石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

紅葉の日吉大社へ!

2007-11-21 23:03:27 | Weblog
母と叔母達と一緒に 市の公民館の日帰りバスツアーに参加
紅葉の日吉大社を訪れた。
朝、舞鶴は小雨がぱらついていて
天候が心配だったけど 滋賀県についたら空は
真っ青に澄み渡り 気持ちのよい晴天

小浜から朽木を通る いわゆる鯖街道の秋の風景
昔の日本の良さがたくさん残っていて
とても素敵な道だった





全国3800余の神社があり その総本宮がこの日吉大社
神代に創建されたらしく、日本で最古の神社である。

今年は暖かい日が長く続いたせいか、
紅葉が例年より遅いのかな・・?
添乗員さんは しきりに残念がっていたが
緑から赤に色づいていく様子が1本の木で
グラデーションを描いてるのもまた美しい



そして太古より 崇められた場所としての
霊験あらたかなオーラが
何とも気持ちいい~
しーんとした緑深いなか 人間の力ではどうにも
ならないものが渦巻いているような不思議なところ



神殿などは信長に比叡山を焼き討ちされたときに
一度焼失してしまい 桃山時代に再建されたもの
その建築美にも うっとりしてしまう
東本宮・西本宮共に本殿は国宝



母や叔母達と寺社ツアーに参加して 
あーでもないこーでもないとお喋りするなんて
私も大人(おばさん?)になったんだな~と
妙に感慨深くなる

子供達に可愛い学業お守りをお土産に買った

お昼は 老舗「鶴喜そば」にておそば定食をいただく
「千と千尋の神隠し」に出てきそうな
古い木造の建物のお店で 中はぎっしりと超満員
土日は行列をつくってるそうだ
なるほど、美味しい


皆さんも坂本や日吉大社に来られたら
「鶴喜そば」、寄ってみてね


ここ坂本は石垣積み「穴太衆」という石工さん集団がいた街。
安土城築城のときに全国の石工が集められたから
滋賀県に多いのだと以前何かで読んだ記憶がある。
だから 街のあちこちで美しい石垣が見られる。
石垣を積むということは想像するよりも
大変難しい仕事で あの美しい石垣は決して適当に
積んでいるのではない。
熟練した石工でないと 石垣積みという仕事は
無理なのです(以上、石屋の薀蓄でした

さて、午後からは佐川美術館へ行ったのだが
長くなっちゃうので 今夜はこのへんで・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする