+++京ちゃんの日記+++

初めてのブログ挑戦です。
毎日の出来事をつれづれ綴ります。

朝から ずっと 氷雨です。

2012-12-28 17:53:41 | 日記
今年 最後の ゴミだしに行こうと 外に 出ると なんと 銀世界ではありませんか。その後 白いものは 無くなりましたが ずーっと 氷雨が 1日中***ストーブの前から 離れられず 年末の 貴重な 時間が 過ぎてしまった。歳の瀬だと言っても 何も 変わったことがあるわけでは無いのに***何だか 忙しくしないと 怠けているように 感じるのも 歳のせい?新聞を 広げて パラパラ めくっいると <一時代を築いた 署名人が 舞台を去っていった>とゆう 記事が 目に付いた。国内 海外 えー この人も? と 思うほど 多くの人の 名前が 並んでいて ***何だか 寂しい***

初収穫ですよ。

2012-12-27 20:25:32 | 日記
今朝の寒かったこと。取り立てて しなければいけない事もないので 思いっきり 朝寝坊をした。新内閣が発足 新しい大臣も発表された。クリスマスも正月も 返上で 大忙しの事と お察しいます。テレビを見て 新聞にも ひととおり目をとうした。お願いしたいのは 穏やかな 生活が欲しい。  中村勘三郎さんの葬儀の模様が 放映されていた。あの笑顔を見ると 本当に亡くなったのかと***日本の財産の 1つだったのでは 惜しい人が あまりにも 早すぎる。***日中は 珍しい程の 日差しが***少しだけ 年の瀬らしき事を かたずけて 夕食の準備 <マイキノコ>がどんどん 大きくなっている。正月を 待たずに エリンギ と シイタケ を1本ずつ 収穫した。煮込みうどんに 入れて 食べてみた。シイタケの香り エリンギの 歯ごたえ。手前味噌ですが  昔 食べた マツタケを 思い出した。やはり 採りたては 美味しかった。

ごった返していました。

2012-12-25 18:48:49 | 日記
今日は クリスマス テレビには 凄い イルミネーションが 各地で 飾られている様子が映し出されていた。外が賑やかだと 余計に 寂しさが増す 1人住まい。それでも お正月も 皆に 公平に やって来る。薬を 貰いに 病院へ 行くと 連休明けとゆうこともあるけれど ごった返していた。杖を突いたり 車椅子に乗ったり 年末が近いと 病人より 家族の事情が あってのことらしい。帰宅したら 午後2時を過ぎていた。遅い 昼食を済ますと なんだか 疲れて 政権交代の様子を 夢うつつの中で 聞いていた。偉い人も 先生も 私たちも 中身は違うけれど 皆 夫々に 大変そうですね。早々 私の キノコ ビックリするほどの 成長ぶりですよ。えのきだけ と しいたけ は そろそろ 食べられそうです。せっかく 大きく成ったのにねー。でもねー 腐らせるより 食べてあげる方が 良いのかも ***

立派な 白菜を頂きました。

2012-12-22 22:14:24 | 日記
不自由な 体を推して 運動の為と言われていますが 立派な 色々な野菜を作って おられる方から 立派な 白菜を頂いた。無農薬で 育てた 安心 安全な 美味しい白菜ですので 早速 ベーコン鍋にして ポン酢で頂いた。温まるし さっぱりと食べられるので 驚くほど 一杯食べた。私の キノコは今 1センチ程の大きさ。***春に プラスチックの箱に植えておいた クワイを 掘ってみた。薬指の頭ほどの クワイが14、5個出来ていた。今年は 買わなくても よさそうである。どうも キノコは 間にあいそうにありませんが***テレビの 難しい話題を 理解しようとする 気力が持続しない。これも 歳のせい? それとも 逃げ?なのだろうか?最近は 難しいことを 考えていると すぐに 頭がいたくなる。困ったものですよ。

シイタケらしくなってきたよ。

2012-12-21 22:33:04 | 日記
毎日 心配で 心配で 朝に 晩に 覗いている キノコの栽培キット。小さな噴火口のような 物の 下部が伸びて シイタケのあしのような感じ。シメジも 何となく 頭のような 膨らみ?見たいなものが ***生きている***そんな 実感が 退屈な日々を 刺激してくれている。温度を上げるために ヒーターの前に 居座っている <マイ キノコたち> この分だと 大きくなっても *食べる* ことなんぞ 出来るのだろうか? 今の 心境は ペットを 育てているような***明日の朝が 楽しみである。