goo blog サービス終了のお知らせ 

ここ掘れ!!韓・カン

定着したのか?下降?韓流の源 現地での
交流や情報を気ままにお伝えします。

本日帰るわよ^^.なんか早いわね~。

2007-04-05 13:16:36 | 韓国
なんかこの頃寒いよ。暖かくなってきたから全身タイツ1枚で来たんだけれども少し風邪を引きそうになったよ。ベラは?


アタイはマントを羽織っているから大丈夫だったけど、唇がね~^^。

話は変わるけど、なんか韓国で面白い携帯電話サービスソフトがあるのよね。
携帯電話の中で犬を飼うのよね

犬を飼うの? なんか任天堂のソフトであったね。{たまごっち}みたいに育てる感じの^^。

そんな感じなのよね。携帯電話の中に犬が待ち受け画面に出てくるんだけど・・お腹がすいたとか、

疲れて眠りたい・遊びたいとか・・いろいろ世話をしなければならないのよね^^。
バカらしくて面白いのが、この犬は飼い主が世話をしないと電話で通話中でも「ワン!ワン!ワン・・!」と嫌がらせのようなおねだりをするのよ。
相手側にも聞こえちゃうから恥ずかしいらしいわよ^^。

世話するって・・なんかどれだけ満足させる事が出来ているのか分からないじゃないか。
そんなに吠えられちゃ、うるさくて飼い主が迷惑だよ。

それがちゃんと満足したらそれらを表すメーターがあって・・
不満メーターが0になってリセットされるのよ^^。

オイラもこの不満メーターを付けてこれから韓国へ行くよ!

屋台の前を通り過ぎようとしたら・・不満メーター全開だよね^^。

オッホッホッホ・・(笑)まあこの子ったら・・面白い事言うわね~・・・・。
(ボコ!)
痛いじゃないか!
そんなに力を入れなくても・・・ワ~ン ワ~ン(泣)

   

   ~泣くなベロ!試練に耐えろ!お前に同情する人は・・、
1人ぐらい居る! 
早く帰って来い! 日本での活躍を皆が待っている!!~




  待ち受け画面の中をワンコが走り回っているのよ。  
  ワンコが文句を言ってます・・・。なんか疲れているみたい。


  ワンコを犬小屋で休めてあげると・・・・



 こんな感じで・・疲れたメーターが0にリセットされるのよ。
(食事の時や遊んでほしい画面は笑えるわよ^^ワン・ワン!)


*最後にこの育てたワンコは・・大きくなって飼い主に言う事を聞かなくなって待ち受け画面から ある日突然 家出しちゃうのよ^^。

世話を掛けさせておいて、ずいぶんよね~^^。

お休み日・ソウルの街に黄砂の襲来だ!!

2007-04-01 23:53:44 | 韓国
お帰りベラ!どこ行ってたの?

街に中国からの黄砂が飛来してマスクを付けないとダメだってニュースで伝えていたから・・少し散歩がてら近所を見てきたのさ・・。
どうだったの?黄砂は?オイラ窓から見るとなんか霧みたいな感じにしか見えないけど・・・

もう目には見えないけどさ・・黒っぽい車には・・なんかホコリみたいに車体に黄砂が積もってるから白っぽくなってるんだよ。
すごいね^^。オイラも初めてだし見に行こうかな^^。
ダメだよ!  またお前 車に黄砂が積もってるから・・ホコリを指でなぞって絵とか字を車体に書いてイタズラしようと考えているんだろ!
車体に絵を描くって!?そんな子供みたいな事するわけないじゃないか!
・・・子供みたいに?・・よく言うねこの子は! お前が、何を言おうがアタイには全てお見通しなんだよ!!落書きしたりして遊ぶんだろ!
ベラは、分かるっていうけどオイラと同じぐらいの歳に、そんなイタズラしてたのかよ!
お前さんと同じ歳頃に?・・・する訳ないだろう・・そんな幼稚な事!人様の車に落書きなんかして何が面白いんだい!
もうイイよ!今日は黄砂だし外にはいかないよ! フンだ!
・・それでイイんだよ・・!どうせお前は、アタイと同じ血が流れてるんだからさ・・
どんな意味なんだよ・・・・ベラなんかおかしいよ?今日・・。











・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



     

      ~山も積もれば、エベレストになる。~

ソウル 江南(カンナム)にあの有名店の発祥店を発見!

2007-03-30 20:02:04 | 韓国
ベラ。聞いてよ!今日 江南(カンナム)の繁華街の裏通りで
あの有名コーヒー店の発祥の店を見つけたよ! あのチェーン店が韓国発祥の地だなんて!!

フ~ン。




表通りには、どこの国でもある看板が・・・(右上)


        この裏通りには・・・元祖が!


この事が売りだけのお店なんだ!何が元祖なのか?


            ~おわり~

本日 羽田~金浦で韓国ソウルへ。

2007-03-28 15:47:08 | 韓国
今回も何しにソウルまで行くの?

子供は黙って付いて来な!

毛が生えてきたから、子供じゃないもん!^^。

ワハッハッハ・・・^^(笑)笑うしかないだろう!

飛行機ばかりじゃ嫌だよ~。今度 新幹線で国内を旅しようよ~。

何を言ってんだい!そんなに変わった乗り物に乗りたかったら今度はロケットに載せてやるよ!
   その代わりお前一人だよ!!

「なんか乗せてやる。」の乗せてが・・載せてになってるけど・・オイラこれじゃロケットに載せられる実験用のチンパンジーじゃないか! それもオイラ一人で!!

もうイイから早く行け!

ハ~イ。


やっと映画を観ました^^。見学した時代劇もTVで放映されていました。

2007-03-06 10:29:00 | 韓国
バタバタしていて映画も観れなかったけど、やっと観た映画が「覆面ダルホ」。この映画は昔シャ乱Qのつんくが出演した日本映画「演歌の花道」のリメイク版。
制作者イ・ギョンギュは日本に留学経験を持つコメディアンで、留学中に観た「演歌の花道」が忘れられなくてリメイク権を取って映画化したんだ。
ホントは自分で監督したかったらしいけど、昔に監督した作品が大ゴケしてしまったから投資家から敬遠されたので監督することは断念したんだって^^。

少し報告が遅れたけど、見学に行った時代劇が放映されていたよ。
一言いえることはこのドラマは日本には入って来ないだろな~っていう感じ^^。
現場で「あなたはだれ?」の有名人俳優さんも活躍していました。


「猟奇的な彼女」でおなじみチャ・テヒョン主演。映画的には、盛り上がりもなく淡々とした感じなんだけど^^台詞的に韓国人の笑いのツボに、ハマっているようで劇場内は大ウケ^^。「覆面ダルホ」。


          う~ん時代劇^^。


          有名人俳優さん。


日本ではこの人の方が、ドラマなどでよく見かけます^^。
チェ・ションファン


  映画を観た帰り道。なんだ!このオブジェは! 鹿では・・?

   よく近づいて見ると・・「なんだ~マングースか^^」

もう明日に日本へ帰ります。

本日MACさんに、ベロが突っ込みを入れられた日  ^^。  コメントありがとう。

2007-03-02 01:35:08 | 韓国
オイラ韓国まで来て報告しておきながらイキナリ恥かいちゃったよ。

macさんコメントありがとうございます。
3月2日付 3月1日の記事に対するコメント
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
3月1日は、お書きになられているように韓国の祝日ですが、「3・1節」と言って、1919年3月1日に起こった独立運動を祝った日だと聞いています。この運動は当時の「朝鮮総督府」に依って鎮圧されています。お書きになられている韓国の「解放記念日」は日本の統治支配からの解放を祝う日の事だと思われますので、それだと8月15日(光復節)だと思います。1945年、日本の終戦記念日が韓国にとっての日本からの「解放記念日」になるわけです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


「日本の終戦記念日が韓国にとっての日本からの「解放記念日」になるわけです。」って言うコメント正解だと思うよ。
ちゃんと聞いてから・・・というよりも誰かまたコメントして詳しく教えてね。

コメントしてくれたら・・良い事あるよ^^。
ホントだよ。
早いもの勝ちだよ。

よろしくね^^。



日経の夕刊  韓国の文化界は今、空前の「日流」ブーム。信頼出来る情報^^。

2007-02-22 22:08:37 | 韓国
本日 日本経済新聞の22日付 夕刊特集 {JAPASIA アジアの中の日本 海超え芽吹く}の記事がおもしろい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
{JAPASIA アジアの中の日本 海超え芽吹く}
「JAPAN」+「ASIA」=「JAPASIA(ジャパジア)」日本とアジアが互いに影響し融け合う姿。



ソウル中心部にある大型書店「教保文庫」。ひときわ目を引くのが大量に平積みされた日本の小説だ。日本で見慣れた装丁にハングルが躍る。日本では韓国映画など「韓流」が注目されたが、韓国の文化界は今、空前の「日流」ブーム。
大韓出版文化協会によると、韓国で昨年出版された日本文学は580作品。
十年前の4倍に増えた。
「教保文庫」の昨年の人気小説の上位100位で日本は31作品を占め、韓国を抜き1位になった。人気を支えるのは20~30代の女性だ。
会社員の韓美愛さん(29)は「日本の小説は心理描写が細密で巧み。重いテーマでも軽やかがある」と魅力を語る。

韓国の作家は歴史や民族など社会的テーマを描くことが多い。ソウル大の権寧教授は「人々の関心は集団から個に移ったのに、韓国文化は変化に追いついていない」とみる。
宮部みゆき、東野圭吾、江国香織、奥田英朗ーー。翻訳される作家や分野は広がる一方。日本の辻仁成と韓国を代表する女性作家の孔枝泳が日本人男性と韓国人女性の恋愛を男女それぞれの立場から描いた小説や「電車男」も人気を呼んだ。

「日流ブームは日韓両国が良好な関係を築く土台になる」(西江大の全尚鎮教授)。日本でベストセラーになった片山恭一の「世界の中心で愛をさけぶ」は韓国で映画化され「僕の、世界の中心は、君だ。」という邦題で日本に逆輸出された。
なかなか関係改善が進まない両国だが、文化では共鳴する部分がある。(弟1部おわり)/担当:野間潔・代慶達也・長尾久嗣・山田周平・小園雅之・鈴木荘太郎・剣持常幸  2007/2/22 日経 夕刊引用




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年、韓国で製作された映画100本のうち日本の小説・漫画を原作にした作品は10本を超えたという。
最後の締め括りの「なかなか関係改善が進まない両国だが、文化では共鳴する部分がある。」部分は、昨日も韓カンで似たようなことをお書きしたが、ホントに文化(エンターテイメント)を通じて、これから更にアジア各国が近くなりそうな感じがするのである。

グラフを見てもお分かりのように、これほど日本文学が韓国に浸透し比率が上がっている事は驚きである。
韓国映像業界の日本原作物の共同制作が近年増え続けているのも納得、将来クォン・サンウやぺ・ヨンジュン主演の映画やTVドラマが出てくるかもしれない。

書籍業界に負けずもっと日本の映像業界も頑張らないとダメなのだ^^。
(映像はファイル交換でやられているから・・やはりしんどいか?)

最近ドラマ「ホテリアー」の日本でのリメイクなど、ますます文化交流の話題が多くなりましたね。
これからも両国の文化交流が衰えなく永続しますように・・。

近日中に、コンテンツのアジア地域内での特集をしますのでお楽しみに・・。

それと来週はソウルからの現地報告もあるよ^^。


ヨン様の携帯コンテンツ登場!  右にならえで  ソフトバンク・NTT・KDDI等 携帯各社出揃う。

2006-12-05 00:43:27 | 韓国
ソフトバンクモバイルがサービスを決定した事に続き NTTドコモも来年1月から「ペ・ヨンジュン」コンテンツのモバイルサービスを始める事を報じている。
なぜ?今「ペ・ヨンジュン」コンテンツのモバイルサービスを始めるのか?もう皆さんも推測しているように、ソフトバンクの携帯電話事業新規参入の件が一番大きいと推測される。
{冬ソナ}大ヒットの時期でなくこのタイミングで発表する事は、携帯サービスの定着やインフラ的なものが出揃った為とは考えにくいのである。
キーイースト・IMX両者ともソフトバンク孫さん繋がりなのである・・・。


日本最大移動通信会社のNTTドコモが来年1月初めから開始される「ペ・ヨンジュン」コンテンツモバイルサービスは、ペ・ヨンジュンの未公開映像や写真のほか、ペ・ヨンジュンが通信会社の会員に直接伝えるメッセージやインタビューなどのモバイル専用コンテンツで構成される方向で進められているという。

キーイースト側によると、10月23日にアクセル・ジャパン(Accel Corp.)、日本IMXと契約を結んだ「BYJモバイルサービス」(ペ・ヨンジュンモバイルサイトコンテンツ事業」)が、日本の各移動通信社の関心を集めており、現在、コンテンツとデザイン案などが完成しており、来年1月初めにオープンする予定。

ペ・ヨンジュンの所属事務所BOFは4日、「現在サービスを検討中のKDDIまでが加勢すれば、日本3大移動通信会社がすべてペ・ヨンジュンのコンテンツをサービスすることになる」と語った。

コンテンツ内容は、未公開の動画や写真だけでなく、ペ・ヨンジュンが移動通信社の会員に直接伝えるメッセージやインタビューなど既存の芸能人関連のモバイルコンテンツにはなかった新しい内容も加わることにより、日本内の各移動通信各社は100万人を超えると推定されるペ・ヨンジュンの固定ファンから確定的な収益をもたらすことが期待される為、今回右へならえの「ペ・ヨンジュンモバイル事業」の争奪戦を繰り広げる形となった。

ペ・ヨンジュンモバイルサービスを決定した各移動通信社は、広報およびマーケティング戦略を提案するなど、積極的な動きを見せており、来年1月から始まるサービスに高い期待を示しているという。
キーイースト側は今後ペ・ヨンジュンの肖像権以外にも、確保した著作権(肖像権をはじめ、ドラマ・映画・音源など)を今後も開発し、モバイルコンテンツ事業を特化していくと語った。

なぜ?今「ペ・ヨンジュン」コンテンツのモバイルサービスを始めるを始めるのか?
企業は長期的な戦略で、新商品や会社関連の発表などを考える。(株価にも反映し会社・株主に利益をもたらすからである。)
ソフトバンクの携帯電話事業新規参入構想や2006年の携帯電話の番号ポータビリティ制度の導入決定(2004年決定)などのスケジュールでこの時期に仕掛けられたタイミングにも見えてしまうのは、私の思い過ごしだろうか?

これ程のヨン様というモバイルコンテンツの中でもキラーコンテンツなのに今まで販売されていなかったのか?と言うのが正直な感想でなのである。(あなたもそのように感じませんでしたか?^^)


「もう寝ないでね・・早く起きて」
 なんてヨンサマに言われたら^^。


硬い話は抜きにして、いつから始まろうが、ファンにはたまらないサービスであり{買い}なのは事実である。
いきなり聞き覚えのあるヨン様の声で「あなたを起こしたい」なんてどこかのCMのような感じで朝起こしてくれたら・・そりゃファンは一日ハッピーなのである^^。(ヨン様なら、たどたどしい日本語でも許されるであろう。)

なにはともあれペ・ヨンジュン氏は、いつも話題を提供してくれるのである^^。
(余談であるが、済州島のイベントではペ・ヨンジュン氏はテンションが低かったらしい。by ファンの話)

2007年は、主演テレビドラマ等の放送も始まることも含め、また日本を騒がしてくれそうである。

フィギュアの次は・・コンテンツのモバイルサービス・・この次は任天堂ゲームソフト「ヨン様とデート」とか・・リモコン型コントローラ{Wii(ウィー)}での「ヨン様とテニス」?・・奥が深くて読みきれないわ・・。


韓国での人気日本ドラマから、相手国の嗜好を  想像してみる・・。

2006-12-03 00:30:26 | 韓国
1998年10月から段階的に日本文化を開放し約7年が過ぎようとしている。日本文化が解禁されると、韓国文化はダメージを受けると心配していた人も多かったが・・。韓日の文化交流は、反対に韓国の怪物ドラマ「冬のソナタ」のヒットによりアジアで先に起こっていた韓流が、あれよあれよのまま日本に韓国ブームをもたらした。(なんじゃそりゃ^^。)
良く考えると文化開放するまでもなく韓国では、水面下で日本文化は若者を中心に関心のある人にはすでにコピーなどの方法で浸透していたのである・・。つまり韓国側は、料理のフタを開ける前に、既にお腹がいっぱいであったのである^^。

今回はネットでのアンケートを元に、韓国での日本TVドラマ人気についてご報告をば。


インターネットのポータルサイト(NEVER)ネイバーが今年5月に行なったアンケート結果、韓国で人気の日本ドラマTOP5を発表している。

1位「1リットルの涙」 2位「世界の中心で愛を叫ぶ」 3位「ごくせん」シリーズ 4位「電車男」 5位「野ブタ。をプロデュース」という結果になった。
(「電車男」の映画版も韓国内で上映されたが、ファイル交換で既に視聴済み・・散々な結果となったのだ。^^)

インターネットのポータルサイトは、各国での使用人気は違うことは想像出来ると思いますが、日本では圧倒的シェアはヤフーですよね。あなたもパソコンを立ち上げると1番最初に現れるように設定してあるのでは?韓国では(NEVER)ネイバーというポータルサイトが1番シェアなのです。ご参考までに


韓国で人気のドラマ1位「1リットルの涙」(5月時点)


約2年前の2004年日本ドラマ解禁(有料放送のみ・地上は未だNG)についての解禁半年後の結果を当時の記事を引用し振り返ってみる・・


~日本ドラマ、韓国で苦戦 開放半年、視聴率1%以下~

・今年1月の第4次日本文化開放によって、日本のドラマが韓国の有料 テレビに登場して約半年が経過した。地上波放送解禁に向けての試金石と 期待されたものの、視聴率は低迷し苦戦中だ。

5月末まで放送された日本のドラマ40本を分析した韓国放送映像産業 振興院の報告書によると、「ごくせん」(日本テレビ)が視聴率1・24%と、 韓国有料テレビ業界で「成功水準」とされる1%を唯一突破。期待された 「踊る大捜査線」(フジテレビ)は0・69%、「GTO」(同)は0・59%と不調 だった。
映画チャンネルのCGVは「ランチの女王」(フジ)など3本が0・3%以下で、 6月のドラマ改編では日本ドラマの放送を見合わせた。 報告書は、40本中38本が2002年以前の作品で「最新のヒット作、 木村拓哉など韓国で人気のある俳優が出演しているドラマがない」のが 原因と分析している。
 
・「ごくせん」(日本テレビ):1.24%
・「踊る大捜査線」(フジテレビ):0.69%
・「GTO」(フジテレビ):0.59%
・「ランチの女王」(フジテレビ):0.3%以下

韓国有料テレビ業界で「成功水準」とされる1%を突破したのは「ごくせん」
のみ。これらは大きく期待を裏切る結果であったらしく、6月のドラマ改編では
日本ドラマの放送を見合わせたそうである。

・40本中38本が2002年以前の作品である。
・最新のヒット作、木村拓哉など韓国で人気のある俳優が出演しているドラマがない。

というのが原因と分析している。 」

と当時報道されている。


2004年夏ドラ「世界の中心で愛を叫ぶ」の作品人気に押され
     日本女優NO1人気となった 綾瀬はるか

2005年には今回のアンケートで4位になった「電車男」が韓国のネット上で静かなブームになり、 (もちろん不法ファイルでのタダ視聴^^)当時の日本女優人気では「電車男」に出演していた伊東美咲が一時トップになった程であった。

今年の5月時点でのネイバー日本女優人気アンケートでは、1位綾瀬はるか/2位
松嶋菜々子/3位竹之内結子/4位深津絵里/5位松たか子・広末涼子となっている。
ちなみに好きな男優は、木村拓哉/オダギリジョー/妻夫木聡/竹之内豊/小栗旬・松本潤と言う順位となっている。

今回の調査アンケートで興味深かった報告として
韓国でリメイクしたらヒットしそうな日本ドラマTOP5があり、

1位「僕と彼女と彼女の生きる道」 2位「空から降る一億の星」 3位「SUMMER SNOW」 4位「オレンジデイズ」 5位「リップスティック」「白い巨塔」という順位が発表された。

1位「僕と彼女と彼女の生きる道」では韓国人にもお馴染みのチョナンカンこと草なぎ剛が主演しているのも何かの縁か^^。

今回 日本のテレビドラマを通して韓国という国がどのように日本を見ているかの参考になれば、と想い取り上げてみました。

現在のところ韓国での日本映画の大ヒットと呼べる映画はありませんが、業界の裏では日本の原作争奪合戦が繰り広げられていることも頭に入れてをけば、日本も含めたアジアのエンターテイメントの融合が始まっていることに気付くはずです。

最後に韓国で日本の作品を原作とする制作中の映画をご紹介。

「きらきらひかる」漫画「カンナさん大成功です!」「肩越しの恋人」「プリズンホテル」02年ドラマ「愛なんていらないよ、夏」「ブルーもしくはブルー」・・など。

もちろん日本原作も面白い事もそうですが、プラス日本・アジア市場へのアプローチ材料に使う事は言うまでもありません。