加音オーケストラ ブログ

加音ホールに付属するオーケストラとして創立。地域に根差した音楽活動を行い地域文化に寄与する、を趣旨に創立27周年目です。

「こういう時こそ本を読もう」

2020-04-03 22:28:01 | 日記

感染症のニュースで溢れ、気持ちがちょっと疲れてしまう今日この頃ですが
こういう時こそ本を読もう!というハッシュタグがあるということを耳にしました。
加音オーケストラですと、
「こういう時こそ本を読もう」プラス「こういう時こそ音楽を聴こう」
という感じでしょうか。
練習が休止の間、団員の皆さんが読んだ本や聴いた音楽などについて
もしよろしければ、このブログで紹介してみませんか?
加音オケ団員さんからの情報をお待ちしています。

ちなみに私は今、ヨハン・セバスティアン・バッハ作曲の
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータのCDを聴いています。
ヴァイオリンはヘンリク・シェリングで
中でもお気に入りの曲は無伴奏ヴァイオリン組曲第2番ニ短調です。
ボキャブラリー不足で大変恥ずかしいのですが、
「素晴らしい」の一言しか思い浮かばないくらい、いい演奏です

(Kanon)

 




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。