皆さん、おはようございます(^^)/魚屋しげです
昨日は沢山の皆さんにハツキタのお祭りにいらしいただき、ありがとうございます
さて、今日から9月が始まりましたね
本日のかねしげ鮮魚店のおすすめは、久しぶりに入荷しました
積丹の「バフンウニ」
今月からウニ漁がありませんので、「殻つきウニ」は今年の食べ収めかもしれないですね
ぜひ、休日のご馳走にいかがでしょうか(^^)/
↓小樽積丹の「バフンウニ(ガンゼ)」
大型が大漁入荷です
お盆明け以来の久しぶりの入荷です

↓「海鮮丼」に入れたり、「刺身」で食べてくださいね~

↓250円~600円まであるよ~

↓
旬ですね~
根室産「生サンマ」は小50円・大100円ですよ

↓昨日はエコイベント「はっさむハツキタの日」に、遊びにいらしてくだっさた皆さん、ありがとう~

↓ハツキタのマスコット(名前がわかりません
)なんと
中に入ってるのは、魚屋しげの師匠、カニ臓(ミソ)委員長さんです

↓いつもお世話になっている
カニ蔵さんと、matuさんです
日本酒をくみかわして楽しそうですね

昨日の「はっさむハツキタの日」では、ハツキタのスタッフの皆さん、大変お疲れ様でした
KNG4のメンバー
漁師のいっちゃん♪
大内君
matuさん
には心から感謝です
いつもありがとう~(^^)/
↓いつもポチッとしていただき、ありがとうございます!魚屋しげ、皆さんのポチッとがとても励みになります!
人気ブログランキングへ


さて、今日から9月が始まりましたね



今月からウニ漁がありませんので、「殻つきウニ」は今年の食べ収めかもしれないですね

↓小樽積丹の「バフンウニ(ガンゼ)」




↓「海鮮丼」に入れたり、「刺身」で食べてくださいね~


↓250円~600円まであるよ~


↓




↓昨日はエコイベント「はっさむハツキタの日」に、遊びにいらしてくだっさた皆さん、ありがとう~


↓ハツキタのマスコット(名前がわかりません




↓いつもお世話になっている













↓いつもポチッとしていただき、ありがとうございます!魚屋しげ、皆さんのポチッとがとても励みになります!
