
報恩講は浄土真宗の行事では一年で一番大切な行事です。親鸞聖人のご命日です。もっとも、太陽暦では1月中旬になるのですが、昔の太陰暦では11月の28日とされています。今日のご法話は門司から来られた偉い先生です。話も軽妙で誰にでもわかりやすい話であっという間に時間が過ぎました。この分ではあす明後日ととても楽しみに行くことができます。
金曜日ということもありお参りは地域のお年寄りがおいでになりました。講師の先生も地域の代表がおいでになられたのかと言うぐらい人数は少なかったです。
あすは土曜日もう少し多いでしょう。
金曜日ということもありお参りは地域のお年寄りがおいでになりました。講師の先生も地域の代表がおいでになられたのかと言うぐらい人数は少なかったです。
あすは土曜日もう少し多いでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます