昨日は、ご近所さんと普段通る市道の上の竹伐採です。毎年一回は笹刈とあわせて通路の掃除をして居ます。さすがこの年齢では高いところに上がって斜面の草刈り機操作は危険が伴います。
もしフラフラッと5mの高さからコンクリートに叩きつけられたら命は保証されません。もっぱら下で構えていて上から落ちてくる竹やササを近くの広いところまで運び燃やす係ですがこれでも結構な重労働になります。
9名のご近所さんとやりましたがスギ花粉がこたえている人もおります。私は今年は全く症状もなくって今のところ何ともありません・・・
まだヒノキ花粉も来月からは出てくると言いますからもう少しの辛抱です。
若武者君の野球の観戦ツァーは45名の定員が一杯になりました途中の渋滞も考慮したらやはり深夜12時の出発になりました。
甲子園の第一試合の開門が7時です。途中他の応援バスと合流するのが三木SAです。実際は何台行くのかはわかりませんが人数が多くなるとどうしても時間ロスが出てきます。
狭山事件と言えば多くの人はもうすっかり忘れているでしょうね、その昔狭山市で女子高校生が誘拐され殺された事件です。犯人とされた石川一雄さんが最近亡くなられたという記事を目にしました。
私もすっかり昔の事件で忘れていたのですが、呉勤務の際しっかりと思い出す出来事があり今でも私の頭の中に残っています・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます