青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

折りたたみイスと試運転用貨物列車

2016-12-15 21:00:00 | 日記


皆様、こんばんは。
事務局です。

15日の一宮市内は、冷たい風が吹く、青空が広がるよい天気でした。

暖房の入った室内は暖かい、外に出れば寒い、という寒暖がハッキリした1日でした。

今日も夜空には、丸い月が輝いています。

その近くを、夜間飛行の旅客機が通り過ぎていきます。

本日の寺西は、伝票整理と縫製作業でした。

前回の定例運転会で、「安物でもいいから、電気ケトルがあるといい」というお話がありました。

安価な電気ケトルを購入いたしました。

次回の定例運転会から使っていただけます。

定例運転会が開催される度に、来場者の皆様からお話が出ています、折りたたみイスのビニールレザー生地の剥がれ(※)。

※16日追記です。〇〇様、張り替えて欲しい、というお話は出ておりませんよ。〇〇様は、来場者されたこと、ありませんよね。

生地表面のビニールがめくれているイスが増えているように感じています。

来月からは、年末調整など、ホールにいらっしゃる会員様も増えてきます。

昨日、事務局長様に、修繕のお話ををしたところ、修繕OKのお返事をいただきました。

毎月、9脚前後、手持ちのビニールレザーを使って、寺西がイスを張り替えていきます。



お話が変わって、私事ですが、貨物車両を24両収納する、トミックス製の車両ケースを購入しました。

上の写真が購入した車両ケースです。

組み立てレイアウトでの試運転の際、箱から1両ずつ、貨車を出すのが面倒でしたので、購入いたしました。



今までは、来場者様から借りていた貨車を混ぜて、試運転をおこなっていました。

貨車も電車やディーゼル動車同様、改良新製品が発売されますと、古い車両は処分されてしまうようで、処分品をいただいています。

貨車を使っての試運転には、重量が軽い、脱線しやすい、ワラ1形サイズの貨車の長編成が適していると、寺西は考えています。



次回からは、寺西が購入したり、皆様からいただいた車両のみで、試運転ができるようになります。

今まで、車両を貸してくださった、来場者の皆様、ありがとうございます。

来場者の皆様の応援があって、運転会は、スムーズに運営ができています。

来場者の皆様に感謝いたします。

ありがとうございます。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする