと思うよん(ピザまんを食べながら)


全く話は変わるけれど本日、

吉野家プレゼンツの牛丼まん
とか
COCO壱プレゼンツのカレーまん、
ドミノプレゼンツのピザまんとかあったら

面白そうだけどなぁ、という話題が挙がった。

不二家のミルクまん、待ってます。

この子も忘れないであげて

2007-01-16 01:54:31 | ネタと言う名の一品料理
ほんと寒いです。
特に帰宅が遅い時とか首周りにありえないくらいの風が。
マフラーしてるのに。


ほんと勘弁して下さい(誰に)


今日は帰宅が遅くなり、さすがにちょっとと思いふと

ピザまんでも食べよか。

となったわけですね。


早速帰り道途中のコンビニへ。
いろいろあれどピザまんだけ売り切れ。

次のコンビニへ。
いろいろあれどピザまんだけ売り切れ。

次のコンビニへ。
ちょこっとあれどピザまんは売り切れ。


こうなると意地です。
寒いなら寄り道せずに家帰れよと言われりゃそこまでなんですが
もはや『ピザまん食べるんじゃい』と。


さあ次のコンビニへ。
一種だけありましたがピザまんはありませんでした。

いよいよ最後のコンビニへ。ここを逃すともう家です。

…ありませんでした。



残念…と思う前に数店前からずっと気になっていたことが。


どこの店にも【あんまんだけ】は残っている


…かわいそう…つД`)゜。


普段はコンビニでの用事ついでに買ってたからそんな気にもしなかったけれど
今日は目的の為にしっかり見て行ったから凄く頭に残った。

そもそもこの手の蒸し饅頭シリーズって
肉まん・あんまんが元祖な訳で、
ピザまん・カレーまん等は亜流なんですよね。

それなのに今この業界ではピザまんが一番人気とか。

そうね。自分もだし。


よくよく思ってみるとあんこやカレーについてはパンもあるけどね。
ピザペーストが入ったパンってそこまで聞いたことないような。

コレもなんかの縁。
結局あんまん食べました。
ピザまんに対するココまでの意地はスルー。


(食)



うほ。美味しいし。



こんなもんだよなぁw

まあよく考えてみりゃ、なんだかんだでいろんな味がある中
やっぱり肉まん・あんまんは必ず扱っているわけで。
正直人気は下の方だろうけど、ナメたもんじゃありませんね。

アンパンマンは話に挙がることありますが、
たまにはあんまんのことも思い出してあげて下さい。



ご馳走様でした。

西武には来ないで欲しいなぁ。

2007-01-12 03:10:20 | スポーツ(野球)
「頭冷やせ」清原がノリに説得電話(日刊スポーツ) - goo ニュース

オリ退団必至ノリに西武が“愛の手”(スポーツニッポン) - goo ニュース

いや、、、もういいよ。
清原、やめてやれ。
俺は元西武の清原の活躍だけでいい。

なんかそれ以上にもう無い。

西武の3塁手はおかわり君中村剛也がいい。

ていうか

西武の3塁手はおかわり君中村剛也がいるかららない。


江藤もいるし、2005交流戦首位打者石井義人もいる。
何よりこんなゴネる選手獲るなら今いる選手の優遇もっと良くしてやろうよ。

ね。

夜にんじんにんじん煮るよ

2007-01-11 00:10:23 | スポーツ(野球以外)
不二家、期限切れ牛乳使用 シュークリーム2千個に(共同通信) - goo ニュース

つい昨日みるきぃな話をしたばかりだったのに…。・゜・(ノд`)・゜・。

ママの味どころか賞味期限切れの味かよ…。

ましてシュークリームなんて好きな子供多いお菓子なのに…
味覚がお子様な自分もシュークリームスキーさんなわけで。
どうか口に入るもの、安全なものをお願い致します。


233キロ山本山、前相撲快勝/初場所(日刊スポーツ) - goo ニュース


上から読んでも下から読んでも…ですか。


さて、相撲が始まりまして早速盛り上がっています。
我らが格闘神曙さんが相撲の偉大さを着々と広めている(泣)中、
…ついにこの四股名の力士が出て参りました。

誰もが知ってる企業のお名前。相撲ゲームをやったことある人は
きっと1度くらいつけたことあるだろうなと思う。

今までいなかったんですねぇ。つけた人。

そりゃまぁ…つけてもらった企業としては活躍してくれなかったら
痛いだろうしなぁ。
(もちろんそんなつもりで力士側も四股名つけるんじゃないだろうけど)

とは言え、名前からでも知ってもらえることは結構大切で。
人気先行大いに結構じゃないですか。
人気があると自覚してそれに恥じない実力を身につけていければ。

相撲人気、低迷してるらしいじゃないですか。
そんな中久しぶりに見た朝青龍非難以外の話題。
頑張って欲しいもんです。

ところで相撲絡みで一番関連の深いだろうお茶・海苔などの食品メーカー
永谷園はどう思ってるのかなぁ。

これ将来的に力士山本山に懸賞永谷園とかあったら、
祭りだよ。

山本山に対抗できる力士の四股名とかも無いかなぁ。
三文字で有名な所…

任天堂?
吉野家?
文明堂?
…あぁここでこそ不二家ですか。


虎乃穴とか強そうじゃない?
うっかり兄明斗とか書きそうになったのは内緒。


そう言えば『肉の多い大乃国』といった回文がありましたね。
コレをはじめて言ったのはタモリ兄貴らしいですね。

どうでも良いですが。

ミルクってNGなんだ

2007-01-10 01:01:52 | ネタと言う名の一品料理
紅茶で心臓病予防、ミルク入れると効果なし…独の研究(読売新聞) - goo ニュース

ええぃ。立て続けにミルク飲んでココア飲んでレモンスカッシュ飲んでやる。



(腹痛再発)



別にええですよ。
薬として紅茶飲んでるんじゃないもん。
紅茶好きだから飲んでるんだもん。

それも断固ミルクティー。

カップを持った瞬間の指先に感じるあったかい感じが好きだから
まぁ紅茶である必要もそこまで無いっちゃ無いんですが。


指先ミルクティー。


…言いたかっただけです。

まぁ、コーヒーのカフェイン要素もミルクを入れると無くなる…
なんて話も聞いたことあるし、予想できる事ではありますわな。

ただ、それじゃあ初めて紅茶にミルク入れた人が悪いのかと。
そーいうわけじゃないだろうしね。

ところでこの場合のミルクって何を指すのだろうかね。

牛乳って人もいればク○ープって人もいるだろうし、
知り合いには練乳って人だっている。
(始めて聞いたときは驚いたがコレもなかなか良い)

記事には脱脂乳のミルクとあるけれど、
実は「脱脂乳」がいけないとかそういう要素も無いのかね。
専門外なのでわからないのですが。


練乳の話が出たけれど、この練乳、色々使えてそりゃ便利。
料理のアイテムとしてももちろんながら、
紅茶に限らずコーヒー、ココアなんてのもあり(非常に甘ったるいけど)


かき氷の練乳なんてアレはまさに良い練乳の使い方と言えると思う。
抹茶練乳なんかもあるんだし、やり方次第では
緑茶とミルクの組み合わせだって
結構なお手前な味になりそうで。


寒さも極まるこの季節にかき氷の名前出したら寒くなってきた

風邪もひきやすい時期ですしね。のど飴なんぞも結構多用します。
考えてみりゃミルクキャンディ系にする事が多いなぁ。
やっぱりミルクはママの味なんでしょうね。
ホームシックじゃないけれど。

とはいえ、こんな記事の後だし、明日は普段ミルクティーの人も
ストレートティーとかに切り替えちゃったりするんだろうなぁ
みのもんた兄貴のおもいっきりTVの後みたいに。


ちくしょー。
自分は屈しないぞ。とりあえず明日は、
絶対絶対ミルクティー飲んでやる(ラムネ飲料を見つめながら)

憧れの職業

2007-01-09 12:17:05 | スポーツ(野球)
この時期野球のネタが少ないのは仕方が無いわけですが。
それでも自分は野球好き。
ニュースを追いつつ、記事一覧を見ていると

巨人がゴンザレス獲得!ロッキーズ内野手、1年1億2000万円(サンケイスポーツ) - goo ニュース

ちょ、待ってくれよ!
育成の巨人じゃなかったんだっけか!?
最後の文章はいったいなんだ?

原辰徳監督は外国人について「野手3人、投手3人」を希望しており、さらに抑え投手の獲得を目指す。

2塁手なら脇谷育てろよとか、
ロッテから獲った小坂はどうなるんだとか、いろいろありますが何より

去年西武ライオンズから持っていった豊田はもう用無しですかそうですか。

怒。

そんな中、

横浜の狙いは工藤、FA門倉の人的補償(日刊スポーツ) - goo ニュース

このニュースの最後の文見てまた( ゜Д゜)ポカーン

球団はここ数年、経費節減の方針で、工藤の年俸は1億円前後に抑えたい思惑がある。

こうやって本当にお金で買えない価値『経験』を持った選手を
ほいほい放出する訳ですね。
川相の中日移籍の時、どれだけの野球ファンが

中日はとんでもなくいい買い物をした

と思った事か。

工藤がホークス在籍時、現マリナーズ城島を育てた、と言うような言われ方を
よく耳にしますが、ベテラン投手はその自分の投球術で
捕手を育てるんです。

そしてそのベテランの投球術を学んだ捕手が、今度は逆に
若手投手を育てていくんです。

強い球団ってのは、その循環がうまく行ってる球団といっても
過言じゃないわけですよ。

今パリーグのソフトバンクが強いのはまさしくそれ。
「工藤に育てられた城島が」育てた投手陣が、
今は新しい捕手を育てているんです。


コレが育成なんです。


申し訳ないが巨人の捕手、阿部にそれだけの実力はまだ無いと思うので
この工藤放出はどうしてもいかがなものかと。
…それに元西武選手なんでね。


怒。

仁志・工藤の移籍した横浜がシーズンで大噴火することを期待します。


しかしまぁ。
今冬のトレード戦線は巨人・ソフトバンク・横浜ばかりだなぁ。


なんか他の球団、できればパリーグ選手のニュースはないんかいな。

前川 無免許ひき逃げで無期限謹慎(スポーツニッポン) - goo ニュース

中村紀洋、オリックス退団へ(読売新聞) - goo ニュース



…やるせないにゃ~。

…お。

日本ハム・ダルビッシュ地元で成人式に参加…“元カノ”とも遭遇(サンケイスポーツ) - goo ニュース

 成人代表として花束を受け取ったダルビッシュは、式後の懇親会では「(参加者の中に)“元カノ(彼女)”がいました」と苦笑い。また中学時代の恩師、ボーイズリーグ・オール羽曳野の山田朝生監督(59)との再会。「これで堂々とたばこが吸えます」と冗談を飛ばすと(実際たばこは吸わない)、「バカヤロー。現役でいる間は絶対だめだ」と懐かしい“おしかり”も受けた。


(実際たばこは吸わない) ←注目

そですか。

じゃあ自分の2005年2月22日付の写真週刊誌で取り上げられてた
ダルビッシュ喫煙って記憶も
実際違う冗談のお話だったのかな。

ま、いいや。


それでも自分は野球好き。
いつか自分もあのプロのマウンドに(夢を語る少年の瞳で)

腹痛の精神

2007-01-07 22:40:21 | ネタと言う名の一品料理
何が腹立つって腹痛いわけです。
腹痛いんです。そりゃ腹立ちます(意味不明)


なんのこっちゃかとお思いでしょうが、
一人暮らしを始めて一年ちょい、恐らく最大級の腹痛にここ数日見舞われました。

全く…新年始まって数日ここの更新も怠るくらいの。
勘弁してくれってな感じで。

最近、風は強いわ風邪は流行るわで知り合いの方々も何人か
冬の攻撃をクリティカルで受けているご様子。

皆は風邪という中、自分は腹痛。


ん?…美味しいなぁ(違

病は気からとか言いますけどね、
受ける時は受けちまうんですよ。

だってさ、風邪ひくってことは馬鹿ではないんです。
ポジティブシンキング。

あ、腹痛は風邪じゃない?…まぁ、そうですね。


さて、こんな状況で病院に行ったりすると『どんな感じに痛むんですか?』

まぁまずこう聞かれます。

…なかなか難しいことをお聞きになる。

痛いものを痛い以外に何と言えと?

と言い返したくなるも、自分はちょっと変わった表現したがりさん。
そんな気持ちをグッとこらえて色々考える。


ボディーブローをじわじわ受けてるような痛みです。
…本物のボクサーのボディーブローを受けたこともない人間が
こんな事言っても何も説得力無いよなぁ。

腹部にデッドボールを受けた時のような痛みです。
バッティングセンターで一度だけネタにやってみようと思い
直前でやっぱりやめて二度とやるまいと誓った(心の)痛みでしたが
コレもちょっと違う。

一寸法師が体の内側から針の剣で刺して来るような痛みです。
…きっとお医者さん口あんぐり開けて
『嫌な患者来ちゃったなぁ』
って顔するのが目に浮かびます。



…なかなかいいフレーズが出てこない。

するとあちらさん、

『あぁ、口に出せないような痛みですか。』





ナンダヨそれ('A`)




以上は全て妄想なんですが。

とにもかくにも、お腹に優しく体に優しい料理、
あまり重くないものを作るか、と。

…この場合、おかゆがセオリーだよな、と自己解釈。

おかゆ作るか・・・


数分後。
自分の目の前にて湯気を立てているのは雑炊


少しは味があるものを食べたかった。後悔はしていない。

そんなこんなで雑炊を食べながらふと


おかゆ・雑炊・お茶漬け
どれが一番軽めの飲めるご飯(他に良い言い方浮かばず)だろーか?

などと考えたりする。

飲むヨーグルトだって有るんだし、
飲むご飯だって有りじゃない?

…あ、ウィダーイン○リーか。

でもアレは米の食感とはまた違うよなぁ。
これ開発すりゃ発明じゃねぇかい?


(妄想開始)


こんな下らない発想も些細なことから。
腹痛転じてまたおまぬけさんなネタにほんの少しの幸せ。
不屈の精神ですよ。


ごちそう様でした。