かねぴ~主任の徒然記

今春、遂に昇進しかねぴ~「係長」になってしまいました。タイトル変更検討中。(笑) コメント・トラックバック大歓迎です。

警官じゃない人に駐車違反切られる?

2005年02月28日 | 日記
今日のニュースで、改正道路交通法が施行されるのに伴って駐車違反取り締まりが民間委託されるとの報道が有りました。
警備会社やビル管理会社などが説明会に集まり、900社以上が新規参入を目指しているそうです。
もし警備会社などの参入が決まると、これからは警官じゃない人に駐車違反切符を切られるようになるかも知れません。(^_^;)
民間委託になるという事は、警官は危険でない交通取締りなんかやらずに犯罪の予防やパトロールをやれって意見が多かったせいかも知れませんね。

ジャスコ24時間営業断念

2005年02月27日 | コラム
大手スーパーのジャスコが食品売り場での24時間営業を断念した。
かねぴ~は何度か利用していたのだが、見ていて正直これは無理だろうなと思う部分が多かった。
ジャスコの食品フロアは昼間の営業を前提として配置されているので、夜間の営業で商品が並んでいない冷蔵ケースが多く、それらにも電源が入っていた。おそらく電源のブレーカーが分割されていないのだろう。さらに他のフロアへのエスカレーターにはシャッターが設置されていなかったので、ネットで進入禁止にしたうえで警備員が配置されていた。こういう営業を前提に店舗が設計されていない以上仕方無かったのだろう。レジも多数のレジを稼動させていたので、そういった人件費の負担も重かったと思われる。夜間営業に用意した惣菜も売上予測がつかなかったようで、売れ残って割引販売しているのを良く見掛けた。24時間営業のノウハウの無さが感じられた。
これに対してコンビニの店舗は最初から24時間営業を前提に設計されているので、アルバイトの従業員だけで営業している店舗が多く、当然人件費は安い。価格も最初からコスト分を上乗せして設定されている。
やはり双方の前提条件が違いすぎるのだろう。我々消費者の視点から見れば営業時間延長は歓迎すべきものであるが、スーパーが24時間営業するという事は、その裏では納入業者も24時間対応を求められているはずなのである。消費者の目に見えない所で多くの人が夜間も働くようになり、そういう負担は最終的には値段に影響する事になってしまう。
今回のジャスコの挑戦は流通業界の常識を覆すものとして注目された。かねぴ~も、その果敢な挑戦は評価したいと思う。ただ既存の店舗を使っての24時間営業というのは難しかったという事だろう。今回のノウハウを活かして24時間営業可能な店舗設計や流通から変えて行けば、今後に活かせるのではないだろうか?ジャスコにはこれからも注目して行きたいと思う。

菅原文太+仁義なき戦い÷2?

2005年02月26日 | 日記
うちの会社の広島支店の営業にSさんという人が居ます。
広島支店に居る人の中で唯一訛りの有る人なんですが、特にSさんの会話は広島弁バリバリなんです。
神奈川県人のかねぴ~の印象としては、「菅原文太+仁義なき戦い÷2」という感じです。(笑)
ある日、Sさんが本社に電話をして来た時にかねぴ~が取ったので、いたずらで
「本社じぇけえ」
と言って電話に出たところ、Sさんは
「……面白い事言うジャン(「ジャン」は横浜弁です)」
と返して来て、2人で大爆笑してしまいました。
さすがSさん、只者では有りません。

春一番は吹いたはず…

2005年02月25日 | 日記
昨日の夜神奈川県には雪が降りました。
伊豆を出たときは雨だったんですけど、小田原厚木道路を厚木で降りた途端に大雪でビックリしました。
国道246号線はノロノロ運転で、ワイパーにも雪が詰まって前が見辛くて怖かったです。
運転だけで一杯一杯で携帯で写真を撮る余裕が有りませんでした。(^_^;)
春一番は22日に吹いたはずなんですが、まさかその後に大雪が降るとは思いませんでした。

赤沢日帰り温泉館

2005年02月24日 | 伊豆高原
別荘の手入れを終えて、汗を流そうと赤沢日帰り温泉館に行きました。
通販化粧品大手のDHCが経営している立ち寄り温泉で、赤沢港を見下ろす高台に建ってます。
ここの優れている点は、バスタオル・タオル共用意してくれてあるので手ぶらで行ける事と、景観が楽しめる展望露天風呂が挙げられます。風呂までカメラを持ち込めないので文章だけでの説明になってしまいますが、露天風呂からの赤沢港から熱川方向の夕暮れの景色は一見の価値が有ると思います。ただ、この日の夕方はあいにくの雨模様で露天風呂は寒かったですが。(>_<)(露天風呂には屋根が付いている部分も有ります)
またボディーソープ・シャンプー・リンス等も全てDHC製品が備え付けで有るので、何も持たずに行ける立ち寄り温泉です。
国道135号線で伊豆高原から下田方向に車で約10分、浮山温泉別荘地を過ぎてすぐ左側に見えて来ます。伊豆高原駅から無料送迎バスが出ています。普段は入湯料1200円ですが、繁忙期は1600円なのが唯一の難点ですね。

2年ぶりのガラムマサラ

2005年02月24日 | 伊豆高原
今日は代休で休みだったので、昨夜から伊豆高原に来てます。
平日に伊豆に来るのは実に久しぶりなんですが、今日は道路もお店も混雑しています。
バブル期以降観光客数が減った印象が強い伊豆ですが、少しは客足が戻ってきたんでしょうか?
もしそうだとしたら実に喜ばしい事です。

今日は伊豆高原の山の方の大室高原に有るカレー専門店「ガラムマサラ」に行きました。
約2年前に移転したのですが、旧店舗の位置に有った頃は毎月のように食べに行っていました。
急に営業していなかったので、かねぴ~は閉店してしまったのかと誤解していました。(^_^;)
新店舗はテーブルが4人テーブル×4席(それ以外に2人テーブル1席)で、以前の店舗より広くなっていました。
この店には5種類のカレーがメニューに有るのですが、それぞれ具だけでなくベースから違います。
かねぴ~の知っている限りでは、カレー店でベースから変えている店はここしか知りません。
飲み物もラッシー(ヨーグルトと牛乳を混ぜたもの)が置いてあったりと、本格的なカレー専門店です。
味も2年前と全く変わらずとても美味しかったです。(^o^)
伊豆高原駅から桜並木を登って行き、みやげ物屋「とおりゃんせ」・高原中央バス停の有る交差点を左折して約500m先の左側の別荘地に有ります。駐車スペースは4台分で、店の入口と裏側に有ります。

春は近いです

2005年02月24日 | 伊豆高原
今日は伊豆高原の別荘の手入れに明け暮れてました。
朝から入口の木が電線に当たってる部分を枝下ろしして、別荘前の道路の掃除・ホームセンターでの道具の仕入れ・風呂釜の洗浄などを行いました。
入口の掃除をしていた時にふきのとうを見つけました。標高300mの高地にあるふきのとうが既に花が開いてました。ここまで開いてると食べるのは無理そうですが、春が近付いてるのを感じられました。

AIR“H”始めました

2005年02月23日 | 伊豆高原
今日からノートパソコンにAIR“H”を使い始めました。
今までは外出先でのブログ更新は携帯のメールからだったので、モバイルインターネット生活の便利さに驚いてます。(その段階でかなり時代遅れですね)
ただ、伊豆高原の国道沿いなら使えるんですが、別荘地内にはPHSのアンテナが無いようで「圏外」の表示になってしまします。(>_<)
う~ん、残念。でも山奥だから仕方無いですね。

税務調査なんですけど…

2005年02月22日 | 日記
今日はうちの会社の福岡支店に税務調査が有りました。
支店に税務署員が来るので対応が心配になり、福岡支店の事務員Kさんにメールしました。

かねぴ~からのメール
税務調査はどうですか?
状況を教えて下さい。

Kさんからのメール
今そっち(本社)に電話をかけてますよ!
ハゲおやじです☆

いや、そういう状況を聞いた訳では無いんですけど……(^_^;)

在日米軍再編

2005年02月21日 | コラム
各メディアでの扱いが低いが、ワシントンでの日米安全保障協議委員会で在日米軍の再編を集中協議で早期結論を目指す事が決まった。日本側の町村外相と大野防衛庁長官は基地機能の整理・縮小に繋がるとして賛成したが、アメリカ側の思惑は全く別なのではないか?
日本を取り巻く周辺には最も大きい懸案として北朝鮮の存在、台湾海峡の対立などの問題が有り、日朝・日中間の対立が近年クローズアップされてきている。北朝鮮の発射したミサイルが三陸沖に着弾し、中国潜水艦の領海侵犯事件も起きている。
そんな日本を守る自衛隊は、充分な戦力とは言えない。防衛費は金額では世界3位と言われているが、対GNP比では先進国のうち最下位である。(確か数年前の数字で約1%だった。)更に他国に比べて人件費も高いので、陸上自衛隊の兵員は約24万人前後に止まっている。北朝鮮は推定で約120万人の兵員を擁していると言われている。自衛隊と韓国軍を足しても北朝鮮軍の方が多いのである。まあ中国に至っては自衛隊の10倍近い兵員数を擁しているのだが。(^_^;)
かねぴ~は軍備増強を支持している訳では無いのだが、日本に現在米軍が駐留しているのはこういった周辺事情から言って至極当然な事だと思われる。米軍の整理縮小が進めば米軍基地の返還が実現する可能性が有り、日本側の思惑はそこにあるのだろう。しかし縮小後の国防について考えると、現実的には難しいのではないか?在日米軍が縮小した分を自衛隊が増員した場合は当然増税で賄うようになるだろうし、武器輸出を認めない憲法下では国産の兵器類はコストが割高になるので増税額はかなりの高額が予想される。整理によって効率化する可能性は有っても、縮小というのは望み薄だろう。「効率化」も当然アメリカ主導の効率化であることは確実だろう。
かねぴ~の自宅の近くにも米軍基地が有り、上空を連日米軍輸送機が飛行している。米軍基地の返還が実現して騒音から解放される事は願っているのだが、神奈川県内は厚木基地の基地機能強化などが検討されているので、どうやらそうも行かないようである。