+++京ちゃんの日記+++

初めてのブログ挑戦です。
毎日の出来事をつれづれ綴ります。

もう 沢山です。今 迷っています。

2013-06-21 21:57:58 | 日記
 2週間ほど前 思っても居なかった メールが 届き 混乱してしまいました。苦労して 此処まで パソコンや ネットの 使い方が 出来るように 成ったのですが***  実際は 濃霧なかで 手探りで 触っているようなもので***何一つ 自信を持って <これは 判る>と言えるものは無い。怖いです。パソコンを 触るのを やめて仕舞おうか と 悩みました。<便利さ と 面白さ>< 怖さと不気味さ> 本当は もっと 本格的に 基礎から 勉強するのが 良いのでしょうが***体力も経済力も 無理です。今 迷っています。止めるのは 寂しい気もするし。降りつずいている 雨 と 同じに *もう 沢山です。*いい勉強に なったと 言い切るには 少々 無理があるかも***

疲れた”

2013-06-08 15:36:16 | 日記
 2、3日 病院通いで メールを 開かなかった。そして 昨日 開いてみると 同じ人から 驚くべき内容の メールが ずらーと。どこかで <へんなの!>と 思いながらも もしかしたらと 昼前から 真夜中まで 判らない パソコンと 睨めっこ。昨日の 24時が 締め切りとゆう。それも 見も知らない人に 大変な 迷惑を かけることになるとゆうことで***どうにもならないので ひたすら お断りの メールを---。すると 1日 期限を 延ばすので 入金するようにと。何処に行くにも タクシーを頼まなければ 駄目なので <どうしよう?>と 迷っていると またまた 普通では 考えられないような メールが***迷惑をかける人の 数が 3人に***1人は やんちゃそうな 男の子の感じがする。おかしいと直感で 思っていたが***もしかしたら これが *迷惑 メール*と ゆうものかもと 昨夜も ほとんど 眠れず 今日も いらいらと 1日が 過ぎた。もし そうであるならば こんなことは 止めて欲しい。高齢者には 体に 悪い。慾 とゆうより 人に 迷惑が掛かったら と。早く 今日の 24時が 過ぎてもらいたい。ゆっくり 眠りたいです。”マイレージ”とゆう 出会い系サイトらしい***  どうして メールが 着たのか 不思議です。この年になると 必要以上の 慾は ありません。平穏が 何よりです。本当に 疲れました。

頑張って ***

2013-06-05 14:42:43 | 日記
 苗を 植えて そのまま にしていた。トマト ナス キュウリ 。最近になって 急に 成長しだした。キュウリも 巻きひげの 持って行き場が 無くて 空中で うろうろ している。昨日の夕方 あちこち探して 棒 らしきものを 見つけて キュウリの ヒゲの 行き場所を 作って あげようと 中腰になって 棒を 立てようとしたのだが***足がふらついて 棒に 体重が ぜーんぶ 乗っかってしまった。その後は もう 如何する事も 出来ず *ドスン*と***なんと やっと 実をつけ始めた ばっかりの コロコロズッキーニの 上に***葉っぱは 付け根から 数本が 折れて 小さい実も 1個 潰されて しまつた。茎は かろうじて 折れてないので <頑張れ 頑張れ!>応援しながら 祈るしかないなー。家に 入って 左 腕 から 血が---痺れた 体は 痛みを あまり 感じないので 
---良いことなのか 悪い事なのか。---恐れていた 首は 大丈夫そうなので 一安心である。が*首の 手術の 3回目は 無いよ。*と いんろうを 渡されている 身には 一大事である。まだ 寝たきりには なりたくないので***ズッキーニ も 私も 願張らなくっちゃー。サッカー W杯決定 PKを決めた 本田選手をはじめ どの選手も 怪我を 乗り越えて 頑張って いるんだものねー。
 

お昼寝するしか***

2013-06-04 15:48:29 | 日記
 暑いねー。ストーブを かたずけたり センプーキを 出したり と しなければ いけない事が 一杯あるのに*** こんなに暑くては お昼寝するしかないですねー。熱中症になっても 困るので ついつい ゴロンと 横になってしまう。昨日も今日も---  生協に 注文していた <おもしろ湯呑>が 届いた。歴代 96代の 首相の 名前 と 似顔絵が 描いてある。1代の 伊藤 博文首相から 今の 阿部首相まで 描かれている。私の 記憶に在るのは 鳩山 一郎首相 から だろうか?それ以前の 人は 一部の 有名な 人しか 判らない。それにしても 半分 近くの 首相と 同じ 時代を 生きてきたんだと 並んだ 似顔絵を見ながら 感慨も ひとしおである。記憶に はっきりと 残っている人や ああ この人も 居たナーと 忘れかけている人。戦後の 日本を 引っ張ってきた方たちの 顔を 見ながら 自分の 越し方を 想い返してみたり***わが人生は これで良かったのだと 思わなければ と ボーと 考えながら 1日が 過ぎて いきます。

梅雨の合間の晴れ?。

2013-06-02 14:11:39 | 日記
 入梅と 発表されてから 合間の 晴れ なのか? 今日も お日様が顔を出している。農家の人は < こんな 雨では どうにもならない >と 嘆いている。生活するには ジメジメ 天気は 嬉しくないが。 降る時には 降ってくれないと***暑かったり 寒かったり 自然は 必用だから そうなっているだろうに。人間とは わがままなものです。ともあれ 今年 初めて 植えた ズッキーニ <ころころズッキーニ の 黄色 と グリーン>が 実を つけた。収穫する タイミングが 判らないので 花が 落ちたので 採ってみた。ピンポン玉位の 大きさである。黄色の方は 1円玉位で ポロポロと 落ちてしまう。葉っぱの 大きさが 大分 違うので 狭い場所に 植えすぎて いるのかも***今晩 バター炒めに して 食べて みようと思う。楽しみである。先日 知人に *原種の セロリ*を頂いた。オニオンスープ*インスタントであるが*に 浮かして 頂いた。ぷーんと 香りが ネギを 浮かしたものとは 一味 違う感じ*手前味噌* 一人 いい気分に---香りといえば 例年どうり 静岡から 新茶が 届いた。50年近くも 楽しみに している 初夏の 贈り物である。家に 居ながらにして 若い頃と 同じに 嬉しいものです。今年は ミニキュウリを 種から 育てて みようと 思っている。できるかなー?