加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

5月27日(金)の練習

2016-05-30 10:00:01 | 練習
5月最後の練習日の今日は、次の定演に向けて新たな曲の初練習でした。
曲は、ハイドンの交響曲44番とシューマンのライン。
前半は石井先生の分奏、そして後半は鶴田先生のtuttiで。
初めて弾いてみましたが、半年で弾けるようになるのか疑問・・・。道は長く険しそうです。






鶴田先生のお話によると、今回のハイドンの曲は、エステルハージ家の楽長を始めた頃の初期の作品、そして名作中の名作だとか。
どんな曲なのか、今後が楽しみです。

シューマンのラインは、演奏するにあたってのアドバイスがありました。
指揮は1拍子だけれども、慣れるまでは3拍子でとって練習をするようにと。


全体練習は30分早めに終わって、今日は6月の学校訪問演奏の練習もありました。
管楽器ではフルートの他に今回はオーボエも加わって、嬉しいな♪


有り難くも、いつも私達を応援して下さっている後援会の方(Mr.on the  tail)が
団員用に今度の曲のCDをたーくさん作って下さいました。
(本当にいつもありがとうございます!)
今日お休みされた団員さん、ご希望の方は次回コンマスさんまでどうぞ。

(U)

加音オーケストラのご紹介と 今までの歩み(~2016年5月)

2016-05-29 23:59:34 | 過去の演奏曲目
加音オーケストラは、姶良市文化会館(加音ホール)の完成を機に文化会館に付属するオーケストラとして「地域に根ざした音楽活動を行い、地域文化に寄与する」という趣旨のもと1996年に創立されました。
音楽監督に鶴田律晶氏を迎え、2000年(平成12年)の第1回定期演奏会を皮切りに、年2回の定期演奏会を行っているほか地域の方々との交流を深める活動として、地域の開催行事への協賛、県内の学校・病院・福祉施設などを訪問しボランティア演奏活動を行っています。
また、演奏技術の向上と西洋音楽への理解を深める為、定期演奏会では毎回ハイドンの曲に取り組んでおります。
2009年11月はハイドン没後200年にあたり、ハイドンゆかりのオーストリアとドイツを訪問し演奏会を行い現地の皆様から高い評価をいただきました。 
2014年8月は、ドイツのマンハイムより『マンハイム市立音楽学校青少年管弦楽団』を迎え『日独文化交流演奏会』を行い、音楽を通じてお互いの交流を深め、満場のお客様から温かい拍手をと高評を得ております。
2015年には姶良市市制施行5周年記念『あいら市民第九演奏会』を行いました。


加音オーケストラでは楽団員を募集しています。団の方針を理解し、積極的に参加してくださる方、私達と一緒に音楽を楽しみませんか?

加音オーケストラに関してのお問い合わせについて
加音ホール(0995-62-6200)又は当ブログコメント欄、
加音オーケストラ団員までご連絡ください。


次回の演奏会のお知らせ

加音オーケストラ第33回定期演奏会 平成28年11月27日(日)

会場:加音ホール(大ホール)13時開場 14時開演
シューマン/交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」
ハイドン/ 交響曲第44番



過去の演奏会は次の通りです

第32回定期演奏会  平成28年5月22日(日)
ベートーヴェン 序曲「コリオラン」
モーツァルト オーボエ協奏曲 ハ長調 作品314
ハイドン  交響曲第73番 「狩」


あいら市民第九演奏会 加音オーケストラ第31回定期演奏会  
          平成27年12月20日(日)

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」


第30回記念定期演奏会  平成27年5月24日(日)
リヒャルト ワーグナー 楽劇ニュルンベルクのマイスタージンガ―より序曲
マックス ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調
ハイドン 交響曲第91番 変ホ長調


第29回定期演奏会  平成26年12月14日(日)
ハイドン 交響曲第86番 ニ長調
ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調『英雄』


日独文化交流演奏会  平成26年8月27日(水)
ハイドン 交響曲104番 ニ長調「ロンドン」
     れいめい中学校・高等学校管弦学部
     加音オーケストラ

ニコライ リムスキー コルサコフ 交響曲第1番 ホ短調 作品11第1楽章
     マンハイム市立音楽学校青少年管弦楽団

ジャン シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 第3楽章
     マンハイム市立音楽学校青少年管弦楽団

R.シュトラウス ヴァルトホルンと管弦楽のための協奏曲 変ホ長調 作品11
          『ホルン協奏曲第1番』
     マンハイム市立音楽学校青少年管弦楽団

ヴァシリー カリニコフ 交響曲第1番 第4楽章
     マンハイム市立音楽学校青少年管弦楽団

ヴォルフガング アマデウス モーツァルト 教会ソナタ第16番 ハ長調 ミサ ハ長調『戴冠式ミサ』
      マンハイム市立音楽学校青少年管弦楽団
      姶良市民合唱団
      れいめい中学校・高等学校管弦学部
      加音オーケストラ


第28回定期演奏会  平成26年5月25日(日)
ビゼー      カルメン第1組曲
R.シュトラウス ヴァルトホルンと管弦楽のための協奏曲 変ホ長調 作品11
          『ホルン協奏曲第1番』
ハイドン     交響曲第93番 ニ長調


第27回定期演奏会  平成25年11月24日(日)
モーツァルト ミサ ハ長調「戴冠式ミサ」K.317
ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」


第26回定期演奏会  平成25年5月26日(日)
ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」序曲作品72
ハイドン ピアノ協奏曲 ニ長調 
ベートーヴェン 交響曲第4番 変ロ長調


第25回定期演奏会  平成24年11月25日(日)
ウェーバー「魔弾の射手」序曲
ハイドン 交響曲第97番 ハ長調
ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調


第24回定期演奏会  平成24年5月27日(日)
ブラームス / 大学祝典序曲
ハイドン / チェロ協奏曲 第1番 ハ長調
モーツァルト / 交響曲第35番 ニ長調 K.385「ハフナー」


第23回定期演奏会(平成23年11月27日)
ハイドン / 交響曲54番
ベートーヴェン / 交響曲第7番


第22回定期演奏会(平成23年5月29日)
モーツァルト / 「魔笛」序曲
メンデルスゾーン / ヴァイオリン協奏曲 作品64
ハイドン / 交響曲第99番


姶良市誕生祭「第九を歌う会」演奏会(平成22年12月23日)
ベートーヴェン /交響曲第9番 ニ短調 作品125(合唱付き)


第21回定期演奏会(平成22年5月30日)
チャイコフスキー / バレエ「白鳥の湖」より
モーツァルト / ピアノ協奏曲第21番 ハ長調
ハイドン / 交響曲第90番 ハ長調


第20回記念定期演奏会(ハイドン没後200年記念演奏会)(平成21年11月29日)
ハイドン / 交響曲第101番 ニ長調「時計」
メンデルスゾーン / 交響曲第4番 イ長調 作品90「イタリア」

ハイドン没後200年記念 加音オーケストラ欧州演奏旅行
平成21年11月6日 Domkirche zum Heiligen Marutin Eisenstadt

Joseph Haydn
Sinfonie Nr.101 “Die Uhr”

Felix Mendelssohn Bartholdy
Sinfonie Nr.4 A-dur “Italienische”

平成21年11月8日 Klosterkirche Oberelchingen
Felix Mendelssohn Bartholdy
Sinfonie Nr.4 A-dur “Italienische”

Joseph Haydn
“Harmoniemesse” Missa in B-Dur


第19回定期演奏会(平成21年5月31日)
スメタナ / 交響詩「わが祖国」から「モルダウ」
ハイドン / トランペット協奏曲 変ホ長調
モーツァルト / 交響曲第41番 ハ長調 「ジュピター」


第18回定期演奏会(平成20年11月30日)
シベリウス / 交響詩 フィンランディア 変イ長調 作品26
ハイドン / 交響曲第87番 イ長調
ベートーヴェン / 交響曲第8番 ヘ長調作品93


第17回定期演奏会(平成20年5月25日)
モーツァルト / おもちゃの交響曲
グリーク / ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
シューマン / 交響曲第1番“春”作品38


第16回定期演奏会(平成19年11月25日)
シベリウス / 組曲「カレリア」作品11
ビゼー / 「アルルの女」組曲第1番
ハイドン / 交響曲第96番 ニ長調


第15回定期演奏会(平成19年5月27日)
ヴェルディ / 歌劇ナブッコより序曲
モーツァルト / クラリネット協奏曲イ長調 KV.622
ハイドン / 交響曲第88番 ト長調「V字」


第14回定期演奏会(創立10周年記念演奏会)(平成18年11月26日)
ヴェルディ / 歌劇「アイーダ」より大行進曲
ハイドン / 交響曲第85番 変ロ長調「王妃」
ベートーヴェン / 交響曲第5番 ハ短調作品67「運命」


第13回定期演奏会(平成18年5月28日)
エルガー / 行進曲「威風堂々」第1番作品39の1
ベートーヴェン / ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調作品73「皇帝」
ハイドン / 交響曲第103番 変ホ長調「太鼓連打」


第12回定期演奏会(平成17年11月26日)
ハイドン / 交響曲第53番”帝国”
ドヴォルジャーク / 交響曲第9番「新世界より」


第11回定期演奏会(平成17年5月28日)
メンデルスゾーン / 結婚行進曲
ヴィヴァルディ / 四季より”春”
ハイドン / 交響曲第83番”めんどり”


第10回記念定期演奏会(平成16年11月27日)
ベートーヴェン / エグモント序曲
モーツァルト / レクイエム


第9回定期演奏会(平成16年5月22日)
ヨハン・シュトラウス / 皇帝円舞曲
モーツァルト/フルート協奏曲第2番ニ長調
ハイドン / 交響曲第92番「オックスフォード」


第8回定期演奏会(平成15年11月29日)
チャイコフスキー / バレエ「くるみわり人形」第1番
ハイドン / 交響曲第82番ハ長調”熊”


第7回定期演奏会(平成15年5月24日)
モーツァルト / 序曲 フィガロの結婚
モーツァルト / ピアノ協奏曲第20番
ハイドン / 交響曲第102番 変ロ長調


第6回定期演奏会(平成14年11月30日)
シベリウス / 音楽詩”フィンランディア”作品26
モーツァルト / アイネ クライネ ナハトムジークKV525
ハイドン / 交響曲第100番”軍隊”


第5回定期演奏会(平成14年5月25日)
ビゼー / アルルの女第2組曲
バッハ / ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調
ハイドン / 交響曲第72番ニ長調


第4回定期演奏会(平成13年12月15日)
イヴァノヴィチ / ドナウ河のさざなみ
ハイドン / 交響曲第101番ニ長調”時計”
ベートーヴェン / 交響曲第5番ハ長調


第3回定期演奏会(平成13年5月26日)
ヘンデル / 水上の音楽 組曲第2番
ハイドン / 交響曲第6番ニ長調
モーツァルト / 交響曲第40番ト長調KV550第2版


第2回定期演奏会(平成12年12月2日)
ハイドン / 交響曲第104番ニ長調”ロンドン”
ヨハン・シュトラウス / ワルツ ウィーン気質
フランス クリスマスコラール / あらののはてに
グノー / アヴェマリア
モーツァルト / アヴェヴェルムコルプス他


第1回定期演奏会(平成12年6月10日)
マスカーニ / 歌劇カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲
ハイドン / 交響曲第94番ト長調”驚愕”
シューベルト /交響曲第7番ロ短調


今後とも皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

(Kanon)


今日一日を振り返ってみましょう(加音オーケストラ第32回定期演奏会)

2016-05-22 23:51:21 | 演奏会
今日は青空が広がり、絶好の演奏会日和となりました
わくわく、ドキドキ、加音ホール にレッツゴー!

集合時間よりもだいぶ早く到着しました。
大ホールの客席側から「パチリ!」
綺麗なホールでしょう!


さぁ、いよいよ本番前のリハーサル開始です。






リハーサルが終わり、加音ホールの正面玄関に行ってみました。

立派な立て看板が目を引きます。


次から次にお客様がお見えになっていました。
こちらは「加音オケ後援会受付」コーナーです。




多くの皆様にサポートしていただいて演奏会を開くことができるのだということを
改めて感じました!

そして無事に演奏会が終了し、ロビー一次会の様子です

お客様とお話をする鶴田先生。


オーボエソリストの宮さんのご挨拶。








最後に出演者全員で記念写真を撮って、ロビー一次会は終了しました。

解散になってもまだまだ話は尽きないようです


宮さんから、こんなにたくさんのお菓子をいただきました!


宮さんのメッセージの入った「飫肥(おび)せんべい」です。
丁寧に一つ一つラッピングされていて感激!
初めていただいたのですが、とても美味しい、優しい味の御煎餅でした。
宮さん、どうもありがとうございました。


皆さん、今日は本当にお疲れ様でした


(Kanon)

加音オーケストラ第32回定期演奏会、終演しました。多くの客様にお越しいただきありがとうございました。

2016-05-22 19:16:49 | 演奏会
本日、加音オーケストラ第32回定期演奏会を開催することができました。
多くのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。
団員一同心よりお礼を申し上げます。

本日の演奏会でオーボエのソリストとして私たちと共演してくださった宮崎隆浩さん、
私たち加音オケをいつも丁寧にご指導してくださる音楽監督の鶴田律晶先生、
本当にありがとうございました。

演奏会を開催するに当たり、いろいろな準備にご協力いただいたコンサートスタッフの皆様や
私たちの活動をいろいろな面から応援してくださっている多くの方々のお力添えに感謝いたします。

これからも私たち加音オーケストラをどうぞよろしくお願いいたします。

                                  加音オーケストラ団員一同


加音オーケストラからのお知らせ♪

加音オーケストラでは、団員を募集しております。 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか。楽器によっては、貸し出しもできます。遠慮なくお問い合わせください。                                                お問合せ先は 加音ホール電話 0995-62-6200 折り返し団よりご連絡をいたします。 ♪加音オーケストラ♪